• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuro_no-xのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

☆ 雨上がりの湖畔へ ☆

☆ 雨上がりの湖畔へ ☆先週は行けなかったので、今週こそは!

と気合を入れて起床するも雨・・・。


一時間後、再度起床すると小降りに♪

最近 洗車できていないかぷちくん、どうせ汚れているなら・・・と小雨の中を出発!


ウェットコンディションのためゆっくりと登山開始。
雨が降っているためか、釣りに行く車しかいない気も・・・。

湖畔の駐車場に着く頃には雨はほぼやんでいました☆

霧が多く幻想的な感じ・・・
映画 『ミスト』 を思い出しチョット怖くなったのは秘密デス ( *´艸`)

そのまま湖畔を一周♪

やっと晴れ間が・・・空が湖畔に映り込んでキレイですね (*^▽^*)


展望台へ行ってみると・・・

遠くの山々と霧のコントラストが綺麗に!見慣れた景色も新鮮な感じ (≧▽≦)
ここでは たくさんの方が写真を撮っていらっしゃいました☆


いつもの駐車場へ ε=ε=ε=ε=ε=(っ・ω・)っブーン!!
湖ではこんな早朝から舟遊びをしている方がたくさん・・・


そして私は・・・駐車場を独り占め!! (^_^)y

そんなこんなで、今朝は雨上がりの湖畔でのんびりまったり過ごして来ました♪
Posted at 2015/06/06 12:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年05月23日 イイね!

☆ 日の出カラ日の入マデ ☆

☆ 日の出カラ日の入マデ ☆ここ数週間、お山で朝日を拝もうと奮闘してきましたが・・・
未だに実現できていないので気合を入れて・・・目覚ましを!

先週は何時に起きたかを忘れてしまったので・・・


とりあえず、3時30分頃に起床!
なんだか深夜徘徊みたい♪


準備を済ませ出発!!

夜遅いのか・・・朝早いのか・・・どっちなのかわからない時間。

まだ真暗な道を駆け上がっていく・・・なんだか懐かしい感覚にワクワク (≧▽≦)♪

展望台に着くと・・・ようやく山際が明るくなってきました☆



暫くまったりしていると・・・下から上がってくる車が・・・
1台目:白いFCさん 「ん?」 → 2台目:黄色いFDさん 「お!」 → 3台目:黒いPS13さん・・・
 「え?そこはS14では・・・?

遠くからやってきたげな3台は暫く写真撮影をしてまた登って行きました・・・。


そんなこんなで また静かになった展望台で、常連の緑ビートさんと一緒に無事 朝日を迎えることができました (*^▽^*)♪

やっと念願が叶った瞬間です!! (*^ω^*) やった~♪


そんなこんなで気分よく、朝日に照らされる湖畔を一周☆

新緑 → 深緑へと変わっていく木々や朝日を反射して輝く湖が綺麗デス (*^-^*)

一旦 展望台へ戻り、前を通って行く方々を盗撮♪

流し撮り・・・なかなかムズカシイです・・・orz
シャッター速度を遅くするとブレまくり!!! こうなったら練習あるのみですね!

暫く展望台で練習をして、ダッジチャレンジャーさんの後を追い、いつもの駐車場へ☆


すでに常連の皆様がいらっしゃり、のんびり愉しく過ごさせて頂きました♪

いつも愉しく過ごさせて頂きありがとうございます☆


下山後、家族サービスでお出掛け♪

帰宅前には日没を迎え、今日は日の出から日の入までを家の外で過ごしました (^-^)♪



本日も湖畔でお世話になりました皆様、ありがとうございました☆
明日も起きれたら行きますので、またお会いしましたらよろしくお願い致します m(_ _)m
Posted at 2015/05/23 23:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年05月17日 イイね!

☆ 早朝ドライブ ☆

☆ 早朝ドライブ ☆今週は自転車の大会があるとかで交通規制があるので行けません。

と思っていたら・・・途中までは大丈夫!!

と知ったのが昨夜のこと。

なので・・・洗車もできていない状態で早朝ドライブへ。



先週はお日様に負けてしまったので、先週より30分早く起床。

気合を入れて登って行くも・・・なんだかヤバそう・・・。

いつものコンビニで買い物&フルオープンにすると山際がだいぶ明るい。


登山開始直後にはルームミラー越しにサンビームの照射を受けました・・・orz



と、そんなこんなで今朝もお天道様に勝てず・・・。

考えてもみれば・・・まだまだ夏至は先なので、もっと早くなるはず・・・いったい何時に起きれば良いのでしょうか・・・。


そんなこんなで交通規制までにはまだまだ時間があるので、湖畔一周へ♪

日の出直後の湖畔は気持ちいいです☆


湖畔周辺は大会参加者が準備運動中だったり設営準備(?)の真最中!


いつもの駐車場付近でMR2さんとお会いし、展望台へ移動☆


途中 ボクスターさんBRZさん,ダッジチャレンジャーさんとすれ違いましたが・・・凄い迫力でした♪


展望台へは常連の皆様が集まり、本日も愉しく過ごさせて頂けました(*^▽^*)




帰り道、ボクスターさんに教えて頂いたツツジの場所へ行ってみました☆ (通り過ぎかけたのはヒミツです[笑])

たくさんのツツジが咲いており、お嬢も大興奮 (≧▽≦)
ボクスターさん、ありがとうございます m(_ _)m


本日もお世話になりました皆様、ありがとうございました☆

お嬢共々、また よろしくお願い致します m(_ _)m
Posted at 2015/05/17 21:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年05月10日 イイね!

☆ お嬢同伴での早朝ドライプ ☆

☆ お嬢同伴での早朝ドライプ ☆最近の 日の出 は早い。

山の上で日の出を見たいと思い、いつもより30分早く起床。

今朝もお嬢同伴で☆


家を出るとき、まだ太陽は顔を出していない。


いつものコンビニでお嬢の食料を調達。

ここで、朝日が顔を出す。

太陽の勝ち・・・次こそは、山の上で朝日を拝む!!

  ・
  ・
  ・


そんなこんなで登山開始時には朝日が昇ってしまったので、一気に登り切り湖畔を一周☆

途中、白鳥の駐車場で緑ビートさんとご一緒♪
BRZさんにも登山中にすれ違いました・・・皆様お早いです!!

早朝の湖畔は静かで時の流れがゆっくりに感じます☆
鳥のさえずりや魚の水音,穏やかな風等、自然を五感で満喫 (*^▽^*)



湖畔一周後、いつもの展望台へ☆

すでに常連の皆様が集まっていらっしゃいました!

今日はさらに・・・

昨年お会いさせて頂きましたフォードさんが☆
ココで皆様としばらく愉しい時間を過ごし、いつもの駐車場へ!!


いつもの駐車場には・・・

BRZさんサポート車両さんと一緒にいらしておりました!!!
 ・
 ・
 ・

というのは冗談ですが・・・タイヤ等は本物☆
普段、お目にかかれないので皆様も興味深々♪

と 今朝の湖畔もたくさんのクルマ好きの皆様で賑わい、愉しく過ごすことができました (*^▽^*)


今朝も お嬢共々 お世話になりました皆様、本当にありがとうございました☆
またお会いしましたらよろしくお願い致します m(_ _)m
Posted at 2015/05/11 00:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年05月09日 イイね!

☆ お嬢同伴の朝ドラ ☆

☆ お嬢同伴の朝ドラ ☆今朝は寝坊をしてしまい、いつもの時間には起きれずに予備のアラームでナントカ起床・・・。

お嬢は昨日は 朝ドラへ行く気満々で就寝した とのことなので、起こしてみるもなかなか目覚めず・・・。

そんなこんなで結構遅くなっての朝ドラ出発。

お嬢の朝食確保のため、いつものコンビニへ。

すると・・・

まっさかさんの紺ちゃんさんがいらっしゃりました☆
挨拶をさせて頂き、コンビニで買い物。

いつもはここでフルオープンにするのですが、今朝は曇っており お嬢が「開けなくていい」とおっしゃるのでクローズドにて登山開始!

いつもの調子でゆっくり登って行くと展望台が・・・

こんな感じに♪ チョット威圧感があります(笑)


少しお話させて頂き、いつもの駐車場へ☆

今朝は天気はイマイチですが、気温はそこまで低くなく過ごしやすそうです♪

湖畔も新緑がキレイになってきたので桜もそろそろ・・・な季節に・・・。



お嬢を連れ付近を徘徊・・・。

天気のせいなのか、いつも遊んでくださる方がいらっしゃらないからか、ご機嫌がイマイチな様子・・・



お嬢がグズリ出したので、早めに下山することに・・・。


今朝もお世話になりました皆様、ありがとうございました☆

またお会いしましたらよろしくお願い致します m(_ _)m
Posted at 2015/05/09 10:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「湖も オモシロイ ♪」
何シテル?   11/25 07:11
sakuro_no-xと申します。 カプチーノに乗って基本的にはドライブを愉しんでいます♪ 凍結しない時期の早朝に近所の山に出没することが多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ GR (その他 カメラ)
みんカラを始めて以降、皆様のブログを拝見させていただく機会が増えました。 千葉県のある方 ...
その他 カメラ D5300 (その他 カメラ)
RICOH GR を購入して以降、趣味になった写真。 自分の趣味で撮っている分には、ズ ...
スズキ カプチーノ かぷちくん (スズキ カプチーノ)
紆余曲折あって乗り換えた車 カプチーノ。 最初はFRターボで維持費の少ない車としてカプ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation