• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-KITのブログ一覧

2006年06月09日 イイね!

重箱の隅

重箱の隅納車後、総じて満足しながら楽しんでおり、マイナス点は少ないGTIですが
ちょっと? な所をレポートします。

●夜のロック解除
リコモンロック解除でヘッドライトまで点灯して迎えてくれますが
バッテリがちょっと心配

●給油
キャップの紐は、はっきり言って邪魔、ボディー側で外してキャップに
巻いています。
そのうち、切っちゃうと思います。

●給油口
100%セルフ利用ですが、ノズルが入らない。皆さんもやっておられると
思いますが、刺して左右にひねると何とかセンサーが反応しないところまで
刺さりますがガソリンが吹き出さないか心配しながらの給油です。
なんで、あんなに口が狭いのか不明。

●ワイパー
レインセンサーがほんとに感にさわります。
基本的に撥水コートして、ワイパーーは間欠で良いのですが、GTIでは
不可能です。
レインセンサーキャンセルして、通常の間欠に出来ないのかな?

●アクセル、ブレーキペダル
両ペダルお位置が平行では無く、ブレーキペダルがかなり手前になっており
アクセル離して、そのまま横に動かすとブレーキペダルの側面に当たってしま
い、かなり引いてからブレーキを踏む必要があります。
慣れかも知れませんが、攻めたときや急制動が必要な場合の少なからずタイムラ
グが発生するはずです。
あと、シートポジションがアクセルとブレーキ両方よい感じに決めにくい状況で
す。

全体の満足感からしたら、重箱の隅レベルですけどね。

写真は、GTI納車後から駐車場は他車からのドア攻撃を警戒して、出来るだけ
端を探して、さらに出来る限り端に寄せてしまいます。
これは、寄せすぎですね。(笑)
Posted at 2006/06/11 00:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年06月07日 イイね!

エアーバルブ交換

エアーバルブ交換車買うと、意味無くオートバックスとか行って、また意味の無いものを とりあえず買ってしまいます。(よね?)

先週末も、ナビとかホイールを一通り見て、何か無いかと物色してたら、アルマイトブルーのエアーバルブを発見。
とりあえず、青影に合うかと思い購入しました。
装着1分、ちょっと微妙。
高校生のスクータードレスアップみたいな感はありますが、せっかくなんでそのまま付けています。
やはり、いい大人なんで、チタンとかじゃ無いと満足感は無いかも。
Posted at 2006/06/08 00:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月05日 イイね!

赤い閃光を浴びたら

赤い閃光を浴びたらレーダの続きで、私が経験した不幸な話を一つ。

岡山に用があって、ようやく大阪を抜けて神戸に入りかけた時に閃光を浴びてしまいました。

みなさん、オービスで撮影された写真見たことあります?
私も、この時初めて(ほんと)で、あわよくばしらを切ろうと思っていましたが甘かったです。
私に赤い閃光を浴びせたのは最新式(警察に自慢されました)らしく全車線のショット、車全体のアップ、運転手のアップ、ナンバーのアップと4カットで構成されており、かなり高画質!! はっきり言って、言い訳出来ません。
しかも、フィルム切れが無いデジカメで、写ったら即センターにデータ転送されるようです。
あと、光ったかも知れないと不安になっている話をよく聞きますが、かもしれないレベルではまず大丈夫だと思います。
はっきり、目の前が真っ赤になり、その次に脱力感、その次にやり場の無い怒りがこみ上げてきます。(後半は個人差あり)
もう一つ、横に女性がいたら呼び出しが無いとか言う嬉しい噂にも期待していましたが、あれも嘘です。(泣)

で、呼び出しは葉書が来ます。私の場合3ヶ月後でした。
しかも葉書到着日の3日後が指定されていて、神戸高速交通隊とかそんな感じだったと思いますが、そこに出頭するようにとの記載。
横浜からわざわざ行けるわけも無く、電話すると近くの警察署に転送する事は可能だが時間かかるんで、出来れば来て下さいとの事。
時間かかっても良いんで転送をお願いし、待つこと2ヶ月、音沙汰ないんでラッキーかもと思っていたら、電話がありいつでも良いんで出頭して下さいとの事。
色んな言い訳を用意して、出頭すると、調書を取られました。

警察:これはあなたですか?
私 :はい
警察:何で自分だと分かりました?
私 :.....? いや、どう見ても私ですよね....
警察:じゃあ、顔の輪郭で判断し、認めると言う事で良いですか?
私 :はぁ
警察:調書に記入

(心の叫び)輪郭って... どう見ても全部俺やんけ

警察:光ったの分かりました?
私 :はい、でも、赤外線だったら見えないはずなのに何であんなに眩しいですか?
警察:確かに写真撮るのには必要無いんですが、撮られたと言う認識で以後自制して頂く為に、赤く光らせています。
私 :なるほど

変に納得してしまいました

警察:この質問は、答えたくなければそう言ってください、ただその場合、なぜ答えたくないのかの理由は聞きます。
私 :はぁ、何でしょう?(ドキドキ)
警察:助手席の女性は誰ですか?
私 :妻です....
警察:分かりました

(心の叫び)あほか、何聞かれるかと思ってびびったやんけぇ
しかし、今思うと、この答えたく無い事情の場合、どんな言い訳するのかな?
「答えれません」理由は
「浮気が妻にばれるとまずいので」とか言うやり取りが展開されるのでしょうか(爆)

警察:あと、電話ではトラックに煽られてと言われていましたが
トラックが何処にも写っていませんが、正確にはなぜこんなに スピード出されていたんですか?
私 :.... トラックは多分勘違いですね、多分気がゆるんでいたんだと思います。
警察:分かりました、今後は安全運転でお願いします。
私 :はい、気をつけます。

(心の叫び)なぜって、夜中の2時に前後に車のいない4車線を130km/hで走ったらあかんのかぁ!! しかも、直線なのに80km/h 制限区間にして、オービス付けるなんて卑怯やんけ、さらに、全車線の引いたショットまで取りやがって!! 言い訳して恥じかいたやんけ。

自業自得ですが、この後もほんと大変な目に会いました。
53km/h オーバー、罰金8万、免停60日(減刑)、講習2日(費用3万位)受講して30日に短縮と、散々でした。
WEBによると、検察で反省の意思を表示したら減刑される場合があるとあったので、意味無く反省の言葉を連発したら、検察官はそれをひたすらメモしていました。で、めでたく90→60に短縮されたので、真相は不明ですが有効かも。
長くなってしまいました。
当時を思い出して一部不適切な言語を使ってしまいました点、お詫びします。
では。

写真はこの犯罪?に加担した、前車のGOLF3 VR6 です。
Posted at 2006/06/06 20:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc | 日記
2006年06月04日 イイね!

レーダー取り付け

レーダー取り付け皆さんのプログを参考に、ヒューズBOXからACC電源を取りレーダーを取り付けました。
機種はコムテックGP-980WSCで前車から使っており、とりあえずGPS、カーロケ対応となっています。
吸盤でフロントガラスに張り付くタイプですが、最近これは整備違反になるらしいのと、GOLF5の場合、ウインド下が高いので、かなり視界が悪くなるのでダッシュボードへの貼り付けにしました。
ただこの機種、置く事は想定されておらず、底面が凸凹なので、写真のものを場所ごとに重ねて平面にして貼り付けました。
耐久性が心配されますが、現状良い具合で張り付いており、安定性も大丈夫そうです。
夏、越せるかな?
ちなみにこのレーダーの購入同機は、確か3年くらい前、赤い閃光を浴びたためです。
ついでなんで、参考までにこの時の事を、次回書きますね。
Posted at 2006/06/05 22:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年06月03日 イイね!

布袋さん

布袋さん土曜は、布袋兄貴のツアーファイナルに参戦すべく
さいたまスーパーアリーナまでドライブしてきました。
全然、車ネタじゃないですけど、たまには他の趣味の事も書いて行こうと思います。
今回は、東京厚生、多摩、さいたまと、年甲斐も無く3公演追っかけました。
この内、多摩は2列目GETで、感動で水かけられた事位しか覚えていません(爆)
今回は、CSの中継が入っており、様々な最新?撮影機材も見れました。
一番かっこよかったのが、アリーナの対角線上にワイヤーを張り
そこをカメラを積んだゴンドラ?がかなりのスピードで行き来するやつです。分かります?
これを含め、ステージ前のクレーンも無人で制御されておりメカ好きな私には結構気になる光景でした。
ライブのほうは、すごい盛り上がりで、終わったら目眩が... 歳には勝てません。
そんな事関係なく、GTIは絶好調で、テンションも上がってたので、首都高をぶっ飛ばして帰りました。
Posted at 2006/06/05 21:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

VW GOLF5 GTI と出会ってからの カーライフを書いていきたいと思います。 2007/12よりFSWライセンスを取得し、サーキット始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

en.openobd.org 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:56:10
 
Ross-Tech  
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:55:14
 
Ross-Tech Wik 
カテゴリ:VAG-COM関連
2009/02/26 09:54:34
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI 期待しまくりです。
その他 その他 その他 その他
古いですが現役です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取ってはじめての車 今は亡き父に買ってもらう(笑 若かりし頃の色んな思い出が詰まった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて自分で購入した車 かなりナンパな気持ちでの購入ではあったが、なぜか、峠、山に通う結 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation