• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-KITのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

車検完了!

車検完了!車検完了しました。

基本整備以外には、フルードの交換とエア抜き、キャリパーの清掃、発煙筒の交換のみです。
あと、サービスプラスの最後確認にて、無償でオイル交換をしてもらいラッキー♪
リアパッドも残量が5mmだったんでこれもサービスプラスの対応で交換されかけましたが、丁重にお断りしました(汗
延長保障は、とりあえず1年延長して、来年再度延長予定です。
悲しい事に、諭吉さんが20人ほど飛んで行きました...

余談ですが、預けてから戻ってくるまでの画像が安心miniに音声入りでしっかりと録画されており、ある意味楽しめました(笑

現時点で、48384km

本日から4年目に突入です!
Posted at 2009/05/26 23:26:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

GTI ワンワン仕様

GTI ワンワン仕様走り系でも無く、ドレスアップでも無く御犬様仕様です。

姫の希望により犬を飼う事を決めてから、ペットショップ、ブリーダーを探し回る事約半年、ようやく新しい家族が見つかりました!

ちなみに、私の幼い頃の場合、犬っていうのは家の前の溝に落ちて泣いている野良の子犬を飼うと言うプロセスが一般的で、当然エサは残飯、外の犬小屋で雨の日も雪の日も番犬の使命を全うするってのが犬でしたが...
最近はちょっと事情が違うようです。

まずは、4podキャリパーと同程度の諭吉を投入し、さらに保険にも入って、それでもってリビングにケージのスペースを確保して、ようやく迎え入れる事が出来るわけです。
で、その後は、結構な額のドックフードをサプリと共に与え、人間が下のお世話やシャンプーまですると言う、かなりVIPな待遇が必要になります(笑

そんなこんなで、GTIもワンワン仕様です(笑

しかし、自分が犬に服着せて散歩するようになるなんて...
人間変われば変わるものです...

でも、かわいいからいいや(爆
Posted at 2009/05/25 21:25:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2009年05月09日 イイね!

そういえば ブレーキキャリパー強化ブッシュ

IWAさんのブログみて、早速Tada.さんにEno.さん分含めて2セットオーダーして即効送って頂いたんですが、昨日ようやく作業しました(汗

ブツです


工具&メンテ用品 準備万端!

左が強化ブッシュ、右がノーマルです

このパーツは何かと言うと、ブレーキキャリパーはハブ側のキャリアと↑のピストン部分がこの2本のガイドピンで留まってます。
このブッシュをノーマルの結構肉厚のゴムからこの真鍮製の物に交換する事により、ブレーキを踏んだ瞬間のブッシュの潰れが無い分、ソリッドなタッチに変化するのと全体的に剛性感が増した感じになります。 (多分 そんな感じ...)

で、交換してどうかと言うと、想像通りの感覚で大満足!

マスターシリンダーストッパーは踏み込んだ奥での剛性感を上げてくれましたが、この強化ブッシュは踏み始めに効いているので両方合わせてかなり満足なレベルになりました。

Posted at 2009/05/09 22:39:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

VW GOLF5 GTI と出会ってからの カーライフを書いていきたいと思います。 2007/12よりFSWライセンスを取得し、サーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

en.openobd.org 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:56:10
 
Ross-Tech  
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:55:14
 
Ross-Tech Wik 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:54:34
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI 期待しまくりです。
その他 その他 その他 その他
古いですが現役です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取ってはじめての車 今は亡き父に買ってもらう(笑 若かりし頃の色んな思い出が詰まった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて自分で購入した車 かなりナンパな気持ちでの購入ではあったが、なぜか、峠、山に通う結 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation