• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

中年の童心

「手持ちのスローシャッターはボケボケだな・・」 「!!!」 先日林道で撮影した写真をぼんやり眺めていた時のこと、 一枚の写真に眠っていた甚太少年が目を覚まし、 マウスをクリックする右手を止めました。 まさか・・・なぁ・・・w(苦笑 たまには童心に返って妄 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 16:43:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年07月27日 イイね!

斜陽の森

斜陽の森
あっぢぃ~ 朝の散歩の後ハァハァしてるわんこ×2を水風呂に入れてクールダウンさせた後、切れた薬をもらいに動物病院まで行ってきました。 実は次女のてと、外耳炎と結膜炎を併発していまして治療中です。 良心的な診療代と獣医さんの優しい人柄がうけてすっかり評判になってしまった動物病院までは往復で約一時 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 21:19:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年07月23日 イイね!

中年の恥

片側一車線、あさの通勤時間帯の国道。 信号の多い市内を抜けるには避けられない渋滞。 給油を済ませた一台の車がスタンドから合流しようとしている。 その車の前を塞ぐように渋滞停車していたタンクローリーが動き出す。 後続車も後に続く。 タンクローリーと私の間には3~4台の車がいたが、 ど ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 09:43:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年07月20日 イイね!

梅雨明け林道行

梅雨明け林道行
台風の通過と共に梅雨明け♪ 乾燥させるのに 幌、剥いで走ってきました。 林道までの道中、紫外線がキツかった。 短パンにランニングで来たかったけど、 長袖と長ズボン、頭にはタオルを巻いてサングラス。 水の滴る岩盤脇で涼をとる。 ジープを降りた時 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 16:55:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年07月15日 イイね!

中年の一息

隣町とを結ぶトンネルの脇から 山間に伸びる細い路地に入る。 峠に差し掛かると僅かながも ダートが残されていたのにはびっくり。 昔ながらの農道規格でジープには少し窮屈な幅。 集落を抜けると道幅は一気に広くなり 清々しい眺めが開ける。 林道標識 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 14:01:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年06月24日 イイね!

梅雨の朝

色褪せて傷だらけのトラフシジミ 自然の中で感じる生命はシンプル シンプルって強いと思ふ
続きを読む
Posted at 2015/06/24 19:21:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年06月16日 イイね!

お山で深呼吸

お山で深呼吸
プライベートが まるで最近の地球の様に 落ち着かない・・・ 自分の心と向き合いたくて 馴染みの林道へとハンドルを切りました。 朝日でキラキラする川に呼び止められました。 しばらく経ってから釣り人に気付く。 魚相手に気配を消していたのでしょう。   見つけ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 20:27:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年06月12日 イイね!

甚太的写真撮影のもにょもにょ・・・

甚太的写真撮影のもにょもにょ・・・
アジサイが咲き始めました。 皮膚に湿気が纏わり付くんで 風呂とビールが楽しい季節w 撮影が好きな自分にとって 少し憂鬱な季節だったりします。 知識や技術も無く、 経験もまだ浅い、 にもかかわらず、 仕上がりのイメージだけは持っていたりするんで 少し、厄介なヤツです。 光の少ないこの時期、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 17:43:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年06月02日 イイね!

近所のお山をカメラ片手に散策

近所のお山をカメラ片手に散策
水の張られた田んぼに映り込む夕暮れ時の空が綺麗。 ここはもう苗が植えられていました。 あちこちで水が張られ始めています。 日が伸びましたね。 仕事が早めに終わった日の帰り道。 午後7時をまわったところ。 もしかしたらもう出てるかもなぁ・・・ ゲンジボタル♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 18:36:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年05月26日 イイね!

県境の山岳林道

県境の山岳林道
家の用事をこなしてのんびり過ごそうかと予定していた休日。 あんまり天気がいいんで出かけましたw 梅雨前の今だけだし・・・と、都合のいい理由をくっつけて(笑 10年ほど前の情報を頼りに初めての林道を目指します。 途中で眺めの良い広場を見つけて休憩。 これでダートだったら最高なのに ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 14:19:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation