• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MID-Nのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

三相オープン式レギュレター。

三相オープン式レギュレター。
新電元工業株式会社のホームページを見ると、取り扱いレギュレターラインナップに、三相ショート式レギュレター、三相ショートFET式レギュレター(MOSFET型)、三相オープン式レギュレターとある。三相ショート式レギュレターというのは、設定以上の電圧になると接続コネクター部分に負担が出るらしい。最後の ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 13:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

SG20J マジェスティ250用 (刻印FH012AA) レギュレター。

SG20J マジェスティ250用 (刻印FH012AA) レギュレター。
ホンダが採用してるMOSFET型(刻印 FH014AA)レギュレターを付けたかったのに、接続カプラーが無いのであります(>_<)。仕方なく、2007年にフルモデルチェンジしたマジェスティ250に搭載されたMOSFET(モス・エフイーティー)レギュレーターをチョイス。このレギューレターは偽物も多く ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 00:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

ホンダレギュレーター用(サイリスタ型)カプラー。

ホンダレギュレーター用(サイリスタ型)カプラー。
Amazonで売ってた「ホンダCB400 CBR600用 5ウェイ レギュレータ 整流器 オス プラグ コネクタ 」は送料込み400円(配線付き)。ヤフオクでも「ホンダ レギュレター 補修用★5P コネクター カプラー メス端子」という商品名で、「配線コム」という会社からも購入可能。販売店が多い ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 06:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

三相6線レギュレーターがまた故障(>_<)

三相6線レギュレーターがまた故障(&gt;_&lt;)
リアトランク下に付いてる、XY150ZKの純正レギュレーターが、アイドリング中に煙もくもく状態になり、急いでエンジンを停止(15Aヒューズも切れてた)。原因は?レギュレーターのダイオードが逝かれてしまった模様。思い返せば、バッテリー(スカイリッチHJTX16-FP-S)を上げてしまい、ジャンプス ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 05:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

電動ジャイロキャノピー

電動ジャイロキャノピー
まだまだ部品の値段は高いのですが、計画はしてます、電動ジャイロキャノピー。モーターとコントローラーで約10万円。それと、バッテリーはリチウムイオン蓄電池でしょうね。容量によって価格は変わりますが、それなりの航続距離を考えると15万円はするのかと(^_^;)。ちなみに、現在の170ccエンジンの最 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 07:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

癌治療の特効薬が完成したらしい。しかし、1本73万円。

癌治療の特効薬が完成したらしい。しかし、1本73万円。
その名は小野薬品工業が開発した「オプジーボ」。2週間に1度(2本)投与。但し、年間の医療費、約3500万円(2016年11月に半額になると決定)。高額療養費制度を使えば、実質の負担額は130万円との事。・・・頭の片隅にでも入れときましょう。※現在、アメリカで開発されたキイトルーダという癌治療の特効 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 13:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

まさか、ネット通販詐欺に…(>_<) 北村直販本店にやられた。

まさか、ネット通販詐欺に…(&gt;_&lt;) 北村直販本店にやられた。
 8月26日に、KKK リード90用ブレンボ2POT84mmカニ用フロントキャリパーサポート が14,050円(税込)で売ってるのをネットで発見(^^♪。ショップ名は「北村直販本店Jyusetudepart」。深く考えずに在庫確認のメールを入れたら直ぐに返事が来て、お金を振り込んだのが運の尽き(> ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 10:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

フロントブレーキマスター交換。

フロントブレーキマスター交換。
現在のフロントブレーキはブレンボの4POTキャリパーに、ATVトライク用14mmマスターシリンダーの組み合わせ。油圧レシオの計算ではベストなんだけど、まだブレーキタッチが固い(>_<)。レバーロックが付いてるマスターシリンダーは2種類しか無いので(11mm、14mm)仕方なく11mmを購入してみ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 02:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

キャノーグ2号トラブル(>_<)

キャノーグ2号トラブル(&gt;_&lt;)
また、発進時にジャダーが発生するようになった。早速カバーを外してプーリーをチェックしてみると、GY6のドライブフェイスのスプラインが削れて無くなってる。前回と同じ症状(約500km前)。そして、外したプーリーカバーの裏にはベルト跡がクッキリ。削りが足りなかった模様なので、今回もガッツり削った。原因 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 04:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

ロボットシェフ

ロボットシェフ
二本のアームを持つ“ロボットシェフ”。ロボット工学カンパニー「Moley Rotics」が、現在開発中の人工知能を搭載した世界初のロボットキッチン。これが、人間のシェフが作った味をそっくりそのまま再現してくれるんだそう。時代だねぇ。
続きを読む
Posted at 2016/07/28 22:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「森でもトイレはウオシュレット仕様。 http://cvw.jp/b/2028713/48381264/
何シテル?   04/20 09:23
34フィートのウエルクラフト(7500ccのV8×2基)とGMアストロも所有してますが、燃費が悪いのと、バイクの部品庫状態の為、現在冬眠中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャノーグへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 20:41:48

愛車一覧

その他 ままちゃり その他 ままちゃり
2007年ホームセンターで購入したママチャリです。今流行りの電動アシスト仕様に改良中。最 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノーグ2号 (ホンダ ジャイロ キャノピー)
不動のキャノピー(TA02-130)と、ボロボロの2007年式XY150ZKボーグ(スタ ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノーグ150 (ホンダ ジャイロキャノピー)
最高出力5.3ps/6500rpmの2stエンジンから、XY150ZKのシンユウボーグエ ...
輸入車その他 シンユウXY150ZK 輸入車その他 シンユウXY150ZK
一応、正規輸入のBOSS車ですが(スイングアームユニットにグリスニップル付き)、最近は鑑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation