• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダージリンの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2008年10月18日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはドアの内張りを外します。
今回は助手席のドアの交換を紹介します。外し方は運転席と助手席は同じ方法で、後部座席は1の作業が必要ありません。

ドア前方にあります三角カバーを外します。引っ張り抜くだけですので、簡単に外れます。

外すとネジが二つ出てきますので、下のネジを外します。
少し回すと簡単に外れます。

2
ここからは前後のドアに共通します。

次にドアノブ奥のカバーを外します。すこしドアノブを引いた状態で行うとマイナスドライバーが入りやすかったです。
外すとネジが出てきますので、それを外します。
3
ドアの取っ手となる部分の内側にもネジがあります。

カバーの一部がへこんでいるのでそこにマイナスドライバーを差し、カバーを外します。カバーは完全には分離しませんので、転落の心配はいりません。

カバーの下にはネジがありますので、これを外します。
4
ドアを固定しているネジはこの3箇所(後部座席は2箇所)です。

あとは勇気を出して引き剥がします。ドアパネルの前方と後下方に手が入りますので、ここを持ちます。一箇所のみを持って全部を剥がそうとすると、パネルの内側が割れることがあるようです。


このとき、ウィンドウスイッチの部分を先に外す方法もありますが、二度手間になるため外しませんでした。そのためあまり強く引きすぎると、スイッチ配線及びロックワイヤー等を破損させることがありますので、ある程度注意が必要です。
ドアパネルが外れた後はスイッチの配線を抜き、2本のワイヤーも溝にあわせて抜きます。これでドアパネルは完全に分離します。
5
カルディナのスピーカーはリベットで固定されています。

そこで金属用4ミリのドリル(刃)を取り付けた電動ドリルで外します。
当方は刃先が6cmありましたが、ドア幅が広いので、貫通したときに対側に当たることはありませんでした。
最初はなかなか外せませんでしたが、気にせず強く押し当てると簡単に外れました。
もちろん外した後はドア内に5mm程の金属片が残りますので、取り除く必要があります(カチカチという異音につながります)
6
バッフルボードは「アルパイン」製のKTX-Y172Bを使用しました。これは適合がリアだけですので、フロントスピーカーには写真のように適合しません。
リアは何も考えることなく装着できます。
7
そこで2ヶ所を固定した状況で、残りの1つの穴に6mmのドリルで穴を開けました。固定を強固にしておかないと、振動でずれる可能性があります。
さらにもともとリベットで固定されていた穴は径が細いため、バッフルボード付属のネジでは少し入りにくいです。そこであらかじめこちらも6mmのドリルで穴を広げました。
そしてしっかり固定します。固定の際は一度全てのネジを緩め、ホイールと同じ要領でそれぞれを少しずつ締めていきました。理由は隙間が出来たら音がビビるのではないかと思ったからです。多分心配ないですが…
8
あとは純正のスピーカ線を適度な長さで切り、端子を付け替えスピーカーを固定します。
フロントはDLC-169X、リアは6663HDを装着しました。
6663HDはアルパインの中では古いスピーカーの部類に入ると思いますが、とても音は良いように感じます。もちろん上級グレードとは比べれませんが…
フロントの純正ツイーターは残したままにし、ダブルツイーターにしました。これがいいのかどうかは…

カルディナの内装の剥がし方はアルパインのHPでも検索することが出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ラジエーターキャップ

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目の保養♪ http://cvw.jp/b/202692/39481605/
何シテル?   03/20 01:14
愛媛に住むカルディナ乗りのダージリンです 最近は車に乗る機会も減ってきて、カルの出動は遠出のみになりました アウトドアが好きでBBQをしたり、登山し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 08:30:15
寒いのに朝から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:31:22
お持ち帰り(*^~^*)ゝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:19:49

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ターボからVTECに変更!! 踏めば回る回る~♪ 大切にします!! まずは塗装をキレイに ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
バイクから車に乗り換え最初の車がこれ!! すこしずつ自分色に弄っていきたいです 宜しくお ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕の大切な愛車です☆ が、平成18年10月20日の事故により 廃車になりました あり ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H23年7月更新 EP82→EG6と乗り継いで3台目 初めてまともに買った車です 発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation