• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月13日

真夏のカーディテイリング

真夏のカーディテイリング こんにちは^ ^


夏休みも終盤に向かってます。


天気も前半は晴れてましたが…やはり後半は残念なお天気が続いていますね。。


こうなるとお出かけと言う訳にもいかず、家でゴロゴロしてしまいます。


と言う事でお家時間でアレコレを…


家の掃除だったり、諸々片付け。


あとは洗車用品収納スペースを整理と言う有意義な時間を過ごしたり。。


そうしたら使いかけのケミカルが多数出てきたので…それらはまたの機会に使ってみます。苦笑





では、本題です。


休み前半の晴れ間があった日、洗車をやりました。


ただ今回は…真夏のカーディテイリング(俺流)と称し、普段はやらない細かい所も手をつけていきました。笑


その為にまた購入したモノもあります。

いろいろ見ていると…やりたくなって欲しくなりしまいますからね( ̄▽ ̄)




このブラシと。




このマイクロファイバータオルです。




では、いつものようにシャンプー洗車して…






まずはココです。。泡が溜まってますね(^^;)


前回のフューエルリッドの中と同じように汚れが溜まってます。

 



ここは前に購入したホイールでも使うブラシを使用。


このブラシで掻き出します。





この隙間も…


コケ?と固まった砂埃が取り除けます!



次はグリルです。


コッチはニューブラシを使用します。


かなり柔らかめのブラシになります。このイエローブラシで、グリルをシャカシャカ…





やってみます!





隙間はスルッとブラシが入ります。




下側もこの様に。傷は入らなそうです。。




エンブレム周りも。コレも使い易いです♪


ホイールのブラシとは使い分けが出来て良さそうです。


他に出来る所もシャカシャカと。




ドアミラーの隙間や。





ルーフとモールの隙間。





リアガラスとルーフの隙間。


数多の隙間と言う隙間をシャカシャカして満足しました…ディテールブラシ恐るべし。笑



そして最終工程へ。。


車全体のシャンプーを水で流していきます。


今回はボディをネンドクリーナでピッチ汚れを取ってから、ゼロプレミアムでコーティングします。。


と、その前に。お待ちかねのコレです。





タオルを広げて引っ張ります。


スッーと水が取れました!ジーオン商品はやはり噂通りでした。


ほぼ水跡無しです。これは時短になります。





完成です!

シャカシャカした場所も。



白く汚れが無い状態!




隙間も茶色っぽさがあったのが、白さが戻ってきました!




beforeの写真は撮り忘れましたが、ルーフとの隙間にあった黒ずんだ汚れがほぼ取れました。


それよりガラスのウロコが気になる。笑


後はボンネット内も艶出しを…






コレを使います。スーパークレポリメイト!




before。


いつもの残念なエンジンルームです…みん友さんと並んで見た時に近い年式とは思えない状態だなぁと。泣


たまに拭き掃除だけで基本ノーメンテでした。


見た目良くなるでしょうか?





after。艶が多少復活しました!


まだ白っぽく見えるので定期的に塗り込みたいと思います。。




と。トータル3時間はかかりましたが、いつもの洗車にプラスαな洗車が出来ました!


ディテール洗車の動画の様な映える洗車は出来ませんが…細々とやって綺麗になっていくのは気持ち良いです。


これからの洗車でもシャカシャカを多用していきます。


それでは、この辺で。。
ブログ一覧 | 洗車
Posted at 2021/08/13 20:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あつっ💦
あしぴーさん

あきらめていたホイール汚れに! K ...
ウッドミッツさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

この記事へのコメント

2021年8月13日 22:51
こんばんは!

見ていて気持ちの良いブログ、ありがとうございました!w
私もやろうと思いつつ出来てないので分かりますが、写真を撮りながらの洗車って大変ですよね!

毛の先端が細いディテールブラシ、吸水抜群のGYEONのタオル、洗車ツールが充実してしまいますよねw
でも、メーカーは違いますが吸水タオル、これも使ってしまうと、もう普通のマイクロファイバーには戻れないですよねー。

ブラシも大活躍で、見てるだけで気持ち良くなりますね!
ルーフとモール、ルーフとガラスの間、めっちゃ汚れてますよね!私のリーフも詰まってるんですか?ってレベルでしたが、キレイになってしまい、次はいつ掃除できるんだろうって、汚れが溜まるのが待ち遠しいですw

トランクもV36はリンク式でアームが無いので荷物は詰めやすいんですが、掃除のやりづらさが難点で、私のスカイラインも常に汚かったですが、はるまきさんも、なかなか汚れを溜めてましたねw
もっと早くブラシを導入してれば、スカイラインもキレイに維持できたのにって思いましたw

私もリーフ洗車のまとめを夏休みで完結させたかったんですが、この天気では断念ですねー。
コメントへの返答
2021年8月14日 9:36
おはようございます!

いえいえ。。汚れが落ちていくのが少しでも伝われば良かったです♪
お分かりでしたか!手袋を外して片手で撮影してと…なかなか大変です。笑

道具ばかり増えてしまいます(^^;)
彼らが使っている物まではいかなくても、自分が買った物で満足できる洗車ができて良かったです。。
やーまちゃんさんの使われてた吸水タオルも検討しましたが、気になっていたGYEONのタオルが身近で入手できた為コレになりました!
本当にコレを知ると普通のマイクロファイバーには戻れません!笑

ルーフの隙間はスポンジがとどかない為か汚れてました。まだ新しいリーフでも汚れがあったのですね。。暫くしたらまた隙間をチェックですね。笑

V36のトランク開閉機構も凝った作りですね!洗っていて思いました。通常洗車ではスルーが多かったので汚れ放題。苦笑
ツールを揃えたのでこれを機に洗います!

リーフの洗車も残念ですね。天気も荒れてますし…このお盆も大人しく。でしょうか。泣
2021年8月13日 22:54
こんばんは。

お出かけを中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。お出かけに挑戦するのが国民の役割だ!!笑

洗車お疲れ様です。
いやー汚れてますね、トランクもエンジンルームも。でもシャカシャカ・フキフキでキレイになって良かったです!
私もこの休みは洗車とアレの予定でしたが、この大雨でどちらも絶望的です。。。

ちなみに世間はシャカシャカブラシがブームですが、わたし的には洗車後の水滴を吹き飛ばすブロワーがブーム( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年8月14日 10:00
おはようございます!

五輪も無事終わりました!皆帰りたいですよね。苦笑

普通に洗車はしても、こう言ったところは手抜きしてますから…今回もいろいろ洗えて満足です♪
よっしぃさんのアレ…が凄く気になっていたので残念です。盆休みを狙ったかの様な天気が許せない!笑

ブロワーも良い道具ですよね!
まさかブロワーを導入⁉︎ですか?よっしぃガレージの今後が気になります。。
2021年8月14日 6:35
おはようございます。

念願だった1日(半日?)洗車、お疲れ様です。もう、シャカシャカ病にはまってしまったようで、アチコチきれいになりますね。私もシャカシャカしたいですが、生憎の会社稼働日と雨模様で出来なくて残念です。

GYEONのタオルって、かなりの吸水力のようですね。天気は雨続きですが、探して買おうかと思います・・・ボディーワイパーは不評もあるので・・・。

今日明日は、ケッタにも乗れず、洗車も出来ないので車内清掃でもしようかと思います(すぐ終わってしまいますが・・・)。
コメントへの返答
2021年8月14日 10:18
おはようございます。

やはり1日は難しかったようです。本来やりたい事をやるにはもう少し時間がかかりそう。泣

シャカシャカ病と言っても過言ではありません。ディテールブラシでシャカシャカしてる様はご近所さんには好奇に映ること間違い無しです。笑

会社稼働日は仕方ないですね…今回は晴れ間があまり望めない連休です。

GYEONタオルは他のマイクロファイバータオルより値は張りますが、それだけの価値があると思います。Jが付く量販店でも買えるのでオススメです!

車内清掃も大切ですよね。。雨の日ならでは手がかけられますし、普段使用してるとゴミ埃はでますしね!
2021年8月14日 8:55
おはようございます♪

ディティ-ルブラシのラインナップが充実して来ましたね。(^^)/
今まで手の届かなかった部分にもシャカシャカ出来てスッキリですよね。
エンジンル-ムにも手が入り次は下回りに進出ですかね? www

ジ-オンは評判通りですね、私もジ-オンのタオルとホイ-ル洗車用の棒付きスポンジを購入しようとしましたが品切れ中でした・・・さすが人気商品ですね。w( ;∀;)
コメントへの返答
2021年8月14日 10:42
こんにちは!

チョコチョコ買い揃えてしまいました。笑
今回は柔らかいブラシが欲しくて…使い分けていこうと思います!

気になっていた所をシャカシャカできて10年分の汚れが取れたようです(*^^*)
下回り…コレらの延長ですよね( ̄▽ ̄)今でも沼ですが、手を出したら完全な沼となってしまいます。笑

やはり人気なんですね!最近量販店でも見かけて認知度も上がってますし…少しお高いですが。汗

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン さんろく (日産 スカイライン)
R32(HCR32)からの乗り換えです。クーペからセダンに変わり使い勝手が良くなりました ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation