• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MID-Nのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

強力ブロアー&6POT用ブレーキディスク。

強力ブロアー&6POT用ブレーキディスク。
XY150ZKでは現在、メタノール燃料のインジェクションターボに取り込み中(^^♪。同時進行でキャノーグ1号(150ccジャイロキャノピー)で取り込み中なのが、16.5Vで最高52000RPM回るブラシレス ブロワーを使い、全開時での過給効果が出るのかの実験準備中。問題は、エアクリーナー部分に付く ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 21:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

XY150ZKターボの総括と今後。

XY150ZKターボの総括と今後。
ズバリ、キャブターボでパワーは出せるけど、燃料レギュレーターのセッティングが難しく、ブースト圧に対して燃庄を合わせられるかが鍵。最終的には、プレッシャースイッチ2個を使い対応(アイドリング安定用と過給時用)。海外ではYZF-R15に同じVQ29のAR6(RHF3Bシリーズ)ターボで2500回転 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 16:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月28日 イイね!

ブレンボ 19RCS

ブレンボ 19RCS
2018年4月に取り付けた偽物ブレンボ 19RCSですが、マスターシリンダーからのオイル漏れが発生(>_<) 1年もしない内に退場であります。安物買いの銭失いでした。そして、本物のマスターシリンダーを似たような角度から撮影(^^♪偽物と本物違いは有るのか?。分かるのか?。
続きを読む
Posted at 2019/01/28 00:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

エキゾーストコントロールバルブ2インチ

エキゾーストコントロールバルブ2インチ
Amazonで見つけた「B Blesiya 排気カットアウトセット 1 BAR 排気バルブ エキゾーストコントロールバルブ 圧力ブースト」という商品。納期の確認をしたら1月6日との事なので12月24日に発注。ところが発注後の納期は、なんと1月18日。直ぐにキャンセルをしたのに、その返事は6時間後で ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 20:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年11月19日 イイね!

ジャイロキャノピー150ccターボ Near Completion。

ジャイロキャノピー150ccターボ Near Completion。
やっと形になったターボキャノピー。タービンのチョイスから始まり、レアウトに見た目と、非常に時間が掛かってしまった。しかしそのターボはリアカウルで見えなくなるが少々残念。仕上げのマフラーカッター次第で雰囲気が決まってしまうので、もうちょい時間が掛かりそう。ちなみに今回装着したタービンは、20年以上 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 00:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月01日 イイね!

船舶免許の更新と、愛艇のスカラブ34。

船舶免許の更新と、愛艇のスカラブ34。
船舶免許の更新は5年に一度。講習会場の「大井町きゅりあん」にて視力検査を受けるが、0.5ギリギリでクリア。良かったぁ。後は1時間の講習を受けたら終了。5年というのは長いようで短く、自分は進歩しなかったけど、キャノーグ(150ccのボーグエンジンの載せ替えたジャイロキャノピー)は完成の域に達したみた ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 04:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月27日 イイね!

最悪の「GY6改装インテークマニホールド」(>_<)

最悪の「GY6改装インテークマニホールド」(&gt;_&lt;)
XY150ZKをキャブターボにする為に、スペイシーJF04のインマニから、GY6アルミインマニにしたくて、新品をヤフオクにて発注。その購入した商品が届いてビックリ!。前回購入した時は材質がアルミだったのに、今回のはなんと亜鉛合金製の汚いメッキ仕上げの三流品が来てしまった(3500円+510円、北海 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/27 02:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

アフターファイヤー装置

アフターファイヤー装置
アフターファイヤー装置を導入するにあたり、ネットでいろいろ調べてたらありました、凄いアフターファイヤーを吐く車が。エンジンルームをよく見ると、大型ターボチャージャーからの排気管にアフターファイヤー装置を付けて、何かを噴射してる模様?‥ガソリン?プロパンガス?。
続きを読む
Posted at 2018/09/16 17:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

ジャイロキャノピーターボ

ジャイロキャノピーターボ
ジャイロキャノピーにXY150ZKのエンジンを乗せ換えて10年。今までに約3万キロ走り、その間に170ccにしたり、150ccの軽量ピストンにしたりして楽しんだので、次はターボですね(^^♪。タービンは、IHI製のVQ29か、VQ37.。取り付けに必要な小物部品はもう少しで揃うが、この猛暑での作 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 07:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

$1900 電動シンユー XY2200DZH

$1900 電動シンユー XY2200DZH
Brand Name: XINGYUE Model Number: XY2200DZH Motor: Brushless Max Speed: 30-50km/h Range per Power: 31 - 60 km Production size(mm): 2100*700*173 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 00:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「森でもトイレはウオシュレット仕様。 http://cvw.jp/b/2028713/48381264/
何シテル?   04/20 09:23
34フィートのウエルクラフト(7500ccのV8×2基)とGMアストロも所有してますが、燃費が悪いのと、バイクの部品庫状態の為、現在冬眠中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャノーグへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 20:41:48

愛車一覧

その他 ままちゃり その他 ままちゃり
2007年ホームセンターで購入したママチャリです。今流行りの電動アシスト仕様に改良中。最 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノーグ2号 (ホンダ ジャイロ キャノピー)
不動のキャノピー(TA02-130)と、ボロボロの2007年式XY150ZKボーグ(スタ ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノーグ150 (ホンダ ジャイロキャノピー)
最高出力5.3ps/6500rpmの2stエンジンから、XY150ZKのシンユウボーグエ ...
輸入車その他 シンユウXY150ZK 輸入車その他 シンユウXY150ZK
一応、正規輸入のBOSS車ですが(スイングアームユニットにグリスニップル付き)、最近は鑑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation