• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレ蔵の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2007年10月21日

JZX100用 アッパーアーム流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正のアッパーアーム(-∀ー#)
2
JIC JZX100用アッパーアーム(゚Д゚;)
3
純正と比較すると2cm程短くなるんで、
その分キャンバーが付く(人*´∀`)
4
ナックルアームショート加工をキャンバーが付かないように加工しとかないと、
とんでもない事になります((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちなみにアッパーアームの調整は、
キャンバーが一番起きるようにセッティング(`・∀・)♭
5
装着前(*´д`;)…
6
装着後((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
7
キャンバー角推定6度程( ̄ー ̄)ニヤリ
8
リヤも純正で付けれる限界までキャンバーつけてフロントと合わせたけど、
それでもフロントが勝ってしまう(゚Д゚;)

リヤのキャンバー角は推定5度半(人*´∀`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EMV LED打ち替え【其の一】

難易度:

タワーバー装着

難易度:

ステアリングスイッチ LED打ち替え

難易度:

ミラー調整スイッチ、プッシュスタートスイッチ LED打ち替え

難易度:

バッテリー交換

難易度:

EMV LED打ち替え【其の二】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月21日 22:17
これはイイですね (゚Д゚)!!
6度くらいキャンバーつけばフロントも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

僕もやりたいですが・・・アッパー逃げ加工を純正アッパーの形と同じように作ったので、このJICアッパーの形を見ると逆に干渉してしまいそうです(汗

JZX100の純正アッパーを使えばもしや!?
コメントへの返答
2007年10月22日 17:10
そうなんよバッド(下向き矢印)

純正アッパーアームと全然形が違うけん余計当たるんよ考えてる顔

100の純正やろexclamation&question
それは俺も考えたんよexclamation×2
でももし調整式の一番起こした状態より純正の方がキャンバー付くなら最悪やし冷や汗2
2007年10月22日 1:03
いいな いいな

僕も…もう少しだけ落としたいな♪

コメントへの返答
2007年10月22日 17:11
頑張って落としまっしょいexclamation×2

俺は車高はもういいんでそろそろアーチを…冷や汗2
2008年1月27日 14:59
はじめまして!

このピロアッパー使うことによりトーコンロッドなどは必要になりますでしょうか?

トーコン純正のままでトーインとれますでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月28日 1:31
トーは純正でもいいんですが、
ナックルは相当短縮加工しないと走行不可になります(;^ω^)
2008年2月23日 18:46
はじめまして。
車高がベタベタじゃなく、5cm程度のダウン量でも、
走行ヤバそうですか?
コメントへの返答
2008年2月23日 18:51
はじめましてグッド(上向き矢印)

質問の意味がよく分からないのですが冷や汗
2008年2月23日 18:55
質問の仕方が悪かったようですね。
すいません。
5cm程度のダウン量でも
ナックル短縮加工必要でしょうか?
コメントへの返答
2008年2月23日 19:19
5センチダウンだとアッパー当たらないと思うんですけど(;^ω^)
2008年2月23日 19:22
ご回答、ありがとうございますっ!
これで、明日取り付けに踏み切れます!!
コメントへの返答
2008年2月23日 19:25
exclamation&question
このアッパーをナックル短縮やらずに取り付けるととんでもない事になりますよ冷や汗2
2008年2月23日 19:35
違うメーカーの社外アッパーをマークⅡの純正位置から+4mmの位置に
調整可能のアッパーなんですけど、それでもやはり、ナックル短縮加工しないとヤバいですかね?現状、アッパーの干渉は無いですし、現状より2cm程度
下げていた時でも、アッパーの干渉は無かったのですが・・・
コメントへの返答
2008年2月23日 19:43
詳しくここではおしえれないんですよ(;^ω^)

ただ、
そうゆう意味の短縮ではないです。
2010年9月26日 17:19
こんにちわ^^
いつも拝見させてもらっています
自分もこのJICのアッパーをつけているのですが
いまはナックルを短縮していないためアッパー
あたりっぱなしです汗 

なのでちかいうちナックル短縮するのですが 
JICのアッパーは厚いため
ナックル短縮するとタイヤとアッパーが 
あたると聞いたのですがクレ蔵さんのはどうですか?

タイヤは18インチで9.5Jに215-35はめてます

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation