• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MID-Nのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

ヤフオクより購入して・・・。

ヤフオクより購入して・・・。最近はブログでもめっきり少なくなったXY150ZKボーグ。毎日乗ってれば月イチでどこかが故障してくれるので維持が厄介になるからでしょうか?。思い返せばコイツとの出会いはヤフオクで、XY150ZKをチェックしてたのが始まり。2014年1月、千円スタートのXY150ZKは即決価格が5万円。年式は2008年式(調べてみたら、2007年式の初期。ハザードスイッチが無いタイプ)で走行距離は約14500㎞。画像を見ると左タイヤがパンクしてて、バッテリーが上がり、エンジンは掛からないとの事。“絶対に欲しい!”とは思わなかったが“安かったら欲しいな”ぐらいの気持ちだった。即決の半額が25000円なので、25500円で入札をポチっとしてみた。その入札を忘れてた昼に、ヤフオクからメールが入り、見ると“おめでとうございます!あなたが落札しました”という文章が…。「XY150ZKを落札してしまったのか?」という思いが頭に浮かんだ。パンクもしててエンジンが掛からないとなれば、トラックで引き取りに行かないとダメなので“面倒くさい”のだ。“まぁ、25500円ならいいか”と思い落札金額をチェックすると、なんと“21000円”で落札出来てた(昼にオークション終了したのが安く買えた理由だと思う)。“ラッキー”と思い、早速“取引きナビ”に自分の住所&電番を入れたらまもなく、売主から電話が…。「バイクの置き場が今月までの契約なので、出来たら明日にでも取り引きをしたい」と…。スグにレンタカー屋さんと仲間に連絡して、翌日の昼にXY150ZKを引き取る準備に取り掛かる。当日、レンタカー屋さんに行き、6時間5775円のマツダボンゴと、オプションの荷造りロープレンタル代315円も払い、いざ仲間を迎えに…。同行してくれたのは、仲間内で一番の力持ちのAクン。身長194センチの元バレーの選手。体が大き過ぎて車のシートベルトが出来ず、警察に止められても特別扱いで御許しの彼なら、XY150ZKの重たい車体に対応してくれるハズ(^_^;)。そんなこんなでXY150ZKと御対面。見るからに半年間野ざらし状態(>_<)。一緒に行ったAクンは「動くんですかね?ゴミを処分してあげて、お金を払う事になるんじゃないですか?」と小言をいう始末…。「最悪バラバラにしてヤフオクですね?」とかも言う程(^_^;)。まぁ、21000円だからね、と自分に言い聞かせ、マツダボンゴの荷台に3人でなんとか載せた。売主はとても親切な人で、早速代金を払い“バイク、復活してあげて下さい”との言葉を頂き、取り引き終了。帰り道、品川区役所に寄り、名義変更に必要な住民票を手に入れ、そのまま品川区東大井の東京運輸支局に到着。まずナンバー返却する為にナンバーを外すが、工具がナイ(-_-;)。“まてよ、このレンタカーの車載工具を使おう!”と思い、助手席うしろにある車載工具を広げてみた♪。しかし、タイヤ交換の工具しかナイ事が判明。それでもなんとかボルトを外し、ナンバー返却窓口に。ナンバーは“練馬”だったケドすんなり受理してもらい、書類にハンコを押してもらった。その窓口の隣で、今度は登録書類を作ってもらい(自分で書類を書けばその分の手数料は掛からない)ながら2年間分の自賠責保険料を払う。建家と窓口を転々としながら品川ナンバーをゲット(^.^)。さて、エンジンは掛かるのでしょうか?。それより、マツダボンゴの荷台から2人で170㎏以上もあるデカイ荷物?を降ろす方法を考えないと(^_^;)。左後輪がパンクしてる為に予想以上に動かない。コンパネを2枚使いスロープとするが 、重量が重いので割れないか心配。それでもなんとか怪力Aクンのパワーで降ろす事に成功。ガレージまで押す。重たい(>_<)。コイツ(16/8-7インチ)がパンクしたらとても一人では動かせない事が判明。またガレージが狭い為、全幅887ではキツイ。全幅674の細身タイヤ仕様(110/90-10)にする事を検討中。
Posted at 2014/11/16 04:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「森でもトイレはウオシュレット仕様。 http://cvw.jp/b/2028713/48381264/
何シテル?   04/20 09:23
34フィートのウエルクラフト(7500ccのV8×2基)とGMアストロも所有してますが、燃費が悪いのと、バイクの部品庫状態の為、現在冬眠中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャノーグへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 20:41:48

愛車一覧

その他 ままちゃり その他 ままちゃり
2007年ホームセンターで購入したママチャリです。今流行りの電動アシスト仕様に改良中。最 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノーグ2号 (ホンダ ジャイロ キャノピー)
不動のキャノピー(TA02-130)と、ボロボロの2007年式XY150ZKボーグ(スタ ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノーグ150 (ホンダ ジャイロキャノピー)
最高出力5.3ps/6500rpmの2stエンジンから、XY150ZKのシンユウボーグエ ...
輸入車その他 シンユウXY150ZK 輸入車その他 シンユウXY150ZK
一応、正規輸入のBOSS車ですが(スイングアームユニットにグリスニップル付き)、最近は鑑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation