• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

初・雪ドライブ

初・雪ドライブ 「イテ・・・」
てとの犬パンチを顔面にくらい
目覚めた朝。
すっかり寝過ごしました。


この景色が見たくなってとことこ走ってきました。



















峠着。



















浅間山もクッキリ!



















あんまりお天気が良かったので足を伸ばします。



















道中の雪は融けて無くなっていましたが、
林道に入ると残っていました♪



















ちゃんと端っこを歩くお行儀の良い獣の足跡。

夕べは冷え込んだからこの辺りは降ったのかもしれませんね。



















意外と雪質も軽いです。



















だいぶ登ってきました。

MTタイヤなので少し心配でしたが四駆にシフトすれば問題なし。
峠近辺でも10cm前後の積雪でした。

峠を越えて南斜面に出ると・・・
















カラッカラのド乾いた路面でした。



峠から500mほど下って標高1500mくらい。
南北の斜面でこんなに違うんですね。




















グルッと浅間山周遊。


















さて、帰りましょう。


















お腹がすいたので久しぶりに釜飯を。



















今年も残すところあと数日となりました。

少し早いですが、来年もどうぞ、よろしくお願いいたします!

今日もお山に感謝です!合掌。















ブログ一覧 | 林道 | 日記
Posted at 2015/12/28 18:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年12月28日 18:34
雪道いいですなぁ~

もう少し雪があってもいいね~ハマらないくらいな感じにね(笑)

外で食べる釜飯も格別だろーなぁ(^-^)v
コメントへの返答
2015年12月28日 23:20
先シーズン
ナオさんとみんなで雪中の時
除雪作業中で走れなかった林道です。

このくらいだと
二駆でアクセル煽った時の
お尻がスライドする感触も
楽しいですね。

釜飯、久しぶりに食べましたが
昔よりうまく感じましたw

2015年12月28日 18:41
浅間山周辺は良い景色ですねー。

雪をかぶる浅間山と青空の
コントラストが最高。

そんな所を走ってみたーい!!

羨ましい〜。‼️
コメントへの返答
2015年12月28日 23:25
氷ノ山のように
林道からの眺めは望めませんが
周辺のロケーションは
オンロードながらもいいです。
このシーズンはスキー場になってしまい
そこそこ眺望のきく林道は
走れなくなってしまうんです。

峠からの浅間山の姿は
なぜかまた見たくなるんです(笑
なんでだろう?
2015年12月28日 19:05
浅間山周辺の雄大な風景がとっても素敵ですね~♪

おぎのやの釜めし~!
初めて食べたのは、もう40年くらい前かなぁ…
数年前に碓氷峠鉄道文化むらで食べたのが最後なんですが、また食べたいなぁ…
コメントへの返答
2015年12月28日 23:34
40年前ですか!?
私よりも早いですよ。(笑
鉄道文化村にも
来られていたんですね。
行動範囲の広さには敵いませんw

ぜひまた、食べに来てください。
その近辺、私のホームコースが
あるのでその際はご案内しますw

浅間山周辺は信号も少なくて
走りやすくお気に入りです。

2015年12月28日 19:06
こんばんは1(^^)

浅間山、綺麗に見えてますねぇ~。

峠道の写真を見て、これなら私も楽勝!と思いましたが
林道はやっぱり雪が積もってるんですね・・・・。

雪道、MTタイヤでも結構いけるんですね。
でも私の運転じゃやっぱりヤバいかなぁ。(笑)

少し早いですが、
今年はお世話になりました。
来年はもっとお世話になる予感。( ̄ー ̄)ニヤリッ
どうぞよろしくお願いします!!(^^)
コメントへの返答
2015年12月28日 23:42
こんばんわ!

どこに行こうか迷って出かけたんですが
天気が良かったので
広大な風景を見たくなって
行ってきました。
とても綺麗でしたが
とても寒かったです。

昨年に比べると同じ時期では
降雪が少ないようです。
この峠も結構積もるんですよw
除雪が入りますけどね。

このくらいの積雪なら
MTのパジェロでも
余裕だと思いますよ。
四駆にしないと
アクセルワークがシビアですけど
それがまた面白いかもしれません。

ニヤリって意味深だなぁ…(笑
こちらこそ来年もよろしく
お願いします!
2015年12月28日 19:09
山に積もった真っ白な雪と空の青さ、いいですねー(^^)
写真撮るには最高ですね。

こちらは雪があっても青空は拝めません^^;

また来年もブログの中だけになるかもしれませんがよろしくお願いします。

良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2015年12月28日 23:46
湖じゃないですけど
晴れると空の色反射して
雪も青白く写りますね。

こちらは青空があっても
雪がありません。(笑
今のところ
少なそうな予感ですが
柿が豊作の年は
雪がたくさん降る
なんて聞きますが
今年は柿が豊作なので
年明けに期待してます。

こちらこそ来年もよろしく
お願いします!
2015年12月28日 20:01
浅間山きれいですね~
雪も羨ましいです♪

もうそんな時期になりましたか~
こちらこそ来年もどうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月28日 23:49
今年は関東地方
雪がふりそうにありませんね。
年明けに期待しましょう!

来年はどこかで
ご一緒したいものですね。
来年もよろしくお願いします!
2015年12月28日 20:10
最後の浅間山は軽井沢あたりですか
見慣れた斜面です
途中からでしたが、林道散歩を楽しませていただきました

釜飯は今じゃかなり高級な駅弁ですね
来年もお寄りしますのでよろしくお願いします
コメントへの返答
2015年12月28日 23:56
軽井沢の西寄りになるのかな?
こちらから見る浅間山とは
だいぶ印象が違うので
この辺りから初めて見た時は
少し驚きました。
どこから見てもいいですねw

釜飯もだいぶ値段が上がりましたね。。。
ずっと前は釜を返すのと持ち帰りとで
値段がが違ったような記憶があります。
不確かですが。
こちらこそ来年もよろしくお願いします!
2015年12月29日 8:35
おはようございます。冠雪した浅間、きれいですね♪浅間の傾斜度は神だと思います。ウツクシイ


こんな雪質のところでコペソのスタッドレスをテストするのが理想です。
年末のどたばたを終わらせてでかけたいデス。。。
コメントへの返答
2015年12月29日 11:30
おはよございますw

個人的に、この角度からの
浅間山、美しいと思います。
なだらかな稜線が
素晴らしいですね。

峠までの道のりも
降った形跡はありましたが
この陽気のせいでか
ドライコンディションでした。
スタッドレスの性能チェックは
まだ出来なそうでした。
2015年12月29日 17:16
近くに、良い場所有って羨ましい!

釜飯、山で食べると最高やね^_^
コメントへの返答
2015年12月30日 8:51
山で食べたらうまそうですね!
今度は先に釜飯買って
山でいただいてみますw

近辺にもっと林道があれば
もっと通うんですけどねw
2015年12月29日 21:15
冠雪した浅間山 いいですね~

峠の釜飯も懐かしいです。
食べたくなりました
私は田舎が新潟なので
高崎のダルマ弁当を思い出しましよ^^
コメントへの返答
2015年12月30日 8:54
ダルマ弁当も懐かしいですねw
中身は釜飯とあまり
変わらないんでしたっけ!?

群馬は知名度の低さで
1、2位を争っているようなので
釜飯やダルマ弁当など
皆さんご存知で少し嬉しいですw
2015年12月30日 10:29
おはようございます~☆

ホントにまぁ黒いジープが
青い空や雪やお山をバックに
絵になりますねぇ d(^^*

ハイリの赤がアクセントだったり
白いホイールも良いですよね☆

来年もヨロシクお願いしますm(_ _*)m
コメントへの返答
2015年12月31日 9:42
おはようございま~すw

そんなにほめてもらっても
なんにも出ませんよ(笑

富士山麓のキャンプでは
とくさんに甘えてしまいました。
そんな出来の悪い中年男に
今年もお付き合いいただき
ありがとうございました。

これに懲りずにまた
遊んでくださいね。

こちらこそ
来年もよろしくお願いします!
2015年12月30日 17:37
今年は、まだ雪が少なくて、タイヤを履き替えるタイミングが難しいですね。

スノアタのリベンジも、あまり雪深くならないうちに浅間を攻略したいものです。

後半あまり一緒に走れませんでしたが、来年もまた、林道に野営に、よろしくお願いします(〃^-^)/
コメントへの返答
2015年12月31日 9:46
この調子だと近辺走る程度なら
履き替えなくても良さそうですね。

雪を求めて走る際、
道中の凍結が厄介ですね。
自分は正月休み中に
履き替えるかもしれません。

比較的幅の広いダートなんで
あそこ、リベンジしたいですね!

後半は自分もプライベートで
色々とあり、
あんまりご一緒することが
できませんでした。
来年もまたどこか走りましょう!
こちらこそ来年もまたよろしく
お願いします!
2015年12月31日 15:28
冠雪した浅間山がキレイでいいですね!
ワタシも見に行きたくなって来ちゃい
ました^^

今季は雪はいずこへ??状態ですが
タイミングあいましたらスノアタご一緒
したいです^^

来年はまたキャンプにツーリングにと
よろしくです!
では、よいお年を~(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2015年12月31日 18:37
年始の週間予報も
晴れマークの好天続きで
嬉しいうな嬉しくないような…
この時期は雪も期待しちゃいますねw

平日休みなので
なかなかタイミングが合いにくいですが、
ご一緒したいところです!

キャンプに野営に絶景に
来年もライドさんのブログが
楽しみです♪
企画の際はぜひお声がけくださいね!
来年もよろしくお願いします!
良いお年を〜



プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation