• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月11日

なんだかスッキリ・・・

車検の度に整備士さんから「問題ないけど早めにやった方がいいですよ」と、言われていました。
4ナンバー小型貨物なんで一年車検、ということは毎年ねw

ジープ、しばらく乗ってなかったのは、実は売却を考えていたんです。
ハイラックスのダブルキャブが乗りたくて。

なのでやっと、重い腰を上げてクレジット会社に連絡して所有者名義変更の書類を送ってもらい、売却の方向で整備士さんと話を進めていました。

ところが不思議なもので、というか未練タラタラというか、そこまでしたのにいざ手放すとなったらなんだか急に愛おしくなってしまい、整備士さんに少し時間をくれという始末。

結局ハイラックスを諦め、車検入れてジープを復活させたというわけです。










だったら車検の時に一緒に手続きやってもらえばいいのに手数料ケチりました。(笑
いくら取られるかは知りません、聞くのもなんかあれなんで。










自分で行ってきました運輸支局。
3回目かな、でもやっぱりすんなりとは行かず、右往左往、隣のおじさんに尋ねたり、窓口の人に聞いたりと、なかなか覚えられませんね、車関連の手続きは、ホント、面倒。

写真はその運輸支局。
風が強かった。
でもなんだかその風さえも心地よく感じたのはきっとそういうことなんだろうなぁ。

「これからもよろしく、ジープ!」



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/12/12 00:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

フロントグリル新調
たけダスさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年12月12日 0:42
またこれからも、
ジープでトコトコドライブを楽しんで下さいね(´∀`*)

と言う自分も、たまには探索行きたいなぁ〜
コメントへの返答
2017年12月12日 20:22
そうですね、
不思議な車で、
ジープだとガタゴト林道の凸凹に揺られてのんびり辿るのが心地いいんですよね、なんか馬車に揺られてるみたいな・・・馬車、乗ったことないんですけどね(笑
2017年12月12日 1:23
え~っ?!
ジープ、売却考えてたんですか?!
確かに今度のハイラックス、かなり良いらしいですけど、
いきなり衝撃的な始まりの書き出しで驚きました!!(@o@)。
あっ、甚太さん、こんばんは!(^^;
結果、まだ乗り続けると言う事なのでホッとしました。

甚太さんのジープのあるwoodlandscapeに憧れ、
ジープを買って、一緒に林道行に連れてって貰って、
その時生で見た甚太さんのカッコいいジープの扱いに痺れ、
いつか自分も甚太さんみたいにカッコよくジープを乗りこなすぞ!
と心に秘めてジープを乗ってきました。
甚太さんがジープ降りちゃうの、そんなの考えられませ~ん!!
もし降りるにしても、も一度ご一緒させて貰ってからにして下さい!!
と勝手なことばかり言いましたが、
甚太さんにも色々事情があってのことですよね。(^^;
でも車検通したと言う事はあと1年は乗りますよね?!
暖かくなったら、是非また撮影林道行、ご一緒お願いします!!



コメントへの返答
2017年12月12日 20:38
そうなんですよ、実は。
アガサさんにも相談しようかと思ってたんですけど、整備士さんのお友達でジープ欲しいという方があっけなく見つかってしまったので。。。
独特の車で、いいところと言えばオープン時の開放感くらいしか思い浮かばないんですけど、騒音や振動など、今の車では考えられないくらいの乗り心地がクセになるような気がします。こればっかりは乗った人にしか分からないでしょうし、乗ったとしてもそれが馴染まない人にはどうしようもない車でしょうね〜。。。
でもジープに乗ってると自然と安全運転になっている気がします。そこも自分は気に入っています。後ろにつかれた時にハザード付けて道譲るのがなぜか気持ちよく感じる車なんですよね。やさしい運転が自然とできます。もっとも貼りあったら自分が危険なだけですけど(笑
一時期ハイラックスに気持ちが揺らいだり、ジープを維持管理していく気持ちが揺らいだりしましたが、ジープとの思い出がそうはさせませんでしたね。
あと一年というより、もう部品も出なくなってきていることですし、こいつは自分が乗り潰す所存でございまする。とまぁ、今はそう言っていますが、先のことは誰にもわかりません(笑

春秋の心地よい時期にオープンでやりたいですね〜w
花粉と砂埃をいっぱい吸い込んで(爆
2017年12月12日 8:56
おはようございます~*

ジープとジムニーの2台態勢☆四駆乗りにとりましてはストイックでカッチョエエ1つの完成形…憧れです☆(*^^*)

でも…他のクルマに触手が伸びるのも分かります(^^)d

ハイラックスはまだ何年間も新車で手に入れる事が出来るでしょうから納得行くまでジープとお付き合いを楽しんで下さいませ(*^^*ゞ




コメントへの返答
2017年12月12日 20:47
おはよう・・・こんばんわ〜w

男なんて誰も浮気性ですからね(笑
いろんな車に乗りたくなるものです。
ん〜、いいねぇ、それもいいね!
そういうのも好きだなぁ〜、
なんて妄想するだけなら罪にはなりませんよねw
不倫や浮気はいけません、うんん、いけません、多分、いけません。
って、なんの話でしたっけ?(笑

冗談さておき、グラついたこの浮気性な気持ちをまた引き締めてくれたのは他でもない、このジープの乗り心地の悪さというミステリアスな魅力でした。

でもハイラックスもやっぱりカッコいいなぁ。。。
2017年12月12日 15:36
なんといっても、やっぱりジープですよ!
ワタシは所有出来ないですが、あのスパルタンさっていうか機能美っていうか、とにかく憧れますよ(^。^)
コメントへの返答
2017年12月12日 20:53
為せば成る為さねばならぬ何事も
持てばモテる
持たねばならぬ
三菱ジープ
お粗末様でした。

内緒ですけど高校生の時に初めて運転したのが友人の家のコラムシフトの小型トラックでした。多分、あの時のワクワクがある車なんだと思いますw
2017年12月13日 19:52
ハイラックスかあ!
確かに、インテリアなんか
良いデザインで、若者は
コロって欲しくなる雰囲気は
ありますね笑


ただ、デカすぎるね。
四輪駆動車として
走るとこが限られますね。

ぼくも
S660浮気しそうになりました笑

ジープ復活おめでとう㊗️
1年ごとに休ませて、車検通すのも
アリやと思います( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2017年12月14日 20:37
以前、少しの間だけダットサン720乗ってたことがあるんです。
当時付き合いのあった車屋さんの代車だったんですけど、結構良かったんですよ〜。
日産なんで確かL型エンジンだったと思いますが、よく伸びるし音も良かったです。
趣味のいい車屋さんで、しっかりリフトアップしてありました。(笑
ダットサンは若い子達、ローライダーなんてべったり低くして乗ってますけど、あれはちょっと無いなぁ。。。
シングルキャブだったんで教習所の姿勢があの時は少し辛かったですが、今乗ってるジープもリクライニングしないので同じでした。(笑

次に乗るとしたらピックアップだと思います。
あの感じもいいんですよね〜w
2017年12月13日 21:14
実は僕もハイラックスが欲しくて色々思い巡らしました。
当然80は手放さないといけないし、せっかく買ったジープもと色々思いましたが、両車とも愛着があるんでやめました。
ジムニーは乗る機会がなくなったのでもうすぐ旅立ちますけど。
一度は一緒にジープでのんびりツーリングしたいです。
コメントへの返答
2017年12月14日 20:43
ハイラックス、いいですよね〜!
でもランクルもいいですよね〜。。。
ランクルあったら、ランクルの方がいいかもしれませんね。
乗りたいのは70ですけど、80、60のでっかいワゴンっぽい雰囲気もアメリカンな感じで大好きです。
ジムニー旅立ちの時がやってきちゃうのですね。
2台ともですか?幌はもったいないなぁ、幌11もいいですよね。
せっかくDANさん、ジープ所有したので、一度はご一緒したいですね!アガサさんに先を越されたのがちょっと悔しいです。(笑
2017年12月13日 22:39
ジープ復活してくれて良かったです^^

だって、まだ、ジープに乗ってる甚太さんに会えてません><
コメントへの返答
2017年12月14日 20:46
ありがとうございますw

懐かしいですね〜、去年ですよね、三国峠でばったり。あまり土日祭日はウロウロしない方なので、確率は低いですが、またどこかでお会いできる日があるといいですね!

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation