• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2015年12月29日

速度警告アラーム動作SW

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日速度警告アラームの動作をキャンセルしましたが
ちょうどイイSWが見つかったので取り付ける琴似

矢印部分が外したアラーム端子です
2
再び線を取り付けます
3
矢印部分との間にSWを割り込ませます
4
黄色矢印部分にハーネスを逃がす穴をあけました

赤矢印が速度警告の端子になります
5
こんな感じで右下で固定し後はフロントパネルまで
引きます
6
ここに取り付けました

あまり使うことはないと思いますが
眠気覚ましにいいかなww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正バックカメラ交換

難易度:

スカイライン PIVOT バッテリースタビライザー RAIZIN

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ヘッドライト融雪ヒーター交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

車内ヒューズBOX内のヒューズ全交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation