• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

里山の林道

里山の林道 大晦日ですね。

年末の疲れを癒すべく、

早起きして今年最後の林道行へ。

まだ暗い中、いつもの様にコーヒーを

すすりながら給油を済ませ出発。











林道入り口。
稲含高倉線。
今日はこの林道にお邪魔します。






しばらく進むとダートに変わり雰囲気もぐっと良くなります。
ネギで知られる下仁田町の里山を隣町まで抜ける林道です。






稜線が朝日を浴びて綺麗でした。





安定した路面。






思っていたより雪が残ってた。
考えてみれば北斜面を走る林道でした。

通り抜けられるか不安がよぎります。






どんどん雪が深くなってきました。
と言っても積もっているところで15cm程度ですが。

思っていたよりも高度をかせぐ林道で傾斜もそれなりにあります。
圧雪の状態でマッテレでも四駆にして普通に走れます、今のところ。




ところがどっこい。
しばらくすると↓のような状態に。


少し先まで歩いて確認しましたがツルッツルです。
しかもしばらくこの状態が続きます。
轍の凍っている部分を跨げば行けそうですね。












でも行かず。(笑
タイヤやチェーン等々、装備がないとコワいっす。

とても整理された広い木材置き場。
日当たりも抜群なのでここで朝ごはんにしました。






食事中に鳥さんを盗撮。
沢山いましたがやたら動き回るやつらで1匹しか撮れませんでした。
色が鮮やかでキレイでした。
なんて鳥かはわかりません。w






青空とジープ。







作業路が多く頻繁に車両が出入りしているようで
路面が安定していてなかなか雰囲気の良い林道でした。
春以降、雪がなくなったらまた探索に来たい林道です。


それでは皆さん、良いお年を!
来年もよろしくです!
ブログ一覧 | 林道 | クルマ
Posted at 2013/12/31 15:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

フロントグリル新調
たけダスさん

たまには1人も
のにわさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 15:40
林道関連のブログ楽しみでした。有難うございます。来年は機会があれば一緒に走りたいです。
それでは、良いお年を!
コメントへの返答
2014年1月2日 11:46
こちらこそありがとうございます。

機会があれば良いですね。
今年もよろしくです!
2013年12月31日 15:57
甚太さん、こんにちは♪

やっぱりジープは絵になりますねぇ~。
特に木材との写真、最高です!

来年もまた楽しみにしてます^^
良いお年を!
コメントへの返答
2014年1月2日 11:47
ありがとうございます。

ほんとに綺麗に整理された
材木置き場でした。

今年もよろしくです!
2013年12月31日 16:27
年末を締め括る、気持ちのよいblogでした☆

素晴らしい青空!!

MTタイヤでアイスは、ちょっと怖いですよね(>_<)危ないかなぁと思ったときが、退き時…
懸命な判断だとオモイマス。

今年はお友だちになれました。
来年はツーリング実現させましょう(^o^)
よいお年を~

PS
あの野鳥はヤマガラちゃんですナ☆
コメントへの返答
2014年1月2日 11:52
ヤマガラちゃんですか、
ありがとうございます。
とっても鮮やかでかわいかったです。
が、
撮影するのには苦労しました。w

お誘いありがとうです!
ぜひ!今年はともきりんさんの
ご案内で癒しの林道ツーリング
行きたいです!
日程が合えばよろしくおねがいしますね。

今年もよろしくです!
2013年12月31日 17:18
冬の林道となるとスタッドレスは全体的に柔らかくて、ちょっと深いガレ場だとパンクしそうだし、多少コントロールに難があってもMTにチェーンが安定なんですかね?
まぁどっちにしても単独行に無理は禁物ですけど(^^;

晦日だというのに昼間は割と暖かくてなんか妙な感じですが、お互い新年早々スタックしないようがんばりましょうw
良いお年を~(^^)ノ
コメントへの返答
2014年1月2日 11:57
ハハ。w

新年早々スタックだけは
お互い気をつけましょうね!

経験浅く、装備もないので
冬のお山は気をつけてます。

基本、びびりですし、
単独行なものですから行きたくても
引き返すことが多いですね。
残念ですが。

この辺りの徘徊だと
スタッドレスかMTにチェーンか
迷いますね。
そんなに降りませんからね。

今年はどこかでばったり、
とかあればいいですね。

今年もよろしくです!
2013年12月31日 19:32
妙義山の特徴的山並みが綺麗です!!

その材木のとこは
写真撮りたくなりますね笑

来年は、どっかでツーリングしたいですね!(^^)!

良いお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2014年1月2日 12:00
妙義山だとわかっちゃうところが
すごいです。w

材木置き場は綺麗でした。
何枚も撮ったのですが、
同じようなのいっぱい載せるのも
気が引けました。w

遠いですがいつか遠征して
一緒に走りたいですね!

今年もよろしくです!
2013年12月31日 19:59
いつも甚太さんの写真を見ると、ジープで山に出かけたい衝動にかられますよ(^^)
皆さん同様、来年は是非ご一緒させてもらいたいです。
ではよいお年をお迎えください(^_^)ノ
コメントへの返答
2014年1月2日 12:03
ありがとうございます。

お山が好きで、林道のある風景が
好きなのですが、周りになかなか
理解者がいないのです。。。w

そう言ってもらえると、
みんカラ始めて良かったな~
とつくづく思います。

一緒に走れたら良いですね!

今年もよろしくです!
2013年12月31日 21:44
大変癒されました^^

材木の構図、最高です^^

私もスタッドレスはまだなのですが履く予定が1月の終わりなので雪が怖いですw
コメントへの返答
2014年1月2日 12:05
雪は怖いです。w私も。

何度かコントロール失い回転
したことがあって、トラウマになってます。w

今年もよろしくです!
2016年3月4日 19:43
2014年からは、また時間のあるときに
お伺いしま~す( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2016年3月5日 8:53
お待ちしておりま~すw

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation