• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

林道探し

林道探し
走ったことのない林道を求めて朝5時に出発。

コーヒーをすすりながら給油を済ましていざお山へ。








倉渕方面へ探索に向かいました。
いつも走っている林道から分岐に入ります。
上野元三沢線、全線舗装ですが途中にある標識のないダートが今日のお目当て。
まだ暗い中そろそろと林道を走っていると徐々に東の空が明るくなってきました。
特別日の出を見るためでもないのですが家庭の事情で午前中限定なので早朝から行動し、
時間を目いっぱい使って今日は初めて走る林道を求めて彷徨う予定です。

途中朝焼けがとても綺麗だったので。


お目当てのダートに入り1kmほど進むとお決まりの通せんぼ。。。
尾根沿いのいい道でしたが退散です。
上野元三沢線に戻り次の目的地へ向かいますが、
途中の下りコーナーが見事に凍結。
ジープを降りて確認、そしてスケーティング、よく滑る良い氷面でした。
ちょっとおっかないのでUターンして県道まわって行くことにしました。

次のお目当ては林道三沢線。
ダートが始まりウキウキするもあえなく撃沈、また通せんぼくらいました。
途中に支線があったのでそちらに向かいます。
三沢林道大日陰線。
いい林道でしたが登りつめる辺りから舗装路に変わり凍結していました。
おっかないのでまたUターンです。
まるで私の人生のようです。w



また戻り、途中の作業道へお邪魔します。
割と新しい轍があります。
サイズからして先客はジムニーとかかな~と林道での出会いに期待も膨らみましたが
終点には作業員の方々が。
「さみ~」とか言いながら作業着に着替える真っ最中でしたのですぐにUターン。



群馬名物「空っ風」が大暴れしていたので今日は外でご飯を食べずに帰路につきました。
極浅雪でしたが気分をあげてくれました。
初雪です。(こういうの初雪って言うのかな?)



帰り道で見つけた超巨大タイヤ。こわ~。

飛行機のタイヤかな?
フォトギャラに道中の写真あげてあるので見てやってくださいな。





ブログ一覧 | 林道 | クルマ
Posted at 2013/12/16 12:24:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 12:37
カメラと林道
にハマってますね!!

林道の気持良さそうなコーナーがうまく
撮れてます!(^^)!
コメントへの返答
2013年12月16日 17:21
相棒を絡めて林道の雰囲気を一枚の写真におさめて、さらにちょっとかっこいい写真を、なんて欲が出てくるとなかなかこれが難しいもんですね。

あんまり考えすぎずにシャッター切った時のものの方が勢いがあっていいな、と今回思いました。

ハマってしまいました。w

2013年12月16日 13:53
う〜ん、林道にじ〜ぷ…。

似合いすぎて、羨ましい〜(*^^*)

朝焼け見ながらの道、綺麗ですね〜。
コメントへの返答
2013年12月16日 18:22
前回の見晴し台では相棒を絡めての撮影が出来なかったので今回はラッキーでした。
たまたま、というか時間的に朝焼けが綺麗だったのとちょうど開けた場所に出たのでジープを停めてシャッター切りました。

gaku1さんも走ってますね、かなり。
そのパワーには敵いません。w
2013年12月16日 18:01
でかいw

不法投棄ですかね?現地交換??
コメントへの返答
2013年12月16日 18:20
デカいタイヤ専門の置き場みたいになってましたね。
何かに再利用とかするんでしょうか???
本当にデカかったです。w
2013年12月16日 19:57
渋い!!

写真良いですね。
3枚目と5枚目が特にいい感じ♪

雪も踏めて羨ましいです。
コメントへの返答
2013年12月16日 20:33
嬉しいです!

群馬県西部のお山の上の方はわずかながら積雪がありました。
本気装備できれば北部に行って雪上走行楽しみたいですが、私、装備持ってません。。。

望遠楽しいです!
2013年12月16日 19:58
うわー!!
雪だぁ(^o^)

ワタシも早く踏みしめたいです。

ステキな林道羨まC☆
コメントへの返答
2013年12月16日 20:36
2本は通せんぼ。
1本は凍結で走れませんでしたがちょっとでも雪があるだけで気分が上がりますね。

スタッドレスとチェーンが欲しいです。
2013年12月16日 22:13
たしかに~、ほんと絵になりますな~!

かっこいい!!!

子供のころ、おじさんとかに乗せてもらい

ワクワクしてた気持ち、よみがえります☆
コメントへの返答
2013年12月17日 8:58
同じですね~、
少年野球の遠征試合の時にジープに乗るのが楽しみでみんなで奪い合いでした。w

不思議と子供からは今でも人気で、たまに手を振ってもらえます。w
おじさん嬉しいよぉ~って顔で手を上げます。w

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation