• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MID-Nのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

キャノーグ2号、その後のその後。

キャノーグ2号、その後のその後。
パーキングロックが出来る車種不明の125スクーター用リアブレーキホルダーに交換したりして、その後から約200㎞ぐらい走行したあたりで、発進時にジャダーが発生するようになった。早速カバーを外してプーリーをチェックしてみると、スペイシー125の純正ドライブフェイスのスプラインが削れて無くなってる事が判 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 11:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

電動シンユウ

電動シンユウ
LiFeMnPO4バッテリーが内蔵されており、フル充電での航続距離が約 150km だそうです。故障しなければ欲しい一台。でも、理想はフロントホイールにモーターが入り、エンジンは170ccのハイブリットなら言うことなし(^^♪。 ■ボア×ストローク:61mm×57.8mm ■圧縮比:9. ...
続きを読む
Posted at 2016/02/16 08:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

キャノーグ2号その後。

キャノーグ2号その後。
エンジン乗せ換え後、普段の足として約120㎞走行。トラブルはスピードメーターケーブル が切れ、高回転でのエンジン不調、それとスタータクラッチも完全に逝かれた。スタータクラッチは対策品(20ローラー改良型が出る前は、スタータクラッチは消耗品だった為、普段の足として使う気になれなかった)を入れたが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 19:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

キャノーグ2号、高速テスト。

キャノーグ2号、高速テスト。
スペイシー125のプーリー(スライドピースは大型。装着にはワッシャーを追加して、プーリー周りの加工が必要)とマフラーは抜けが良いと言われてるガレージBOSS社製(低音が強調される音量なので、深夜の寝静まったマンション駐車場でのアイドリングは気が引ける感じ)に交換し、プラグも一応新品のNGKイリジ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 05:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年02月04日 イイね!

キャノーグ2号テスト走行。

キャノーグ2号テスト走行。
非常に加速が良いと思ったら、MAX回転がなんと9100rpmも回ってしまう事が判明。キャノピーはXY150ZKより40Kg以上も車体が軽く、また、ウエイトローラー(18Φ×14mm)の重さが10gしかないのが原因か?。 今後はプーリー径が大きいスペイシー125(107.5mm➡114.5mm。ウエ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 03:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

150キャノーグ2号、完成!

150キャノーグ2号、完成!
エンジンを載せ換えて配線を終え、ナットというナットはステンレス製ロック付ナットにしてチャイナビートに備え,ロングのRブレーキワイヤーと、2400mmのアクセルワイヤーに交換し、エンジンオイルとギアオイルを注入。そしてスカイリッチのリチウムイオンバッテリー(電圧13,6V。普通の鉛蓄バッテリーだと1 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 04:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

GY6用61㎜ピストン。

GY6用61㎜ピストン。
GY6用61㎜のピストン(170cc)をヤフオクにて購入してみました。ピストンピン径が15mmなので、XY150ZKのエンジンに組み込めると思うのですが・・・?。価格は、3600円+送料。
続きを読む
Posted at 2016/01/28 07:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月21日 イイね!

AUSTAIR150 エアーインパクト レンチ

AUSTAIR150 エアーインパクト レンチ
欲しかった強力エアーインパクト レンチの新品をヤフオクにてGET。送料込み5千円以下(通常4万円前後か?)で購入出来たので大満足。〈仕様〉 ●差し込み角19mm(3/4") ●ワンハンマークラッチ式 ●能力ボルト径:20mm ●実用トルク範囲:140~610Nm(6段階) ●全長:245m ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 20:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

サービスマニュアル 

GY6 エンジン(150cc以上)には157系(157QMJ)と、161系(161QMK) があり、これはシリンダースタッドボルトの軸間距離が違う。157 系は、軸間距離が 約 54mm で、161 系は、軸間距離が 約 57mm 。シンユーは軸間57mmタイプ(PCD78.5mm)。・・・元旦 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 09:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

68800mAh!マルチバッテリー ジャンプスターター 2016年仕様。

68800mAh!マルチバッテリー ジャンプスターター  2016年仕様。
4セル仕様になった高容量マルチバッテリー ジャンプスターター(LiPoは、1セル規格3,7V で、充電時の最高電圧は4.2V、放電時の最低電圧は3.2V)をヤフオクより購入してみました。流石に前回の50800mAh(3セル=約12.5V)と比べて電圧が高い。試しに4つある容量インジケーターを1つ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 22:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「森でもトイレはウオシュレット仕様。 http://cvw.jp/b/2028713/48381264/
何シテル?   04/20 09:23
34フィートのウエルクラフト(7500ccのV8×2基)とGMアストロも所有してますが、燃費が悪いのと、バイクの部品庫状態の為、現在冬眠中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャノーグへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 20:41:48

愛車一覧

その他 ままちゃり その他 ままちゃり
2007年ホームセンターで購入したママチャリです。今流行りの電動アシスト仕様に改良中。最 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノーグ2号 (ホンダ ジャイロ キャノピー)
不動のキャノピー(TA02-130)と、ボロボロの2007年式XY150ZKボーグ(スタ ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノーグ150 (ホンダ ジャイロキャノピー)
最高出力5.3ps/6500rpmの2stエンジンから、XY150ZKのシンユウボーグエ ...
輸入車その他 シンユウXY150ZK 輸入車その他 シンユウXY150ZK
一応、正規輸入のBOSS車ですが(スイングアームユニットにグリスニップル付き)、最近は鑑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation