• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

マスツー入学♪ ~woodland express in 群馬~

マスツー入学♪ ~woodland express in 群馬~ワタクシ、甚太、マスツー入学式を
無事に終えました。

霧の立ち込める神秘的な林道を、
みんカラでお付き合いいただいている
方々と共にトレイル♪

丸一日お付き合いいただき
ありがとうございました!





sinnchanとのコメントのやり取りから始まった今回の企画。
お声がけから段取り、特小の手配まで、
色々とお世話になりました。

JA11C、通称ケットラの、その熱い走りからご覧ください♪



水しぶきがハンパない。(笑
道でないところをまるで道のように走る姿は圧巻です!







霧の立ち込める森に佇むsinnchan号。





オフロードでは黒いJB23の2台が楽しませてくれました♪



果敢に攻める小鉄さん。







後に続くらんじろうさん。







ワンスタックあり(笑)牽引後の2台。






奥の細道へと消えるとくいちさん。



私には登山道にしかみえませんけど。(笑





無事に帰還。ホッ。







先に突撃していったRIDE BLUEさんも無事に帰還。ホッ。







林道に佇むともきりんさん。







芽吹き始めた新緑に、赤いボディが際立ちます。









霧の森の中に輝くおやじ少尉さん号。







林道に佇むおやじ少尉さん号。



ボディはピカピカ。
今日の林道行で、かなり傷が入ったのでは。(笑






気付いたら、自分の写真、ほとんどない。(笑



私の地元ということもあり、
マスツー初で先導させていただきました。
ちょっと緊張もあり、ちょびっと、疲れました。(笑
遠征してくださった皆さんの帰る道中の眠気との戦いを応援するべく、
眠い目をこすりながらブログ打ってます。(笑








晴天とはいきませんでしたが雨も上がり、
逆にそれが功を奏してなんとも神秘的な空間へと誘ってくれました♪







ここでは山菜取りのおじさんが「たらっぺ」
しこたま採って帰ってきました。
ちょっと肌寒く感じるのに「あぢぃ」とぼやきながら見せてくれました。
後ろのジムニーとパジェロミニが山菜取りのおじさん方の車。







一旦林道を下り、標高の低いところで小休止。








山つつじが身頃を迎えていて、岩壁一面をピンク色に染めていました。







銀色の師弟。(笑







意図的なキャンバー走行。(笑








〆の切り通し。
霧の向こうにうっすら鉄塔が見えます。


いやぁ、充実した一日をホントにありがとうございました!
また林道でお会いしましょう♪

車の写真、撮り忘れてしまいましたが、(汗
本日紅一点で参加してくださったしろこさん。
お疲れ山でした。
ジムニー、買いましょう。(笑

今日もお山に感謝です!合掌
Posted at 2014/04/21 01:10:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
6789 101112
13 141516171819
20 21222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation