• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月05日

スカイラインを巡る久々のオフ

スカイラインを巡る久々のオフ おはようございます^ ^


今日から夏休みに入ります、はるまきです。


しかし早々に台風が来ており、残念な感じになっていますね。


9日間休みはありますが…天気も山谷ありそうです。


本当はこんな長期休みにこそ丸一日ガッツリ洗車したい!


天気と相談…お上が丸一日と言う状況を許すか否かの問題もありますが。苦笑




さて。前置きが長くはなりましたが…


先週の日曜日になります。みん友さんとオフしてきました!







やす33さんです。同じMC前のV36乗りのお一人です!


まずは集合。初対面となりました。。


ご挨拶から始まり、少し車等々のお話と今日のコース確認。


今回は2つのスカイラインを跨ぐプチツーリングとなります。。



まず向かったのは三ヶ根山スカイライン。






途中。小休憩。


やはりV36の話に花が咲きます。


やす33さんのスカイライン。






ストラフィアブルーですが、日頃のボディメンテもあって15年落ちには見えないです。。艶がしっかりしており、ワックスを毎週かけて維持されているようです!






展望台にて。






トランク上に取り付けられたリアスポイラーがリアビューのカッコ良さと走りを感じさせられます。





季節は夏、ですね!


いろいろお喋りしましたが、まだまだありますので次へ…








ガマ(蒲)フォルニアです。





カリフォルニアの雰囲気があるチバ(千葉)フォルニア…の次にカリフォルニアが感じられるところです。笑


ココは近場だったので是非寄りたかった所です。


バイクのツーリンググループが多かったです。





どうでしょう?西海岸に来ました!笑


テインのステッカーが足回りへの拘りを感じますね♪



そしてココから更に少し走りますが、次のスポットへ。。


国道や環状線を移動。
田舎道に入り、本宮山に上がります。この登りもヘアピンが多くて走り甲斐があります。





そして作手手作り村に到着。ここでは遅めの昼食を取りました。





名物ハヤシライス…トマトの酸味が効いていて美味しいです♪


食後のデザート?笑。にニジマスか五平餅、どちらか食べたかったのですが…


残念。売り切れでした。泣



そして最後に本宮山スカイラインへ向かいます。


各々、山頂までのワインディングを楽しみます。


本宮山スカイラインはいつ来ても楽しいです。三ヶ根山よりもコッチのが低速コーナーとヘアピンが続きます。


三ヶ根山スカイラインは通行料金かかりますが、コッチは無料なのも良いポイント。笑





山頂に到着!


実は私、ニュータイヤのインプレも兼ねていました。


ファルケン、そんなに変な挙動も無く素直にグリップするタイヤです。


駆け抜けるには充分楽しめるタイヤだと分かりました♪




ココでもV36アレコレを話します。


ボンネットを開けて350と250の違いを見学。。


ココで私の車とエンジンルームを観察中…コアサポート上面のクリップが取れている所を発見。。


バラした記憶が無いのですが…劣化で飛んでいったのでしょうか?笑






やす33さんが、すかさず自分の車に戻り…予備のクリップを持ってきて「パチっ」とな。





ありがとうございました!見た目も良くなりました( ̄▽ ̄)


なんでもこのクリップ、巣ごもりが増えたお陰で量販店でも欠品が出てるそうです。笑







ストラフィアブルーなお車も年内には乗り換えのようで…


この日、V36の良さを再確認したやす33さん…少し頭を抱えておられました。笑


ですがトラブルが続くとモチベーション維持も大変になってきます。。


タイミングと言うのは人それぞれやってきますしね。。


次は素のGTな車で駆け抜けられる事でしょう(^ ^)


それでは、この辺で。。
ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2021/08/07 06:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

雲多めで蒸し暑い🥵
ワタヒロさん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年8月7日 7:34
おはようございます。
お会いしてから早一週間ですね。過ぎるのは早いですね。

その節は、とても楽しく走れました。はるまきさんの入念なドライブコースプランで、大満足でした。同じ車で前後に並んで走ると、意外と車の限界が高いことに気が付きました。一人走りでは分からいので・・・。V36の良さを再認識して、複雑な思いもありますが・・・。

全部先導頂き、ありがとうございました。後方からのデザイン、特にお尻が大きいところなどがお気に入りの構図でした。次回は、私が先導できるようにコースを考えてみますね。あの方々もお誘いして・・・。

9連休、お上様にお仕えしつつ一日かけての洗車にメンテナンスも楽しんでください。また、機会を作ってお会いしましょう!よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年8月8日 6:42
おはようございます。

もう1週間経ちますね。早いものです。笑

楽しめられた様でこちらも良かったです。V36の動きを観察されてたんですね!
限界が見えるとか破綻するとかは一切なくV36の懐の深さを体感していました…低速なのでそう言うレベルでもないかもしれませんが。。
V37もコンセプトはそこまで変わらないとは思いますし、ブラッシュアップされている筈…次の車が楽しみですね!

グラマラスなリアビュー、V36のポイントですよね。。私も好きなポイントです♪
やす33さんのコース、次回はあの方々とも楽しみにしております!

ありがとうございます。家庭内平和維持に努めつつ、洗車で息抜きも…
こちらこそ。また宜しくお願いします。
2021年8月7日 12:30
こんにちは。

あのはるまきさんが何事もなく9連休に突入して、よっしぃさんは直前に2日出勤決定で伝説の10連休が幻となる。。。これが新たな格差社会なのか(;^◇^)ノ

コロナでめっきりオフ会もなくなってしまいましたし、はるまきさんも忙しくてニスフェスに来てくれないしで(笑)、なかなかお会い出来ませんが、実際お会いするとより話が盛り上がりますよね!

やすさんに感化されてはるまきさんも決心してくれたものと大いに期待しているところです( ̄▽ ̄)
ツライチの35クーペ19インチも問題なく移植出来そうですしねー。
次回新愛機でお会い出来るのを楽しみにしていますよ。笑
コメントへの返答
2021年8月8日 9:43
おはようございます。。

公は激務なのがデフォですが、今回は例外だった様です。。しかし連休はお上にお仕えなので仕事のような…( ;∀;)
10連休が計画されていたのですか⁉︎その伝説は夢で終わったのですね…連休間の出勤はかなり萎えますよね。苦笑

コロナの影響大きいですよね。いつになったら明けるのか?今年こそはニスフェス…
オフの醍醐味ですよね!車好きで同車種なら尚更盛り上がりますね♪

10年10万キロを超えてで良い塩梅に馴染んだV36、お山でもまだまだ楽しめます。
車は間違いなく消耗品と摩耗部品の改修にシフトですが…苦笑
V37も良し、後は気になるホットハッチ。そしてまさかのFFで軽でオートマな車で現れたら笑ってください(T-T)
2021年8月7日 18:27
こんにちは♪

私も同じく本日よりお休み突入組です。w(^^)/

予想どおりの規制発動と微妙なお天気で巣篭もり洗車・買い物がメインのお休みになりそうですw。 ( ;∀;)

プチオフ、県内のとても良いコ-スをチョイスされておりますね(^^)/・・・お休み中の早朝ドライブで個々に攻略してみようと計画していたところです。w
コメントへの返答
2021年8月8日 9:57
おはようございます!

その様ですか!某社カレンダーですね(*^^*)笑

仕方ないですよね。。只、天気予報は良く無さそうですが…精度が悪いのもあって棚ぼたで晴れるかも。笑

ありがとうございます♪蒲郡、新城間の距離はありますが、車好きならではドライブコースになったかと思います!
移動と密回避でしたが…道の駅は混みますね。汗

早朝ドライブ予定のスポットでしたか(´ω`)
ガマフォルニアは早朝なら空いてるかと思います。。お昼前は考える事が同じ停車組が多数…でした!笑
2021年8月7日 18:34
こんばんは!

天気予報がコロコロ変わって、洗車を楽しめるか心配な感じですねー。
まあ、これからですけど台風は、そこまで大きな影響は無さそうで良かったです。

スカイライン巡り、良いですね!
子供の頃、鳳来寺の方に親に連れられて、五平餅を食べた記憶がありますw
なおみの点検時期が近いので、オイル交換前にドライブしたい所ですが、やっぱり天気が心配ですねー。

V36、新しいタイヤになって、さらに気持ち良くワインディングを楽しめる、良い車ですよね!
コメントへの返答
2021年8月8日 10:41
こんにちは♪

ですよね。雨が降る、降らないみたいな天気で困ります。泣
台風も10号はコッチも大丈夫そうです!休み中の予定もあったりするので…後から来るやつが軽い事を願います。。

鳳来寺山に来られた事があるんですね!やはり五平餅…この辺りの名物です。笑

点検時期前、せっかくオイル交換するなら距離乗っておきたいですもんね!晴れの日を狙って愛知までなおみのシェイクダウンにどうですか?笑

ヤレは来てもタイヤのお陰でしょうか?低速ワインディングはまだまだ楽しめます。オンザレール感が堪らなく良いです♪
良い車に乗ればもっと凄いんでしょうが…今はコレが私の贅沢です(*^^*)

あと…コメリジャンボエンチョーGT-R、良いです!カッコ良い!笑

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン さんろく (日産 スカイライン)
R32(HCR32)からの乗り換えです。クーペからセダンに変わり使い勝手が良くなりました ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation