• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

コンソールボックスリッドの補修 (その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一度取り外し内側から接着されているか
確認します

あ、接着剤はアルテコの713を使いました
かなり頑丈に接着できます
2
コンソールに取り付ける部品を組み付けて
ストレス無く稼働するかを確認します
3
問題無い様だったら上蓋の裏部品を固定します
反対側に開閉ノブを入れるのを忘れずに!

ヽ( ̄∀ ̄)
4
保護剤を塗っておきました
5
取付けです

まず、黄色矢印の4か所のネジを軽く締めます

コンソール取付け部品を赤矢印方向に一杯に
押し付けネジを締め固定します
6
開閉ノブの引っ掛かり部分が小さいので
これだけで振動で開いたりしなくなります

( ̄ー ̄)ノ
7
こんな感じになります

違和感なく取付けできました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード直しの続き…!

難易度: ★★

内装の直しの続き。(リア側の内張。)

難易度:

内装塗装

難易度:

ハンドルのボスを塗装

難易度:

内張の塗装準備。(リア右後側)

難易度:

べたつき対策 失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation