• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

純正からRAZOへ、そして革巻きへ・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後期のシフトノブ
2
ハイブリッドのサイズはM6
口径変換ネジを使いM12にサイズアップ
3
M12のアタッチメントを使い
RAZO RA102をねじ込んで出来上がり
4
ステアリングを革巻きしたので
シフトノブも革巻きを大陸から調達
各サイズ対応と思っていたら
まさかのホンダ専用のM10
ネットでM10をM6に変換する
口径変換ネジを探したが見つからず(>_<)
ダメ元で行ったホームセンターで
使えそうなこれを見つけ・・・
5
木工用のオニメナットなんですが、
大陸製のシフトノブM10に
六角レンチで強引にねじ込みます
6
多少出てますがここまでねじ込み
7
M6のナットを先にねじ込んで
位置を合わせてから・・・
8
大陸製のシフトノブをねじ込み
先にねじ込んだナットで固定
正規品だとできない取付方法です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーポジション交換 暑さに負けた配線処理(笑)

難易度: ★★

左リア外装再々修正 磨き編その2

難易度: ★★★

ホースガイドにステッカー

難易度:

オイル交換 覚書

難易度:

LEDウィンカーの抵抗って熱くなるけど、何℃なん???

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が青ビートを運転中に追突され トランク部分がつぶれた! オレンジビートのお尻を切り取り ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation