• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとちりのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

くるまみれ・・・?

…ということで、この週末もクルマ三昧(…?)でしたw

金曜の夜中にクルマで横浜の大学の友人宅に転がり込み…

AnimeJapan に参加してきました!
















うーん、クルマ三昧?w

メインはやはりアイマス関連でしたがw


夕方前には秋葉原へ移動し、アイマスやPC関連の面白そうなグッズを物色してみたり…

帰るころにはびるみんさんのアイドルマスター シンデレラガールズ 北条加蓮仕様のアクセラを見かけたり…
(写真は撮れませんでした…すみません)


終始趣味の世界に溺れて…まさにリア充。




翌日は毎月恒例のFMMに参加しつつ…

はなしの流れから、エボ助さん…じゃなく、エ○助さんとダートラを見に那須まで行ってきました!

昼近くから思いつきで行ったため、ちゃんと観られるのか心配もありましたが…ヒート2が始まるころに着き案外長い時間楽しめましたw



待機列


新井さんのインプレッサ


Dクラス優勝のADVANトラストクスコWRX




ランエボの加速感は病み付きになりそうですなぁ…


今回の弾丸ダートラ観戦ツアーも十分楽しめましたが、今度はあらかじめスケジュールを立てて皆さんと何かの観戦ツアーを組むのも面白そうですね…!!

ということで、X-DRIVEさん。
あとはお任せしましたw

楽しみに待ってまーすw
Posted at 2015/03/24 00:42:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

春よ…こいっ!

花粉症の症状が日に日に悪化していることで
冬からだんだんと春へと季節が移行しているのを実感しつつ…

クルマも冬モードから脱却し、ネクストくん主催のインターパークナイトオフへ参加してきました!





今回の目玉はなんと言ってもコレでしょう…!




Aimero♪さんの86の進化はすごい・・・!

夜のライトで照らされているのと、昼間とではまた表情が違って見えそうなので、STC等でお会いするのがいまから楽しみですw



そして今日はマジブルー


・・・じゃなく、MAJI BLUEへ行ってきました!



普段オイル交換等は自分で行うのですが…近所のカー用品店にフィルターの在庫がないということで、今回は自分の手ではなかなか出来ないことも含めてプロにお任せしました!




今回のメニューはRECS施工&ヒューエルワン添加


RECSは1時間ぐらいかけてゆっくり落としていくので、Youtubeにうpされているような白煙をあげる・・・ということはありませんでしたが、施工途中に落としている汚れでプラグが被る・・・ということがあったので結構汚れていたのでしょうね…

同時に使うと効果がより得られる・・・ということでヒューエルワンも入れてしてもらいました!

ちょうどこんな感じです!


そして、オイルは「A.S.H. VFS SUPER 5W-30」。


粘度を標準のに戻して様子見です。



そしてこのあと、サマータイヤに履き替えたこととオイル交換によって生まれた行き場のない高揚感をおさえるために筑波山までドライブに行ってきました。

てへぺろ
Posted at 2015/03/16 00:10:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

猫足からのバージョンアップ!

タイムリーな更新じゃなくてすみませ〜ん…!

先週末は、純正サスでの最後のドライブに…またまた筑波山まで行ってきました!





『俺は忘れないからな、今日のこの峠-ステージ-を!』
BGM:M@STERPIECE

…という風に駐車場にて勝手にかみしめておりました。
某プロデューサーのごとくw







…というのは置いといて、先日ようやくサス交換を行ってきました!



ビルシュタインさん!

装着した図


前から



後ろから




…全体を見ると外見上の変化はわかりにくい…ですが、4輪とも確実に車高が低くなっておりますw






...わかるところといえば...このバッジぐらいですかね?




そして肝心の乗り心地に関してですが…

当然のように硬くなっておりますw
しかしながら段差を越えた後の収まりはよくなっているような…


評論家じみたことはいえませんが、現状でもそこそこ気に入っております。

馴染んできたころにあとどれだけ下がるか…楽しみでもありますね!w


それと、今更ながらフランスのナンバープレートをつけてみました!


カエルラさん…残念ながら「75」でした…w
Posted at 2015/02/24 00:05:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

ご報告…

…というほどのことでもありませんが

前回のブログに乗せた「Depollution system faulty」の主な原因ですが、タイミングチェーン関連からきているようです。


…再度表示されないようであれば問題は無いようなのですが、なんだか気になりますよね。


それともう一件。


いよいよ来週これつけちゃいますw


ビルシュタインのB12 PRO-KITです。

最初はアイバッハの車高調…とか言っていましたが、ものがないってことや、ほかの車高調は高価である…そして某STCメンバーからの「ビルシュタインなら間違いない」という助言から、こっちに落ち着きました。



次回のSTC開催…までには馴染んでくれていると思いますのでご期待(?)を!



[おまけ]
Macottoさんをはじめ、みなさんが○○な女というお題でブログを書いていましたので、自分も探してみました!

結果…


ガチラリーな感じのものと



竹岡圭さんぐらいしかHitしませんでしたw
Posted at 2015/02/11 22:18:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

ついに…

ついに…金曜深夜に宇都宮から横浜へ向かっている途中に…出てしまいました、この表示。





「Depollution system faulty」
かるーく調べてみると排気関係のシステムエラーが出ていることはわかりました。

…しかし、中身をよく見てみると、原因は様々なようです。



翌日午前中に横浜のディーラーにて点検してもらった結果…。



自分の場合、マフラー替えて抜けがよくなったことが直接的な原因…かどうかは判りませんが、混合気が薄くなりすぎているそうです。


確かに、ここ最近マフラーの音が安定してきて、「じぇんとる→ジェントル」ぐらいまで音色は変わってきたような気はしましたからね…


とりあえずリセットしてもらい…


ぐるっとひとまわりして宇都宮へ…


いまのところ再発はしてないのでこれで大丈夫なのかなー?



Top Gearほど豪快なことはできませんが、吸気系・足回りはそろそろ入れたいなー
Posted at 2015/02/03 04:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sei-g さん
とりあえず宝くじ買ってきます~…!」
何シテル?   09/14 23:16
はやとちりです。 赤い308GTi に乗ってます。 普段は家族で青いデカングーに乗ってます。 福岡に戻ってきて走行距離と更新がめっきり減っておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルをアレした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:24:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:20:38
リアの窓が落ちた~~💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 19:05:01

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ワケあって2台目。 前のと見比べると若干違う…? とりあえず車高落としてベタなホイール ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初の左ハンドル。 ノーマルのままでも結構良さげなヤツ。 ...でもなんかやっちゃいそ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
サスはふんわり...だけど意外とキビキビも走れるスグレモノ。
プジョー 207 (ハッチバック) 207 GT (プジョー 207 (ハッチバック))
プジョー 207 GTに乗っていました。 少しずついじっていけたらなと思っておりました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation