• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-KITのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

ドリーム 当選!

ドリーム 当選!宝くじではありません(笑
FSWで行われる
FSW Dream Lesson
当選しました!
エキスパートクラス 午後です。
講師陣を考えると、ほんと、夢のようで楽しみです。

どなたか、ご一緒であれば、よろしくです。

果たして、休めるのか....ちょっと不安...
Posted at 2008/03/01 21:33:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2008年02月22日 イイね!

FSW 今年2回目!

FSW 今年2回目!皆さん、昨日はご心配おかけしました。

無事 FSW2回目走行が実現しました。
今日は何事もなく(笑)会社の用事もタイヤ交換も順調に終え、気持ちよく東名をぶっ飛ばしてFSWに13時に到着です。

しばらくしてtigeさんが来られ今日 GOLFは2台でした。

今日のNS-4 C枠は40分枠で出走台数は約20台程でしょうか、まだ2回目なんで緊張しながらのスタートでしたが、結果はグダグダ(笑

リアブレーキパッドはノーマルからGBRさんのTYPE-S、タイヤは純正スポコンからRE-050と万全の状況での出走でしたが...、
RE-050曲がらねぇ~ 終わりかけのスポコンと比べても剛性感が全然無く、コーナーで滑りまくり、ハラミまくりで、コースアウトすること数回、ビックリです。
ま、コントロール出来ない腕のせいなのは明らかですが、前と同じ感覚で突っ込むと曲がりません、空気抜きすぎかな?
あと、ブレーキが前後TYPE-Sになって、制動性は大きく向上していますが、タイヤ含めた感覚が良く分からず、突っ込みすぎたり減速しすぎたり、滅茶苦茶な状況に。
初めて1コーナー突っ切ちゃいました(汗

そんなこんなで、今日は 2.16くらいを目標にしてましたが、結果は2.20(遅っそぉ!) ちょっと凹んでいます(泣 それでも、ベスト6秒短縮(笑
ま、基本的に体で覚えるタイプなんで、慣れれば何とかなるかも知れませんが、課題多しです。

途中、tigeさんに後方より撮影して頂いたり、引っ張って頂いたりと楽しい場面もあったり、NEW GTRの恐ろしい速さにびびたり、反面恐ろしく遅い車が点在してたりって感じでした。

走行終わって、tigeさんのお友達のttttttadaさんが遊びに来られて、楽しくお話できました。

とりあえず、月1回の目標はクリアー、次回は3月です!
Posted at 2008/02/22 21:41:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2008年02月21日 イイね!

悲劇、タイヤが裂けちゃった

悲劇、タイヤが裂けちゃった夕方、嫁より、車ぶつけてホイルとタイヤが駄目になったとの反省メールが...
何事かと思い、家に帰ると
な状況で、想像よりは全然大丈夫でしたが、ガリッた上にタイヤが裂けてましたwww

フェンダーがつぶれてたり、ドライブシャフト曲がってたり、ホイールが駄目になって、社外アルミに変えざるを得ない状況だったり(笑)を想像してましたが、何とも中途半端な...
イヤ、不幸中の幸い? でしょうか。

明日、あわよくばFSW出撃予定だったんですが....
神様はよっぽど行ってほしくないのかな、呪い?
でも、諦めません、明日、会社行って、午後脱出して、タイヤ交換して小山町を目指します! (目指して見ます....)

さて、どうなるか
Posted at 2008/02/21 22:01:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | etc | 日記
2008年02月13日 イイね!

FSWの予定が宮ヶ瀬コソ練(泣

今日は、夕方からの重要ミッションに備え、有給とってついでに?FSW出撃の予定でした。

順に書くと

まず、出撃にあたり、リアパッドの残量が無いんで、GBRさんより通信販売(笑)にて購入済みのパッドを交換する必要があり、GOLFⅢ時代、何回かお世話になっている近所の整備工場にリアパッドを交換出来るか聞くと、OKとの事。
10:00より作業、13:10のB枠出走の完璧な計画だったんですが...
整備工場に行くと、GOLF5 GTI は前にリアのピストンが戻らなかった事があったんで、遠慮させて欲しいと...
半分キレながらも数分交渉しましたが、頑なに拒むのでやめました、なんでやねん!

ま、近辺にショップはいっぱいあるので、どうにでもなると言う算段でしたが、今日は水曜日、どこも休みです(泣
で、しょうがないので(失礼)イエローハットYMS店に、この時点で11:00 40分くらいで出来るって事だったんで、ぎりぎりセーフかと思いましたが、結局終わったのは、12:00(泣
諦めずに、東名を爆走し、町田IC過ぎて海老名PA手前で工事渋滞.....無理でした(大泣

失意にくれながら前方にそびえる富士山を横目に、厚木ICを降りて無意識に宮ヶ瀬に向かう私(笑
パッド交換したんで、慣らししないと危ないし、今日は走るなと言う事なんだと自分に言い聞かせながら宮ヶ瀬到着。
そこは雪でした。



トンネルより鳥居原PA側は大丈夫でした。



のどかなパーキング





コーヒ飲んで、ようやく落ち着きました。



この後、3往復ほど爆走して帰りました。
FSWは、とてもとてもとても残念でしたが、あの精神状態で行ってたら危なかったかも...
久しぶりの宮ケ瀬楽しかったので、良しとして、準備は完了したので、次の機会ですね。
で、今から今日の重要ミッション、POLISのコンサートに嫁の送迎&子守です(爆
Posted at 2008/02/13 17:26:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | etc | 日記
2008年02月10日 イイね!

フレーキフルード 交換

フレーキフルード 交換現在、27,000km フレーキフルードは無交換でした(汗
サーキット走行も入っているんで、多分(とっくに?)限界かと思い、次回出撃に備え交換しました。
作業はSAB246江田、tsukaさんと同じく、ビリオン スーパーブレーキフルードです。
ってか、サーキットスペックはこれしか置いていない...
交換後は、タッチが激変でダイレクト感が増しています。
劣化が激しすぎたのか、高性能なのかは不明です(笑
あとは、リアパッド交換にて、準備完了です!
出来れば来週中には....出撃したい!
Posted at 2008/02/10 16:34:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

VW GOLF5 GTI と出会ってからの カーライフを書いていきたいと思います。 2007/12よりFSWライセンスを取得し、サーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

en.openobd.org 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:56:10
 
Ross-Tech  
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:55:14
 
Ross-Tech Wik 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:54:34
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI 期待しまくりです。
その他 その他 その他 その他
古いですが現役です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取ってはじめての車 今は亡き父に買ってもらう(笑 若かりし頃の色んな思い出が詰まった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて自分で購入した車 かなりナンパな気持ちでの購入ではあったが、なぜか、峠、山に通う結 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation