









冬晴れの休日、数日前までの渇いた風も止み暖かく感じるほど。やらなければならない事を午前中のうちに片付けてなんとか昼前に出発できました。数日前から林道カップ麺が食べたくて仕方がなかったのでありました。

























心配していたバッテリーもOKで一発始動、積載車に積まれていつもの整備工場へと運ばれて行ったのが11月28日、それから3日後の12月1日、車検を受けて久しぶりにJ55が公道復帰しました。軽油の匂い、細くてでっかいステアリング、カラカラと乾いたエンジン音。クラッチを踏み込み1速に入れて繋ぐ、トルクでフ〜ッと動き出す、アクセルに足を乗せる程度に踏み込むとガラガラガラガラ〜っと動き出す。懐かしい感触とともに再始動の時を迎えました。






















通い慣れたホームコース林道のモミジの色づきが気になるこの頃、例年の経験からベストシーズンは11月初旬じゃないかと見当をつけていますが、例のごとく今年もその時期を逃しました。それでもそちら方面へ行く用事もあったので「もう遅いかな・・・」と思いつつもついでに確認して来ました。
















|
ジムニーとランクル80のページ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/14 10:51:40 |
|
|
お散歩撮影日記 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/27 17:45:27 |
|
|
全力中年Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/27 17:43:15 |
![]() |
ヤックル (スズキ ジムニー) 2型。 岐阜出身の記録簿無ワンオーナー車。 エアコンの吹き出し口から枯れ葉がいっぱい吹 ... |
![]() |
三菱 ジープ 2インチアップサス JJC ターボチューブマフラー アイシン フリーハブ IPFスーパ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 1998~2008まで、実家所有のセカンドカーで主に買い物の足として活躍。 2008~2 ... |
![]() |
その他 Nikon D5300 デジイチ入門機種として価格の下がった型落ちのD5300購入。 趣味の林道風景撮影を中心 ... |