• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

黒内装化 (その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先代に続き二代目も黒内装にします

スポットランプ部分は劣化し変色していますが
車庫保管だったからでしょうか内装は日焼け、
汚れが皆無で原色を保っています

貴重なのでさっさと外して室内で保管します
2
サンバイザーもよれが無く劣化したスポンジの粉も
降ってきませんw

外す部品は
左右サンバイザーとホルダー、スポットランプ、ルームミラー、
ルームランプ、アシストグリップ×3、天井内張り、
左右Aピラーカバー、左右Cピラーカバー、左右シートベルト
。。。となります


結構あるな orz
3
ルームランプも使ってなかった様で焼けがないです

こちらは別物に交換する予定デス

アシストグリップ、A/Cピラー裏の表面がモケット状の
カバーから外してきます
4
ルームランプを外す際は固定する四隅のツメを
割らない様に固定場所を確認してゆっくりと
外します
5
スポットライトのカバーを外す際も同様で車体の
前方から少しずつ押し下げる様にして外します
6
数本のネジを外すだけで簡単に取れます
7
表面がモケット状の四隅のモールも外します

左右のモールは数個の金具で車体に引っ掛けて
あるので固定場所を確認してヘラ等を差し込んで
外します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インスト廻りのアルミパネルを本木目フィニッシャーに交換

難易度: ★★

ダッシュボードの清掃兼メンテナンス

難易度:

メーターパネルの清掃

難易度:

メーターパネルカバーのシミ

難易度:

小物入れの交換作業

難易度:

ドア内張のアルミパネルを本木目フィニッシャーに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation