• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃさの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

水槽。パート2

投稿日 : 2008年09月14日
1
今日近所で獲ってきたモロコ?っぽいお魚。
5匹もつかまえちゃいましたw
2
以前静岡から獲ってきたウグイっぽい子たちも元気に順調に成長しておりますw
3
2種類の比較。
あんま写真だと分からない?w
4
大きなドジョウもつかまえました。
カラドジョウだそうです。
外来危険種とのことw
5
小さなドジョウもいました♪
かわいい(。-_-。)ぽっ
6
カワニナも持ち帰りましたw
7
近所でも楽しめるところがあって良かったですが、大きな川(犀川)は、ウグイやフナをとるのにも遊漁料をとられるそうなのでやめましたw
10月からはいらないそうでw
8
追記

モロコではなく、アブラハヤっぽいです。
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000051_1.htm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月14日 13:18
ウグイっぽい子とモロコっぽい子、どっちも判別むずかしいですねw
お互い違う種類だなぁっとは思うけど・・・
どちらもアブラビレは無さそうだから、やっぱりサケマス(アユ)関係ではなさそうですね。
とても成長が楽しみです(^^

それにしても、野生の川魚って育てるの難しくないですか??
うまく育てられてますよね(^^
コメントへの返答
2008年9月14日 13:22
どもです^^
ウグイっぽい子は未だに何か判別がついてないんですが、モロコっぽい子はどうやら色々検索した結果、アブラハヤっぽいです。
鱗の感じが、ウグイっぽい子に比べてもとっても小さい感じで、体に黒いすじが入っています。
適当に水槽に入れているだけなんですが、意外と強いみたいで大したことはしてないんですよ(笑)
早く大きくならないかと毎日見ちゃいますw

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation