• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

免責

免責
以前こんな記事をアップしました

数ヶ月間アチコチ探しましたがやはり
見つける事はできませんでした




警察からも連絡が無いので残念ですが諦めて
再度購入する琴似

(ノ_・、) シクシク




全く同じのはサスガに嫌なので色違いを選びました


盗難保険に入ってはいましたが免責分、次の自転車の盗難保険加入費用、
追加購入した付属品は支払う必要がある為、なんだこうだで一万円ほど
掛かりました


買ってあげる事は問題ないのですがどうにも腑に落ちません




やっぱりさ

普通、親だったら気付くよね

そして持ち主の所に謝罪に行くのが当たり前だと思う


それが無いと言う事は

私の考えるこの様な常識が常識ではなくなっていると言う事か


悲しいけど...

(ノ_・、) シクシク




盗った者勝ち


イヤーな世の中だな
Posted at 2016/01/11 22:34:21 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月10日 イイね!

神籤

神籤
今年は年明けから色々とあり
今日やっと初詣に行く事ができました


意外な琴似
まだ屋台が出ていたり
結構な人手だったので驚きました






サテ
新年高齢の御神籤ですが

昨年
一昨年


小吉から吉に上がったので今年は一気にと思い気合いをこめて
引いた結果は...





ガガーン

一番嫌のが出たわ

「植木鉢から芽が出る兆し」 という凶の方がまだいいわ



でもさ
数年にわたる懸念事項 (・ε・)

女難」 については遂に指摘が無くなったよ


んで
下を見たら...




恋愛 あきらめなさい


ハイ

年も年だし今やもうどうでもよくなりました (゚ーÅ)



なのに

縁談 二人ありてまよう事あり 心を定めよ

ヽ(´エ`)ノ ナンジャソリャ~


旅行 病気に注意せよ

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

チッチッチの事か...(謎w







他にも今後のヒントになる事も書いてあったので
今年は気に留めてゆっくり行こうと思います
Posted at 2016/01/11 00:01:03 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月09日 イイね!

検討

検討
最近買い替えの検討を始めました

決定した訳ではないのですが
必要性が出てきたので(謎






めぼしいモデルを見に3店行ってきました

その中で対象ではないのですが時間があったので
気になっていた新型プリウスに試乗しましたよ


奇を衒い過ぎた感のある特徴的なデザインは実際に見ると
不思議とそれほど違和感はありませんでした



なによりも感心したのは剛性の高さです


- ドアを閉めた時の音

- ハンドルを切った時の追従性

- 悪路を走行した時の感覚


驚くほど良かった



欠点など全く見当たりません


コレが今後のトヨタの標準になるのか~


効率化が飛躍的に加速しますね






試乗を終えDRに乗った時、改めて最新の技術を思い知った


- ドアを閉めた時の音

- ハンドルを切った時の追従性

- 悪路を走行した時の感覚


驚くほど悪かったw







うん

これがイイ

これでイイ
Posted at 2016/01/10 00:07:43 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月08日 イイね!

四方

四方

突然ですが伊豆急行と言えば...


静岡県伊東市のJR伊東駅から
静岡県下田市の伊豆急下田駅を
結ぶ45.7kmの鉄道路線


デス




開業当初から走っていた車輌が好きで沿線に何度も通い
撮影をしていましたが残念ながら2002年に営業運転を終了

1輌を残して全て廃車になりました(泣


その後は帰省時に駅に立ち寄ったりして当時を偲んでいました




先日

伊豆急下田駅近くの踏切を渡っていた時に面白いものを見つけました

踏切と言えば踏切警報灯が二つ付いていて電車が接近すると
赤く交互に光るものが一般的ですね


ですがこの踏切の踏切警報灯はなんと四つも付いていてそれぞれが
別の方向を向いています

電車が接近すると二つずつ交互に点灯していました



意外にも下田市には踏切がこの一箇所しかないのですがそれがこの様な
珍しいタイプってのが面白いですね



私は第四種踏切しか興味が無いのですが久しぶりに踏切をガン見しましたw
Posted at 2016/01/09 01:52:40 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月07日 イイね!

目線

目線先日久しぶりにスガキヤに行ってきました

安いしうまいし最高な野田

近くにあればなぁ






先日、こんなイタヅラをしました


と言っても線を一本抜いただけ...w


私はそのままでもよかったんですがね~



実は娘がこの音嫌いなんですよ

何かがトラウマになっているような (ノ_・。) ウゥゥ



なのでイイ感じの純正のSWが見つかったので取り付ける琴似

こちら



これでまた子供達とドライブに行けます♪
Posted at 2016/01/07 23:36:47 | トラックバック(0) | R30 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation