• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アクティブアンプのバイパス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R32の購入を検討している際にリアから
音が出ていない事に気づきました

大した事ないだろうと思い気にせず
購入に踏み切りました
2
R32は音響にも力を入れていて
アクティブサウンドなる音響システムを
搭載していました

ヘッドユニットに社外のモデルをオプションで
選択出来たりと従来のモデルに比べ
格段に音響がよくなったと思います
3
このシステムの特徴としてリアスピーカーは
イコライジングやオートラウドネス回路を搭載した
専用のアンプにより鳴らしている事が
挙げられます

ヘッドユニットを対応モデル以外にすると
鳴らなくなります orz

この場合、画像のハーネスを接続したりして
リアアンプをバイパスする必要があります
4
トランク内中央にぶら下がっている
銀色の部品がリアスピーカー専用のアンプです

純正ハーネスが接続されているので
これが原因で鳴らなくなっていたようです
5
アンプに接続されているコネクターを抜き
バイパスハーネスに接続します
6
何事もなかったかのように鳴りました

とりあえず面倒な琴似ならず一安心デス♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

オイルクーラー取り外し

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第252回

難易度:

タービン交換(純正)

難易度: ★★★

点検作業

難易度:

ペラシャフトのジョイント点検&清掃🧹

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation