• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MID-Nのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

老人の決断!。

老人の決断!。満70歳の「ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン」は核兵器の使用も辞さない構えを再び示唆。自分の陣地がNATO軍に囲まれるのを避けたい老人の最善策なんだろうね。爺さんが決断をして血を流すのは若者達というのは今も昔も同じ。独裁政治体制の国は強圧的なのです。今回NATOが助けない理由は、1991年にソビエト連邦の崩壊に伴い、ウクライナは独立。その後、中立国を宣言しロシアや他のCIS諸国と限定的な軍事提携を結びつつ、1994年にはNATOとも提携を結んでいた。しかし2013年、親露派のヤヌコビッチ政権がウクライナ・EU連合協定の停止を指示してしまったのだ。現大統領ゼレンスキー(元俳優・コメディアン)がNATOとの提携を復活してたら状況は違ってたのに残念。でも、ロシアってそんなに悪の帝国なのか?。太平洋戦争中における日ソ中立条約の一方的な破棄問題はあるけど、2018年末にモスクワでの記者会見でプーチンが沖縄の米軍基地問題に触れた。「北方領土を日本に返還した場合、米軍基地が置かれる可能性がある」と。また「日本が決められるのか?日本がこの問題でどの程度主権を持っているのか分からない。日本の決定権を疑う例として、知事が沖縄の基地拡大に反対しているが、何もできない。人々が撤去を求めているのに、基地は強化される。みなが反対しているのに計画が進んでいる」と沖縄の米軍基地問題を挙げた。「米国の制限下にある日本は真の独立国ではない」と。考えさせられますね。
Posted at 2022/02/25 00:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

三回目のワクチン接種。

三回目のワクチン接種。一回目と二回目がファイザーワクチンだったので、今回もファイザー希望だったのに、予約が取れず(>_<)仕方が無いのでモデルナを予約して、いざ大井競馬場に。接種会場は5階で、日曜日なので混んでいるかと思ったが予想よりスムーズに終了。場所も広々としていて良かったのですが、家に到着してから徐々に腕の違和感が・・。モデルナアームはワクチン接種後、数日から1週間後くらい経ってから、接種した腕のかゆみや痛み、腫れや熱感、赤みが出てくることがあるそうだが、どうなることやら。手作りブガッティ動画(https://www.facebook.com/scarab34tanaka/videos/518996103215797)でも観ながら早めに寝るとします(^^)/。
※今日は「交互接種」後の翌日。3回すべてファイザー製だった人よりも発熱や倦怠感などが起きやすいことが判明してるそうだが自分も例に漏れず、腕の痛み&頭痛&発熱が少々。今回は標準接種用量の2分の1なのにコノ有様(-_-;)病気休暇が使える会社もあるらしいね。でも、接種から約1カ月後の抗体量はモデルナ製の効果が少し高いそうなので、それを期待。
※接種後30時間経過した現在、体調最悪(>_<)でもコノ状態を記録する為にPCを操作。寝ようとしても寝られない。まぁ、家族がいるので安心だけど、明日は多少でも回復する事に期待。
※接種後50時間経過した現在、やっと体調回復(^^♪。辛かったぁ。でも今、テレビを見てたら「情報ライブ ミヤネ屋」の宮根誠司が同じモデルナワクチンを打ったのに「ちょっと腕が痛いぐらい」との事で、人によって副反応は様々。4回目の接種がない事を祈るのみ(^^)/
Posted at 2022/02/20 19:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月10日 イイね!

Shanghai Green Tech Co., Ltd.

Shanghai Green Tech Co., Ltd.テスラ社の子会社が生産してる「MAXWELL DuraBlueスーパーキャパシタ48V」を安く探してたら、上海グリーンテックという会社を発見。1台15万円台の物が「20台購入なら1台$580ドル」との事。・・イヤイヤ20台も要らないし、どう見ても中古だろ?の画像。というかコピー品?。Amazonで売ってる「2.7V3000Fスーパーファラッドコンデンサロングフット低ESR高周波ウルトラキャパシタ」に似た物も発見。ヤバさMAXなのであります。中華って面白い国(^^)/。
Posted at 2022/02/10 09:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

第三次世界大戦のキッカケ?

第三次世界大戦のキッカケ?ウィキペディア(Wikipedia)で「第三次世界大戦」と検索すると出てくる画像がコレ。今までには様々な危機があり、何とか乗り越えて今がある。そして今後の大戦キッカケになりそうな事が、ロシア軍の隣国ウクライナ侵攻懸念。時期は北京2022オリンピック競技大会終了後というのが濃厚。ブリンケン米国務長官談「たとえ1部隊でも攻撃的な侵入がみられた場合、米欧は団結して素早く厳しい対応を取る」と警告。アメリカのバイデン大統領も「ロシア軍部隊が侵攻すれば、世界が変わるだろうと忠告」。中国共産党も国内でさまざまな問題を抱えており、共産党独裁崩壊前に習近平は国民の目を逸らす為に台湾侵攻も想定内?。軍人の中にはジパング(アニメ)でのアスロック米倉みたいなヤツがキッカケで攻撃でもしたら、それが合図になったりね。北方領土の仕返しで、逆にドサクサに紛れて北方領土を取り返すぐらいの指揮官が今の日本にも必要だと思う。陸軍中将だった根本博ならどう動くか聞いてみたい。
Posted at 2022/02/06 14:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

伝家の宝刀!。

伝家の宝刀!。新型コロナウイルスの国内感染者が2日、午後8時半現在で9万4930人を確認。東京都での感染者も2万1576人。そして、スパコン「富岳」がオミクロン株による感染リスクの検証結果で、常に人と1メートル程の距離を空ける事が必要らしい。1メートルなんて都内では絶対に不可能。空気感染ですょ!。なので、10年ぶりに伝家の宝刀(腰痛で休職)を使いました。自宅療養という名の放置&みなし陽性は保険金が出ない&オミクロンはインフルエンザ相当の扱いになり、持病持ち&老人が見捨てらそうな雰囲気では、外から見物です。皆様も無理をしないでご自愛ください。・・これでゆっくりスーパーチャージャーの取り付けに専念が出来ます(笑)。デメリットは、Amazonとかヤフオクで余計な物をポチってしまう予感(>_<)。
Posted at 2022/02/02 22:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「森でもトイレはウオシュレット仕様。 http://cvw.jp/b/2028713/48381264/
何シテル?   04/20 09:23
34フィートのウエルクラフト(7500ccのV8×2基)とGMアストロも所有してますが、燃費が悪いのと、バイクの部品庫状態の為、現在冬眠中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

キャノーグへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 20:41:48

愛車一覧

その他 ままちゃり その他 ままちゃり
2007年ホームセンターで購入したママチャリです。今流行りの電動アシスト仕様に改良中。最 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノーグ2号 (ホンダ ジャイロ キャノピー)
不動のキャノピー(TA02-130)と、ボロボロの2007年式XY150ZKボーグ(スタ ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノーグ150 (ホンダ ジャイロキャノピー)
最高出力5.3ps/6500rpmの2stエンジンから、XY150ZKのシンユウボーグエ ...
輸入車その他 シンユウXY150ZK 輸入車その他 シンユウXY150ZK
一応、正規輸入のBOSS車ですが(スイングアームユニットにグリスニップル付き)、最近は鑑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation