• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月11日

ロングハブボルトに打ち換え後・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10ミリのハブ付きワイトレ
ワイトレもハブボルトを抜く

純正ハブボルト同様
貫通ナットをネジ込んで
ハンマーで叩いて抜く
2
ロングハブボルト打ち換えは
10ミリスペーサーにした
ワイトレを取り付けるため

まず専用ナットを仮止めして
M12 P1.5 の貫通ナットも
ネジ込む
3
ソケットを貫通ナットに差し込み
奥の専用ナットにはめ込む
4
こうすれば薄い専用ナットでも
グラつかずに絞め込めます
5
キャリパーを取り付け出来上がり
6
逃げの浅い無限ホイールのおかげで
苦労するハメに・・・
出来上がっても片側たかが5ミリ
ホイールが外側に移動するだけです
7
純正ハブボルト27ミリ
8
10ミリロングハブボルトに、10ミリ
ワイトレスペーサーワイトレスペーサーで
23ミリ足らず
純正に5ミリスペーサー挟んだのと同じ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換(137,000km)

難易度:

忘備録 スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

1年振りのホワイトレター貼り🎵 なんちゃってレター完成🤭💕(笑)

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が青ビートを運転中に追突され トランク部分がつぶれた! オレンジビートのお尻を切り取り ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation