• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

メンテナンス雑記

メンテナンス雑記おはようございます^ ^


今週は黄砂が降り積もる日々でしたね。 


毎朝、車に乗り込む度げんなりしてしまいます。泣


この雨が多少は流してくれましたが…晴れたらキッチリ洗車したいです。。



この3、4月ですが、多忙を極めブログ更新も途絶えてました。


前に書いたのが2ヶ月以上前…もうすぐGWも見えてきましたし。笑




さて。トップ画は最近の洗車後の一枚。


これが現在のスターティングメンバーです。笑


ディテーラーは安定のトップコートとして使用しています。


ここからが最近の入れ替わり。


シャンプーはウィルソンのもの。
これが中々の泡立ちで、フォームガンとの相性が良いです。


ガラスにはストーナーのクリーナーを。
これは拭き筋が残らないので使い易いです。


いろいろ試しております。そんな時間が楽しいです。笑



そして車が綺麗になると写真を撮りたくなる訳で…


最近フォトギャラリーにも上げましたが、今年も桜との撮影が出来ました!


あの写真はデジカメでの撮影でしたが、携帯での撮影もしたので、コッチも一部を載せておきます。





突き出た桜が低いんです。RV車なら接触します。笑




晴れて良かったです。青空に桜が映えます。




リフレクションと桜が同時に楽しめました♪




では。最近のスカイライン。


V36は相変わらずといった所…総走行距離は145000km目前です。


約1年前にリアブレーキの修理をしてから大きなトラブルは無し。


細かな不具合はありますが、それは付き合って行くと言うことで落とし込みます。笑



5月末には6ヶ月点検が控えています。


その際にオイル交換をしますが、追加で5年目になるバッテリー交換をします。


更に、V36の懸念案件…ステアリングロック関係の部品交換も予定しています。
 

冬場になるとイグニッションオン前の「ガコッ」の作動音の弱々しい時が多々あって…そろそろか?となった訳です。


最近は暖かいので症状は出ませんが。


まぁ、15年目に入る年です。。


やっておいて損は無いはず…点検日までは気が抜けません(伏線では無いw)




そんなついでに…現在までの記録をまとめたいと思いました。


今までの修理履歴です。早見用として書いていきます。


因みに整備手帳と同じ内容です。


V36を購入したのが2013年3月、購入時の走行距離は29,000kmでした。


そこから6年間、距離100,000kmまでは基本的な消耗品のみ交換で乗れていました。タイヤやバッテリーは消耗品なので記載してません。


結果的に部品交換は100000km以降に発生しました。


2019.4.21/101,967km

スパークプラグ、ラジエターホース(アッパー、ロア)
デフオイル交換



2020.10.22/119,231km

ヒーターホース(インレット、リターン)、A/Oホース、ロッカーカバー、ロッカーカバーガスケット(L.R)交換



2021.11.26/130000km

エアダクト交換(L.R)



2021.12.25/130,807km

前輪左ABS回転センサー異常、点検



2022.6.5/135,792km

左リヤキャリパーASSY交換、リヤブレーキパッド(L.R)交換




以上が現在まで必要になった修理、整備です。


所有を始めた2013年3月から2023年4月まで…期間にして10年間です。


総額にして約25諭吉程度の修理費用がかかりました。


安いか高いかはそれぞれありますが、私は安く済んでる方かと思います。



あと現状でメーターパネル、照明LEDが数発死んでいる為、不点灯部があります。


ちなみにこれは見積もりしましたが、部品+工賃で9諭吉ほどかかるそうです。


もちろんメーター交換歴が付きますから、オドリセットです。


単体でLED交換が出来ればまだ良いのですが…世知辛い世の中になっちまったぜ。笑



そんなこんなで…最近思うこと。


維持していくのは簡単ですが、半年〜1年ごとにアレがコレがと壊れるのが精神的に辛くなりますね。汗


金額もまだそこまで高額ではないので、良いのですが…


ただ、まだまだ乗りたいのが本音です( ̄▽ ̄;)


それでは、この辺で。。
Posted at 2023/04/16 08:25:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 36について

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓ 180SX(RPS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン さんなな (日産 スカイライン)
V36からの乗り換えです。 VR30ツインターボ搭載でダークメタルグレーの個体を探して ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation