• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

雪探し

雪探し 少し早いけど
スタッドレスに履き替えました。

効果が気になって気になって(笑
雪を探しに標高を上げました。









頂上の辺りには、もううっすら積もってます。
さて、路面には雪が残っているでしょうか・・・




峠を越した北斜面に、所々残ってました♪。

撮影のため車を降りると、
「ツルッ!」

氷でした。(汗

ブリヂストン ブリザックの中古品、ちゃんと止まってくれました。(笑




ホイールはブラッドレーのシルバー。
精悍な印象で引き締まった感じになりました。
色が変わるだけでもかなり気分転換になります。w




国道の温度計は0度の表示でした。
そこから1000m標高上げてるんでここはきっと氷点下・・・
写真、2~3枚撮るともう限界ブルブル。(笑
防寒対策してこなかったんで、寒いというより痛かった。

日本海側は雪、なんて予報でしたね。
上州の初雪はいつになるのかしら・・・

雪、バッチコイ~!(笑
ブログ一覧 | 整備後 | クルマ
Posted at 2014/12/02 18:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年12月2日 19:09
毎年
初スノーは、格別でやね♪

ブラVは、白(^v^)
似合ってるね!!

コメントへの返答
2014年12月3日 9:21
ブラV、白もいいけど
ほんとはガンメタが欲しいのですw
なかなか出物が少なくて
手に入りません・・・

一気に寒くなってきましたね!
雪のシーズン到来です♪
2014年12月2日 19:23
お、行きましたね。

その近辺のライブカメラを朝方みて、少し降ったみたいだなと思ってました。
夕方みたら塩カルしか残ってませんでしたけど(^^;

湿度が高いのでおそらく上の気温は-6℃ぐらいだったかと
湿度が低ければ-10℃いってたかもしれません。

寒気が今週ずっと居座りますので、来週の月曜日はスノードライブを満喫できるかも?
皆さんを誘ってスノアタへGo!w
コメントへの返答
2014年12月3日 9:25
ライブカメラ、
チェックすればいいんですね。
なるほど!

マイナス気温の世界は
馴染みがないからか
だいたいの目安もわかりませんね。
とにかく、冷たくて痛寒かった(笑

週間予報の最低気温も
0度前後を行ったり来たり
山間部は今週
積もるかもしれませんねw

今年はスタッドレスいれたんで
少し遠出もできます♪
2014年12月2日 19:30
雪は楽しいけど、ハマると大変な事を昨シーズン知りました(笑)

今シーズンは一緒に遊びましょう(^_^)v
コメントへの返答
2014年12月3日 9:27
引っ張るほうも
雪の上だから
滑りますもんね・・・

ジープ埋まったら
大変そうだなぁ・・・(汗

ちゃんと助けてくださいね~!(笑
2014年12月2日 19:44
スタッドレス良いですね♪

個人的にですが、雪の質によっては
四輪チェーンよりスタッドレスの方が
走破性が高いと思った時があります。
深い雪の時にそう感じた事がありました。

僕はMTばかりなので、
うらやましい~(^_^)
±0のブラVも。。。good
コメントへの返答
2014年12月3日 9:30
今年は導入しましたw
中古ですけど。

まだ雪上の経験が少ないので
情報はありがたいですw
私も去年はMTに四輪チェーンで
走ってたので
今年はスタッドレスの効果が
どれくらいなものか楽しみです♪

ブラV、私も好きですw
これ以外なら鉄っちんに
限りますね!
2014年12月2日 19:52
履き替えて早速雪にありつけるとは
いいな~^^

自分はこの冬はノーマルタイヤ+チェーンで頑張ります。

あ、そうそう、車が滑らなくてもなんちゃらで
甚太さん、足元にはお気を付けくださいませ^^

コメントへの返答
2014年12月3日 9:39
まさか凍っているとは
思わなかったので
危なかったです。w

圧落とすだけでも
だいぶ走れますよ
去年は私もMTで乗り切りました。

雪を求めて1時間以上
走りましたが
アイスバーンでした・・・
2014年12月2日 20:19
いよいよですね♪

今冬はそっちの方にも遠征したいですね~
コメントへの返答
2014年12月3日 9:41
いよいよ、といった雰囲気が
でてきましたねw
今週はぐっと気温も下がるみたいです。
遠征、楽しみにしていますよ♪
私もヌグ~リ行きたいですね。
2014年12月2日 21:51
秋も終わり、いよいよ雪のシーズン幕開けですね(^^♪
早速の雪景色の中に入って行かれたのはうらやましくもあります。

雪でひどい目に合っているのにスタッドレス無しの雪景色大好きなワタシは今季も用心しながら雪道を… (^^♪
半分くらいは皆さんの雪景色写真で我慢しときます(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月3日 9:48
昨晩あたりから
各地で初雪のニュースを
聞きますね。
いよいよ、シーズン到来ですね♪

遠出しなければ
なんとかなってしまうのが
タイヤかもしれませんね。
積雪ならまだしも
アイスバーンは怖いですね!

今年はスタッドレスの効果が
楽しみですw
2014年12月2日 22:00
今年初旬は
ずいぶん雪で遊んだなぁo(*⌒O⌒)b

今年(来年?)は
ひっぱりっこ(引っ張ってもらう?)
しましょうね♪

そして私も近々・・・
雪を求めて
コソッと北上する予定です。
コメントへの返答
2014年12月3日 9:53
北上ですか!?
温泉かなぁ・・・?
お気をつけて!

私は去年
MTでソロだったんで
あんまり遊んでないんです。

今年は皆さんに
ご迷惑にならない程度に
一緒に遊べたらいいなぁ(笑

ひっぱりっこバージンなんで
楽しみです♪
2014年12月2日 23:01
雪もイイけど

もう、ひと泥欲しいなぁ~
コメントへの返答
2014年12月3日 9:58
泥納めして雪初めしましょ~w

履き替えちゃいました。
2014年12月2日 23:12
雪&オープン

という斬新なスタイルを見てみたいです。

ジープはヒーターは着いてるのですか?

鉄板が冷たそうです…

私らジムニー乗りが甚太さんの前で『寒いですね!』なんて言えません(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月3日 13:53
ヒーターはあったかいですよw
シートヒーターはありません。

雪にオープン
私は見たことないですね
年中サントップのみ
というのが
一昔前のジープ乗りの間では
当たり前とされてたようですが
無理(笑
寒いもんは、寒い!

クロカンやるわけでもなし
柔なジープ乗りですw
2014年12月2日 23:43
もうそろそろですね!

今年も近場で適度に積もってほしい
ものです^^

ジープは埋まったら雪かきのし甲斐が
ありそうですヾ(゚ω゚)ノ゛
コメントへの返答
2014年12月3日 13:57
今週の冷え込みで
北部は積もるかもしれませんね。
昨シーズンはこてんぱんに降られたんで
今期はぜひ適度にお願いしたいものですねw

少なくてもつまらないし
多すぎると大変
そううまくはいかないのでしょうね・・・

埋まったら、出れるかなぁ・・・(笑
2014年12月3日 0:03
初滑りのご感想は?

そっか、ググっと止まったんでしたね。(^o^)/

横の幌窓に切れ目入れると、
走行中、幌してるのに車内で雪降ります!
(・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年12月3日 14:01
止まりましたよ、中古でも(笑

凍ってる路面の上では
MTとは全然違いますね!
安心感がありました。
逆に危ないような気もしますがw

吹雪の中なんか
絶対雪が入ってきそうです(笑
2014年12月3日 7:15
甚太さんおはようございます(⌒‐⌒)。


もうタイヤテストに行かれたとはお早いですΣ(゜Д゜)



わたしの生活圏内で降る予定の雪は、甚太さんちのほうにさしあげたいです(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年12月3日 14:04
交換したら試したくて(笑

浅間山に雪雲かかってたので
行ってきましたw

上州の初雪は
いつになるのでしょうね?
スタッドレスに履き替えたら
楽しみになってしまいました(笑
2014年12月3日 19:23
おっいよいよですね^^

私も中古のブリです。

歩くのも困難の中、しっかり止まるのが

不思議でした^^

マロンに続いて、今度は雪スタック!

期待が膨らみます(笑)
コメントへの返答
2014年12月4日 17:07
期待にお答えして
スイスイ
走っちゃいましょうかね~
中古でも
しっかり走ってしっかり止まる
というところを
お見せしましょう♪
雪なんて
チョロイチョロイw

え!?
違う期待でしたか(笑

去年MTだと氷の上走ると
横方向に車体がずれるように
滑りましたが
スタッドレスはそれがないですねw
過信しすぎると
逆に危なそうだ・・・
気をつけましょう!
2014年12月4日 1:41
もう雪(氷)を味わって来られたんですね ^^

ウチのは何時頃履き替えようかなぁ…

ああ、楽しみですねぇ~


…土木作業 ^^;
コメントへの返答
2014年12月4日 17:12
とくさまで・・・(笑

そんなに期待するのでしたら
あれ、
仕入れといてくださいね!

え~・・・っと・・・

なんだっけな・・・




チルホールだ!

よろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation