• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-KITのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

そういえばパッド交換 (リア)

先々週の話になりますが、走り隊前日、タイヤをネオバに履き替えようとリアを外して、何気にパッド残量をみると、残量が無い...バックプレートと同じくらいでした。
前回、5/20 のFSW走行後に、見たときはまだまだ残量あったので、大丈夫と思ってましたが、その後の街乗りでなくなっちゃった模様です。

でも備えあれば憂い無し、工具もパッドも揃っています!

関連画像

リアのキャリパーは13mmのボルトと15mmのナットで固定されており、これまたレアなサイズのスパナーが必要です。
あとこの時買った、ピストンを回して戻す専用工具
ちなみにパッドはある方から頂いた逸品の中古!
キャリパーを外して、ピストンにラチェットの先につけた専用工具をあてるとぴったり。
渾身の力と体重をかけて押しながら回~す...5分格闘しましたが
びくともしません(泣

清くあきらめて、キャリパーを組みなおして、アストロに向かい、専用工具購入!



気を取り直して、再度挑戦!

合うアタッチメント無い...(泣 返品です。
※VW対応となっていますが、G5GTIには不適合なので注意下さい。
なんとなく、前回近所の整備工場で断られた理由が分かった気がします...


で、一瞬途方に暮れましたが、P-YOKOさんに電話すると快く作業OKを頂きました。

ありがとうございます、店長!

おかげさまで、走り隊に出走可能となりました。

残量はこんな感じ...微妙ですが気が付いてよかった

関連画像

次回は別の武器をそろえて、再度挑戦予定です!
Posted at 2008/11/18 20:20:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | そういえば | 日記
2008年11月16日 イイね!

宮ケ瀬 コソ練

今日はちょっと暇だったんで、久々に宮ケ瀬に!
多分2月以来ですが、来ると何だか落ち着く場所で癒されます。
昼ごろから下界は晴れてきてましたが、13時くらいに到着すると、やはりまだちょっと降ってました。

関連画像

紅葉も綺麗って言う感じでは無いですが木々は色づいていました、秋なんですね。

関連画像

北岸はハーフウエットだったんで、軽く2往復しましたが、なんか今までで一番良い感じで走れました。
なぜだろう?
減衰がファミリー仕様の20戻しのままだったんで、こっちのほうがバンピーな道に合ってるのかも...ま、そんなもんですよね(笑
で、駐車場に入ると、こんな天候なのにほぼ満車で大賑わいです。

関連画像

お約束のアンパンとシイタケ買って、コーヒ飲んで帰りました。

関連画像

何だかゆったりとした日曜の午後でした。
では、では。
Posted at 2008/11/16 23:10:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | etc | 日記
2008年10月27日 イイね!

サンタGTIさん 歓迎オフ 11/2(日)

サンタGTIさん 歓迎オフ 11/2(日)大阪より、サンタGTIさんが FSW 走り隊の参加後、関東にこられますので歓迎オフを行いたいと思います。

日時:11/2(日) 10:00~
場所:川崎 マリエン
地図

サンタGTIさんに面識有る無しにかかわらず、連休の中日、集まってわいわい楽しみましょう。

得点として、関西裏話やLED化講座、鈴鹿攻略法等をお聞きできるかもしれません(笑

時期が差し迫っての案内になってしまいましたが、参加を検討頂ける方は、コメントよろしくです。
ドタ参もOKですが、未定の方もとりあえずコメントもらえるとうれしいです。
また、集合後12時頃まではマッタリとしていると思いますが、その後は状況次第で臨機応変に決めたいと思います。

では、では、よろしくお願いします!
Posted at 2008/10/27 18:27:50 | コメント(11) | トラックバック(2) | 日記
2008年10月15日 イイね!

県人会→関西旅行

先週末の3連休+α の出来事...

土曜日の事
恒例の神奈川県人会、今回は P-YOKOさんでバーベキューでした。
参加の皆様、幹事の某氏、そして店長、最高に楽しかったです。
ありがとうございました。
で、私は旅行に向かうべく、1次会にて失礼しました。
← 画像はTakajunさんからパクリました(^^

関連画像日曜の事
ファミリー旅行、向かうは大阪!
もちろん移動はGTI、ちょっとだけ仮眠して、深夜割引利用の為AM3:40 出発 → AM9:00 大阪城到着...
昼食は、15年ぶり! 日本橋 ばらえ亭
大阪で働いていた頃、近くにユーザがあってよく行ったとんかつが絶品の店です。










関連画像で、梅田ぶらぶらして、心斎橋ぶらぶらして、道頓堀大たこでたこ焼き食べて、千房で夕食という、コテコテ大阪観光でした(笑

学生の頃、たむろしていた道頓堀にまさか家族旅行で来ることになるとは、人生分からないものです。

急遽旅行を決めたんで、宿はどこも満室で、ここしか取れなかったんですが、なんと家族3人 8千円 びっくり!
まあ、寝るだけなんでって、かなりテンション低めでチェックインしましたが、予想より全然ありで、ある意味お勧めかも...




関連画像月曜の事
初めてのUSJ !!
いつも帰省時に行こう行こうと言っているんですが、暑かったり寒かったりで結局行けないんで、この機会にって事で今回の無謀な企画となりました...
ディズニーランドとは違った楽しさで、子供も大喜びでした。


17時にUSJを引き上げて、夕食は再び道頓堀にて金龍ラーメン
多分、ここも10年ぶりくらいで、めっちゃ懐かしかったです!
なぜか店内は韓国の方々ばっかりでびっくりでした。

で、21時に阪神高速に乗って、26時自宅着
あ~疲れた...

途中バトル仕掛けてきた車がいて、無視してやり過ごしてしたんですが、しばらくしたら前方で4台くらいの多重事故起こして、ワゴンが横転してたりと危ないところでした...
あと、東名集中工事だったんですね、すっかり忘れてましたが、渋滞無く無事に通過できました(汗

火曜日の事
会社休みました(爆
頑張れば行けましたが、大事をとって...
やっぱり、若くは無いんだと実感&反省...
Posted at 2008/10/15 22:20:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年09月30日 イイね!

キッザニア

キッザニアこの日曜は私は休みでしたが、娘の休日出勤に同行です(笑

噂のキッザニア、子供のお仕事体験テーマパークって事で、行くまでは意味不明でしたが、なるほどよく考えられていて関心しました。


最初は1時間並んで森永ブースでハイチュウを作るお仕事に...
服も設備も工程も本格的で、30分で製品並みにパッケージされたハイチュウが出来上がり、自分で作った製品と給料をもらって完了って感じです。
結局、5時間で5つの仕事をこなして、稼いだ給料でお土産買って、残りを銀行に預けて終了です。
ちなみに、この間私は撮影隊で、体力の限界でぼろぼろです(泣

車関係では、オートバックスでエンジン整備やタイヤを交換とかしてたり、ガソリンスタンドがあったり、三菱のディーラーがありました。
男の子の場合、こっちなんでしょうね。

娘いわく、ディズニーランドより楽しかったって事で、多分、このあと数回は行く事になるんだろうな(笑

自分の場合、小学校低学年って虫取り網もって、野山を駆け回っていましたが、今はなんだか楽しい時代ですね、子供がうらやましいです(笑
Posted at 2008/09/30 21:08:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

VW GOLF5 GTI と出会ってからの カーライフを書いていきたいと思います。 2007/12よりFSWライセンスを取得し、サーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

en.openobd.org 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:56:10
 
Ross-Tech  
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:55:14
 
Ross-Tech Wik 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:54:34
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI 期待しまくりです。
その他 その他 その他 その他
古いですが現役です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取ってはじめての車 今は亡き父に買ってもらう(笑 若かりし頃の色んな思い出が詰まった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて自分で購入した車 かなりナンパな気持ちでの購入ではあったが、なぜか、峠、山に通う結 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation