• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月16日

中年の朝

中年の朝 娘達との散歩中に気になった花。

スミレかなぁ・・・

なんてぼんやりと見過ごしそうでしたが、

見たことない雰囲気だったの出勤前に撮影しました。











ムラサキハナナ(紫花菜) って言う花みたいです。









別名 諸葛菜(ショカッサイ)というらしく、諸葛孔明が広めたという伝説からそういわれるようです。

お告げはありませんでしたがw

朝日に透ける花弁がなんとも綺麗でした。

そんな中年の朝の寄り道でした。







ブログ一覧 | 出勤前の一服 | 日記
Posted at 2016/03/16 12:49:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年3月16日 13:31
花が咲くとテフテフの時期になったなと感じますね♪

今年もたくさん撮りましょう(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2016年3月16日 18:20
今年は暖かく
どの花も早いので
てふてふも早い時期に
見られるかもしれませんねw

ネオ一眼のズームがないと
てふてふ撮影難しそうだな・・・
2016年3月16日 16:42
孔明が食用に栽培を推奨した説があるんやて。

匂いも、良かったんしゃないですか?
英国ては、この花の芳香か至高とされ
貴婦人たちは、こぞって寝室に活けたそう^_^

僕も野にでたいけど、インフルでまる4日寝てます。もう寝れない笑
コメントへの返答
2016年3月16日 18:19
今朝は冷え込んで
あちこちで霜柱がたっていて、
霜のせいで花弁も少ししおれ気味、
香りも気づきませんでした。
暖かい春の日差しを浴びたら
香りも漂ってきそうですねw

紹介してもらった本、
時期的にもタイミングですね!
散歩でプラプラ歩いていても
あちこちで彩りが目につく季節になってきました。

早く届かないかな~♪

お大事に!
2016年3月16日 20:07
むむ!!
写真の腕が上がってませんかー(#゚Д゚)
コメントへの返答
2016年3月17日 14:27
ホントですか~!?
嬉しいです~♪
2016年3月16日 20:22
出勤前に花の撮影なんて

一日が気持ちよくなりそうですね♪
コメントへの返答
2016年3月17日 14:43
天気が良くなると
少しでも撮影するだけで
リフレッシュできちゃいますw
2016年3月16日 21:21
おぉ!トリカブトとまちがえて
しまいそうですヾ(゚ω゚)ノ゛

・・・まちがえても何もありませんが^^;

コメントへの返答
2016年3月17日 14:45
色合いが似ていますよね~

晴れると太陽の光で
色んなものがキラキラしますが
春なんだな~と感じます。
2016年3月17日 3:24
こんばんは~☆

被写界深度なお写真ですねぇ ^^*

↑これ食べられるのですか?

わたしそういうの知らなくて…

出勤前の一時にお散歩して
食材ゲットとか最高ですね☆! d(^^*
コメントへの返答
2016年3月17日 14:48
先週までお天気が悪くて
あんまり散歩まできませんでした。

今週から回復して
朝の散歩で朝日がキラキラ
朝日を浴びてお花もキラキラ
気づけばもう春なんだな~
と感じる今日この頃です。

出勤前の15分くらいでも
気分転換には良いです!
2016年3月17日 5:33
お久~
この花にはテフテフがよく来るよ☆
花の後、種も周りに飛ぶので、ムラサキハナナ畑になっていることも多いす。
アブラナ科なので、モンシロチョウの食草になります。
産卵シーンや幼虫に会えるかもネ(^-^)

一眼ゲットしたようだね!今シーズンのテフテフ写真楽しみにしておりますゾ。

自称、蝶の師匠より…(爆)
コメントへの返答
2016年3月17日 14:57
お久過ぎです~☆
師匠~~~☆(笑

暖かくなってきて
ヒラヒラ舞うてふてふの季節も
もうすぐそこですね。
望遠レンズを下取りにして
広角レンズを買ったので、
てふてふ撮影、今年はキビシイかも・・・
ジッとしていてくれる子は近づいて
広角で林道風景と一緒に
切り取りますよ~♪

今年も観撮に励みますので
よろしくです~w

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation