• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚太のブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

中年の夜

中年の夜昨夜、仕事を終えてから、散ってしまう前にと、夜桜見物に出かけてきました。
明日は一日雨降りみたいだし。










高崎市観音山







平日の夜8時過ぎてますが、意外と賑わっていました。













その後は市街地に移動します。









高崎城址公園お堀






城址公園外周のお堀を散策。
公園内は人と車が多かったので避けました。
ここは温もりのある色で照らされていました。















初めての夜桜撮影。
色の表現や露出設定、アングルなどなど
難しかったなぁ~、、、

それでも最初からうまくいったら、面白くないのかも!?
なかなか思うように撮れず、
久しぶりにほとんどがボツ作品でした。(笑

ライトアップされた桜の柔らかさが出せない。。。クッソ~~~

周囲の人目が気になって、撮影に集中しきれない、
というメンタルの弱い中年の夜。
背中を丸めながら夜の街に飲み込まれていきましたとさ。










Posted at 2016/04/07 18:28:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

雨上がりの午後は・・・

雨上がりの午後は・・・車検のため純正仕様だったジープのタイヤとシートを小雨が降りしきる中せっせと取り替えました。














銀行やら支払いやらと月初めの野暮用を片付けると雨が上がっちゃった。。。

















上がっちゃいましたよ、古辻さん、、、
晴れ間まで覗いてきちゃって、
中止にしなければよかったですね~。

















22年物の純正タイヤが良かったんじゃなくて、
ナックルOHの効果だったのだと
MTタイヤに戻してみて実感。

















コーナリングはもちろん、
出足が良くて車体が軽くなったように感じるw


新品MTタイヤより22年前の純正タイヤの方が乗り心地がいい、
なんて言っていたのを撤回させていただきます。m(_ _)m









妙義山






そんなこんなで古辻さんとデートできなかった残念な心境と、
整備後の♪♪♪な気持ちとが入り混じる複雑な中年の胸の内。








浅間山は雲の中






そんな想いを抱きながら林道へ向かっていましたが、
気付くと桜の綺麗な城山へとハンドルを切っていました。








城山からの眺め







お孫さんがこういう車大好きだと言うおばあちゃん。
「なんて車?」
「三菱のジープですよ」
「三菱ジープだって、しっかり覚えておきなね」
と、隣のシャイそうなお孫さんに言うと、
何やら聞き取れない声で二人で密談。

お孫さんが「イイよ~!」
と言うとおばあちゃんが、
「いくらくらいするの?」
だって。(笑









エナジー漲る桜の幹







乗っけてあげたいけど助手席シートが今ついてない。
張り替えに出したところなのです。















敷地内をひとしきり歩いては写真を撮っていたら、
なんだかとっても気持ちが良いので、
林道に行く気が・・・
















失せてしまったので外れにあった立派な東屋でカップ麺とおにぎりを頬張りました。
















とっても気分がいいもんだ♪ (~およげたいやきくんより~)















食事のあとはコーヒーです。

















お世話になりました、時雨亭。
名前付きなんてすごいな。。。















キアゲハがテリトリー争いでキリモミ飛行を繰り広げていました。
やっと留まってくれたチャンスを逃さずゲット!















子供たちも元気に飛び回っていました。
キャップのお嬢ちゃん、男勝り!カワイイ~
でも桜の枝折るの、ほどほどにね~w














団体のおばちゃま方が大きな声なので聞こえてしまいましたが、
これ河津桜なんだって。
風が吹くと花びらのシャワー。















ぼちぼち林道のヤマザクラも開き始めますかね~♪
今日は林道、お休みします。


















Posted at 2016/04/04 22:56:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年04月02日 イイね!

Jeep








無事に車検が終わり、昨夜遅くに届けられました。
予定通りの作業だけで他の不具合はなかった模様。












まだ純正ホイールのまま。
シートも純正シートのまま。
へたって破けてるけどやっぱり乗り降りしやすいなぁ。
悩む。。。
とりあえず張り替えよ~。










もう22年前のひび割れたオンロードタイヤ。
新品のMTタイヤより乗り心地がいい。(笑
悩むなぁ・・・(笑


仕様変更、しようかな。(渾身のギャグw





Posted at 2016/04/02 17:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備後 | 日記
2016年04月01日 イイね!

リハビリ



昨年の車検整備で発覚したナックルブーツの破れ。
簡易補修で対応しましたが、今年は交換です。














昨日、買い出しのついでに相棒のお見舞いに行ってきました。
右側は終わり、左側の作業中。

オーバーホールしてもらいました。
ベアリング、キングピンはまだだいじょぶだそうです。












作業をしてくれているのはこの工場を立ち上げた初代のおじいちゃん。
現在は息子さん(二代目)と甥っ子さん(三代目)とでやっています。













こびり付いたガスケットを丁寧に削り落としてくれてます。












体調崩して入院していたそう。
退院してのリハビリは私のJeep。

この手の整備はよくやってきたそうで、
この後チャキチャキと組み込んでいってました。













長居は無用。
作業の邪魔になるのでおいとまします。

ん?

見覚えのある。。。













弟の10、また、というか、まだ、入院中。(笑













今朝、出勤前の寄り道。













城山の小さな公園へ。












毎年車で通りがかりに眺めるだけで、
歩くのは小学生の時以来だと思う。













なかなか素敵な空間でした。


























視点を変えると見えなかったものが見えるものだ、
と、つくずく感じた中年の朝のひと時でした。






















Posted at 2016/04/01 17:16:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

十数年前、 幼馴染の所有するジープの助手席に座り、 渓流釣りへと行きました。 山桜が新緑の山肌に色を添え、 木漏れ日を浴びてクネクネと伸びる道、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 456 789
101112 13141516
17 1819 20212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

ジムニーとランクル80のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 10:51:40
 
お散歩撮影日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:45:27
 
全力中年Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 17:43:15
 

愛車一覧

スズキ ジムニー ヤックル (スズキ ジムニー)
2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2インチアップサス  JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation