• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

そういえば PivotXV

ご無沙汰しております(笑

いまさら珍しくも無いネタですが、ブースト計ついていないんで、お手軽なこれ
を1ヶ月程前に逝きました。
Hタイヤで納期1ヶ月だったんですが、入金したら3日後に到着です。

ORISのポッドは風来ないと奥さんにしばかれるので見送り、付属のステーでとり
あえずここに仮設置です。



ODBポートと、ヒューズBOXから電源を取ります。



配線はここから引き出しましたがちょっと苦労しました(汗
ホコリ汚い...




配色は純正とバッチリあってますが、かなり輝度差があります。
でも、まぶしい程では全くありません。



で、走行するときっちりブースト掛かってたんで、未だにDV破れていない模様っ
す。
無ければ付けたくなるブースト計ですが、付けたら付けたで10分もすれば
それがどうした系で...まあそんな感じです(笑
油/水温も見れますが、スポーツ走行後に見るのはちょっと勇気いりそうです。

では、では。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/04/06 01:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 1:40
シフトインジケーターも色は合ってるんですが、明るすぎるんですよ。サーキット走ってる時は良いんですが、街灯が少ない暗い道走ってる時はうざいです。
コメントへの返答
2009年4月6日 21:34
シフトインジケーターはデカイ数字なんで、意識的にも輝度が違うとうざそうですね
ブースト計は基本的には図形なんで、不思議とあまり気にならない感じです。
2009年4月6日 6:38
ODBポートからだと簡単で良いですね。
各社からいろいろ出てますね。
自分のはしっかり、水温・油温のセンサー取り付けで
それなりの値段かかりました。
温度気にするとサーキットは走れません(笑
コメントへの返答
2009年4月6日 21:34
ODBポートからだとEUCが制御に使用しているセンサー値なんで、正確なはずと信じてますが
油温/水温共に100℃近辺から動きません...
大丈夫かな(汗

確かに温度を気にし出すと走れない気がするので、見ない事にします(笑
2009年4月6日 7:55
おっ!pivot逝きましたね♪
設置には手間かけられたようでキレイにインストールされてますね
OSIRは本当に風来ません(笑)
家内は運転しないので、なんのクレームもありませんが…
コメントへの返答
2009年4月6日 21:34
はい、遅ればせながら(笑
やっぱり風こないですか...昨今の猛暑ではちょっと厳しそうですね。

キレイに取り付けないと、これまたしばかれそうなので、出来るだけ目立たないようにがんばりました(笑
2009年4月6日 7:57
色と大きさ共なかなかいい感じですね

やはり油温水温兼ねてるとコストパフォーマンス高いですね

でも
私は今は逝きません
と自分に言い聞かせます(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 21:35
>私は今は逝きません

え~ 水温/油温管理はこれからの季節必要っすよ、ぜひ、是非、ゼヒ
でも、このメータ、両方とも100℃近辺から動く気配が無く、ちょっと不安です...
2009年4月6日 8:29
いつも綺麗に設置されますよね~。凄いと思いますわーい(嬉しい顔)
照度の件は、一枚フィルムを挟むとかはどうですかね?
コメントへの返答
2009年4月6日 21:35
ありがとうございます。
でも、見える所はがんばったんですが、ダッシュ裏はケーブルがスパゲッティー状態です(笑

なるほど、スモークのフィルムって言う手がありましたね、クレームが出たらそれで対応します(汗
2009年4月6日 16:27
げげ<自分でつけたの??←尊敬
コメントへの返答
2009年4月6日 21:36
いえいえ、これはODBポートに差すだけなんで...
これ、油温/水温見れるんで、db1さんも1個如何ですか(笑
2009年4月6日 21:03
御無沙汰~

簡単でイイですよね^^
私はモニター表示タイプが欲しいです。

>未だにDV破れていない模様っ
踏み足りないようですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 21:41
ちょっと間空いちゃいました(汗

ブースト計付けよう付けようと思いながら後回しになってたんですが、簡単そうなんでこれにしました。
モニター表示タイプも色んな値が取れそうで面白そうですね!

DVも破れて無いし、プラグも溶けてないし意外に健康優良児みたいです。
確かに甘やかしすぎなのかも(笑
2009年4月6日 22:30
こんばんは~
走ってる最中に、メーター気にしたことって言うか、気にできたことありません(汗)
でも、これ出るなら、ブースト計待ってたのに...
コメントへの返答
2009年4月7日 0:49
こんばんは
最初の数日は、フル加速でどれくらいブースト掛かっているかとか気にしましたが、今はスピードメーター以外は見ないですね(汗
エンジンルームからチューブなり線を引いてくる事考えるとこれはかなりお手軽です!
って、ほんと出すの遅すぎですよね
2009年4月6日 23:11
メーカーに2年前造って欲しいとお願いしたのに無視・・・仕方なく汎用でBLITZ製品使いました(BLITZも今頃GTI対応商品ドンドン出してますが)
コメントへの返答
2009年4月7日 0:55
2年間放置ですか...
出したら出したで、国産用と意味不明の価格差でちょっと???ですね。
BLITZもこのパターンなんで、何だかいやな事例が業界の通例になっちゃってますね。

プロフィール

VW GOLF5 GTI と出会ってからの カーライフを書いていきたいと思います。 2007/12よりFSWライセンスを取得し、サーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

en.openobd.org 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:56:10
 
Ross-Tech  
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:55:14
 
Ross-Tech Wik 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:54:34
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI 期待しまくりです。
その他 その他 その他 その他
古いですが現役です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取ってはじめての車 今は亡き父に買ってもらう(笑 若かりし頃の色んな思い出が詰まった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて自分で購入した車 かなりナンパな気持ちでの購入ではあったが、なぜか、峠、山に通う結 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation