• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

里山散策と満開の早咲き桜

林道まで足を延ばす時間が取れないので近場の里山を散策。 春の暖かな・・・というよりは20度を超えアッチ〜日でした。 今シーズンの初撮影てふてふはモンキチョウとなりました。 この前にテングチョウを追いかけたりシジミチョウを追いかけたりしましたが撮影出来ず。 その後しばらく越冬したボロボ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 00:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年06月30日 イイね!

梅雨の里山散策

少し早く家を出て、 出勤前に散策してきました。 アジサイが真っ盛りでした。 ち~っさいヤマトシジミ。 同じ花に止まってるベニシジミと比べると 小さいのがわかりますね。 ベニシジミが多く見られました。 これはツバメシジミの♀。 オオチャバ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 09:17:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年04月13日 イイね!

中年の春

中年の春
満開だった頃の桜並木 咲き誇る花は 散るからこそに美しい そう謳ったのは一世風靡セピア そいやそいや! 儚い、とはこういうことなのかな。。。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 19:58:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年04月04日 イイね!

雨上がりの午後は・・・

雨上がりの午後は・・・
車検のため純正仕様だったジープのタイヤとシートを小雨が降りしきる中せっせと取り替えました。 銀行やら支払いやらと月初めの野暮用を片付けると雨が上がっちゃった。。。 上がっちゃいましたよ、古辻さん、、、 晴れ間まで覗いてきちゃって、 中止 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 22:56:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年03月29日 イイね!

カメラ散歩

カメラ散歩
桜の開花が始まりました、こちらは上州南西部。 所用で市街地まで出掛けたので、桜の時期になると賑わう高崎城址公園を、カメラ片手に少しだけ散歩してきました。 徳川家康の命を受け、井伊直政によって築城されたそうです。 現在は城址公園になっています。 目当 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 17:30:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年03月19日 イイね!

今季初撮影は・・・

今季初撮影は・・・
越冬したウラギンシジミ。 気温が上がった雨上がりのお昼時。 ヒラヒラ舞う蝶が窓辺のキンモクセイに入っていくのを発見。 気になって仕事に身が入らないのでw 合間を見つけて撮影。 まだ休んでてくれました♪ 無事に越冬したとはいえ翅はボロボロ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 15:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年02月15日 イイね!

道草

道草
午前中はお山に行きたい気持ちをグッと堪えて、 ずっと後回しにしていたアンプとCDデッキの手入れ。 音飛びが目立つようになったけど長いことほおっておいた。 基盤の埃をブラシで優しく掃きながら掃除機で吸い込み、 CDデッキのレンズをカメラのレンズクリーナーで優しく拭いた ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 20:09:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年11月21日 イイね!

秋の陽射し

秋の陽射し
近所の里山も色付きが深まり、先月は山まで探しに行っていた秋が今はすぐそこに。一週間ごとに変化する木々の彩りに足早に過ぎる秋を感じます。 キラキラ光る陽射しに誘われて、 仕事の合間に外の空気を吸ってきました。 ハナミズキは落葉。 真っ赤な実が一際目を惹きます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 17:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年08月17日 イイね!

中年と花

中年と花
折角の休日なのに雨・・・ 暇つぶしにカメラ片手にブラブラと。 向かう先は小高い丘の上にある花畑。 普通に行けばいいのにわざわざ変な裏道を選びます。 何故ってそこにはダートが待っているから。 市境に沿って走る道。 軽トラサイズのコンクリ道路、 1速でトコトコ歩くよう ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 15:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年08月06日 イイね!

夏空

ジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジ・・・・・・・ ミーンミーンミーンミーンミーンミーンミーンミーン・・・・・・ ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・・・・・ ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ・・・・ カナカナ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 18:32:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation