• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2019年2月15日

2分割リップの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Fリップが、なぜか2分割に!
底はスリ傷だらけだけど、
ぶつけた跡は見つからず・・・
2
応急手当・・・
瞬間接着剤で接着して、
100均のシート貼り
リップの裏はアルミテープ貼り
暖かくなるまでここままか?
3
暖冬のおかげでパキッとならずに
バンパー取り外し可となり
FRPで補修作業
リップはそのままで作業進行します
幸い中央部分は両面で貼ってないから
ガラス繊維をU字状にあてて1枚で貼れました
4
余分なガラス繊維を除去して
塗工房に持ち込みます
DIYはここまで・・・

後の・パテ盛り・研磨・塗装はお任せ!
5
スリ傷だらけの底も奇麗にリフレッシュ!
このまま持ち帰って・・・
6
バンパーから取り外したパーツを取り付け
元に戻すだけ~
7
これくらいの車高でリップ割って・・・
次はエアロレス・ローダウンで逝こ~
8
ちなみにGB1の時も同じ事思いながら
GB3も今の姿に・・・(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【空力改善】リアテールのボルテックスジェネレータ交換&位置微修正

難易度:

【空力改善】リアテールゲート上のボルテックスジェネレータの仕様変更

難易度:

チンスポ取り付け

難易度:

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

GB5 アイライン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が青ビートを運転中に追突され トランク部分がつぶれた! オレンジビートのお尻を切り取り ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation