• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

ポイント調査

ポイント調査
梅雨明けを心のどこかで期待していた今日は、林道写真の師匠である隼さんが信州遠征に来るはずだったが、あいにくのお天気のためツーリングは順延となった。

ぽっかり空いてしまった天気の悪い休日だけど、気になるポイントの調査へと向かいました。









早朝7時、ポイント着。
ご覧の通りの霧。
霧が晴れてくれたらいいのだけれど・・・







ミスティ~。
予定より少し早いけれど調査開始。







クガイソウ。
オカトラノオかと思って調べたら違いました。。。







ヒカゲチョウ。







少し霧が晴れて明るくなってきました!







下草の雨粒が綺麗でした。







クロヒカゲ。

撮影後、一度明るくなった空でしたがまた濃い霧に包まれ
そのうちポツポツと降ってきて本降りに・・・

車に戻り少し様子を見ますが撤収かなぁ。
ポイントを後にして帰路につきましたが、
少し走るとまた空が明るくなってきました。
時間は10時になるところ。
諦めきれずにまたポイントへ戻りました。w







まず出てきてくれたヒメシジミ。
綺麗なブルーですが探しているのは違うブルー。
雨も上がり明るい曇り空です。







ジャノメチョウ。
地味な色合いですがビロードのようなしっとりした美しさがあります。







ルリタテハ。
綺麗な個体でした。

もう11時。
全くゼフの姿は見れず、ヤケになって歩き回りました。
ポイントの全体が掴めましたがかなり広い・・・
木の種類が判別できればこの広いポイントから場所を絞り込めるのだが・・・







ミヤマクワガタ。
結構立派な大きさでした。







最後はヒメシジミの♀

7時から約4時間歩いてヘトヘトになりましたが結局今日はゼフブルーにはご対面ならず。
ポイント調査の一日と相成りました。
森の中を歩いていると樹液の匂いなのか
時折甘~い匂いがするエリアがあります。
周りに花は見当たらなかったので木の匂いかな・・・
獣臭ではないとおもうんだけど。
ゼフには会えませんでしたがいい運動になりました!
今日もお山に感謝です!合掌。。。





ブログ一覧 | てふてふ | 日記
Posted at 2016/07/17 22:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

娘の車
パパンダさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年7月17日 22:24
私は林道へ行っても
これから走る目の前の
路面しか見ていないようです。

正直、甚太さんのような感性が
羨ましいです(´∀`*)
コメントへの返答
2016年7月17日 22:50
そんなこと
ないんじゃないですかw
エンゼルさんのソロの時に
撮る写真結構好きですよ!

私は見て感じた景色を
出来るだけそのまま
写真にしたいだけなんですけど
それが難しいのです。。。
2016年7月17日 23:25
調査ありがとう。
とても良さそうな場所だね。
真ん中の奥にポツンポツンとたっている木はもしかしてカシワかな?
ゼフの匂いがプンプン…
とても広そうだから、二手に分かれてトランシーバー必携だね!

明日も頑張ってくるように!!

コメントへの返答
2016年7月18日 19:00
今日はバッチリ
撮れましたぜ~♪

多分カシワだと思います。
これが比較的多くあるんで、
同業者や採取する方も
多かったです。

今日行き会った同業者の方と一緒に撮影させていただいきました。
まだ他にもポイントがあるようなのですが、開拓はこれからのお楽しみに。w
こんな場所でもトランシーバーは重宝しますね。
2016年7月18日 0:09
やっぱり
てふてふ
撮るには
歩いてんたんやね(笑)

僕も
ぽっかりで
やることが無くて
結局ヤマに行きました(-_-;)
コメントへの返答
2016年7月18日 19:04
このてふてふは林道では
まだ見かけたことが
ないんですよね。

情報収集して
ポイント周辺歩いていると
同業者の方と行き会うので
ここなんだ~
となります。w

このてふてふには
ハマってしまいそうです(笑
2016年7月18日 6:24
おはようございます
虫屋の中ではヒカゲ者と言われるシックな色のチョウが好きです
緑濃い中で輝くブルーもステキですが、けっこうヒカゲチョウは飛ぶのが早い

今日は晴れるかな
コメントへの返答
2016年7月18日 19:08
今日はなんだかんだ
晴れて暑い一日となりましたね。
お陰で昨日のうっぷんを晴らすように
しっかり撮影できて
汗だくだけどスッキリしました。(笑

ヒカゲチョウは大きいので目につきますが、飛ぶのは早いですね!
私も嫌いじゃありませんが、しばらくの間、ゼフのブルーに酔わせておいてください(。笑
2016年7月18日 11:38
ミヤマクワガタ、久しぶりに見ます!

やっぱりかっこいいなぁ^^
コメントへの返答
2016年7月18日 19:09
少年時代に憧れたクワガタですよねw
今見ても
やっぱりカッコイイと思います!
2016年7月18日 14:01
久々のJeepで久々の甚太さんを見た気がします(笑)

ミヤマクワ!ワタス見たこと無いんです( ゚A゚ )

こう植物昆虫を撮ってくると次は望遠マクロが欲しくなりますよ~( ´∀`)
コメントへの返答
2016年7月18日 19:14
実はジムニ新たなトラブル発生でまだ入院中なんです。。。

ミヤマクワガタ
おや少さんちの方には
いないんですか!?

望遠マクロは欲しいんだけど
しばらくレンズはおあずけ~(笑
ジムニ直さなきゃ

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation