• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3854Familyの愛車 [トヨタ ハイエースコミューター]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

内装バージョンアップ作戦①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が家にハイエースが来て2年、使用しているうちに色々とバージョンアップしてみたくなり自宅監禁ついでに施行することに…。
第1段はフロントシートです。ハイエースを購入してまもなくレカロを導入しました。
しかし、中古品であったため使用しているうちにシート下より茶色の粉が舞い降りてくるようになりました。
しかも、そのうちお尻がなんだか沈んでいる感じがするので調べてみると…
2
座面下にあるピレリマットというのがダメらしいです。
確かに茶色のネットから粉が出ておりました。
ベースフレームを外し、ピレリマットも外しました。
業者さんでリペアしてるだけありゴム部の断裂はしていないようです。
3
そんでもって今回使用するピレリマットです。
純正は2脚分で諭吉さんが数人飛んでいく価格なので社外品をゲットしました。
金具は純正品を使用するので分解です。
4
新しいマットに金具を組み込み、シートにセット。
皆さまお話しされたようにピレリマットをシートにセットするのがなかなかのもんでした。
5
ついでに助手席側のカバーが外れやすかったので補修です。
グルーガンの登場です。
6
そんでもってハイエースにビルトイン!
やっぱり純正シートと比較したら見た目からしてホールド性が違います。
これでしばらく快適に乗れそうです。
7
さて、作業が終了した時に、次なるパーツが到着です。
今度の週末施行予定です!
続きはバージョンアップ作戦②で!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイル交換 (1回目)

難易度:

ウォッシャーノズル交換

難易度:

エンジンエアーフィルター交換 (11回目)

難易度:

下回り洗浄

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヘビーベビー さん
おーついに大阪到着しましたかー!こちらのバス会社は我が家から5分…廃車時代から知ってるだけになんだか感慨深いものがあります。」
何シテル?   05/12 15:03
車中泊旅行好きということで10年間コースターキャンピング、その後7年間ハイエース車中泊仕様に乗ってました。自由気ままな車中泊を通した旅が大好きで全国津々浦々徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:14:58
くっつけ大作戦‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 19:41:18
スピーカー交換:⑥取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 09:23:25

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2年間乗ってきたヴェルの代わりに我が家にやってきたハリアーです。 嫁様の通勤&買い物&近 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
減車計画から丸5年。 子供が免許を取ったので練習用&自分の通勤&家族の足として導入しまし ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
7年ぶりにジムニー界に復帰しようということでこちらを予約中です。納期がまったくの未定です ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
コースターとじむにーの代わりにやってきました。 これらを1台にまとめ自分の通勤から家族と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation