• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかげやまのヒヨの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

フューエルキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 フューエルキャップの紐がいつの間にか切れちゃってます。やっぱ樹脂・ゴム系は若干弱いんですかね。
 特に実害は無いんですけど、愛車は完璧な状態にしておきたいっす!
2
キャップはWelt Autoteile Online Shopで調達。
 クリップは再利用しようとしたんですが、ピンがエラク固くて抜けません。再利用はあきらめ某オークションで調達しました。
3
ニッパーでクリップを壊して抜きました。
4
クリップのピンを押し込むのが固くて素手ではムリです、指に穴があきそうです。
5
六角レンチをあてて力ずくで押し込みました、以外に苦労しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け

難易度: ★★

ヘッドライト汚れ落とし

難易度:

【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】

難易度:

エアコンスポンジ対策

難易度: ★★★

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

カーテシーランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「S660でワインディングをドライブしました http://cvw.jp/b/202700/46217269/
何シテル?   07/01 16:51
とかげやまのヒヨです。よろしくお願いします。 車履歴:セリカXX、インプレッサWRX、ロゴ、ボクスター、デミオ+ミラジーノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
旧型デミオに乗っています、購入して15年経ちました。まだまだ乗り続けたいと思っていますが ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2008年 987ボクスター 2.7L ティプトロに乗っていました。 スポーツカーが欲し ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
家族の車です。 メンテナンスは私がやってます。 いやーいい車っすね、デザイン良し!走り良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation