• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MID-Nのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

地震と噴火。

地震と噴火。今朝も、千葉県東方沖を震源とする地震があり、千葉県で最大震度5弱を観測した。気象庁はこの地震について2011年の東日本大震災を引き起こした大地震の余震と考えられると発表。しかし、最近はホント地震が多いと感じる。この数十年間の地震と噴火の記事をしらべてみると、1991年 雲仙普賢岳火砕流➡ 1993年 北海道南西沖地震➡1995年 阪神・淡路大震災➡2000年 三宅島噴火➡2004年 中越地震➡2007年 中越沖地震➡2011年 東日本大震災➡2014年 御嶽山噴火➡2016年 熊本地震➡2018年 北海道胆振東部地震➡そして、いつかは来る南海トラフ地震&首都圏直下型地震。出来ることなら聞きたくない「緊急地震速報」のアナウンスは、考えただけで気が重い。そして、阪神・淡路、新潟県中越、熊本、鳥取県中部地震などの記録から、あまり地震が起きない場所でM3前後が連続して起き、その後に静穏期を挟んだ後に同じ場所でM3程度の地震が起きたら危険。半日から3日後にM6.5以上の地震が起きることが多いらしい。
Posted at 2020/06/25 19:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

ブルーインパルス

ブルーインパルスブルーインパルスが本日12時半ころ都心上空を飛行予定とのこと。都心の飛行は6年ぶり3回目。病院上空などを編隊を組み飛ぶことが想定されてるらしい。楽しみです(^^♪。

Posted at 2020/05/29 09:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

新型コロナウイルスのその後。

新型コロナウイルスのその後。米ロスアラモス国立研究所は4月29日、スパイクタンパク質における14の変異を特定し、その中の1つの変異株が2月初めから欧州で感染拡大し、世界中に広がったと指摘する論文を発表しました。流行の主流となった武漢株(オレンジ色)と欧州株(青色)の流行を観察したグラフ。そして、各国の研究所がこれまでに発表した主な研究論文は、3月3日「新型コロナウイルスにL型とS型」これは、北京大学の研究班が発表し、L型が7割以下、先祖に近いS型は3割以下で、L型の方が普及していると分析。これはテレビなどで聞いた事があります。次は、4月8日「新型コロナウイルスの誕生は昨年9月13日~12月7日」と英ケンブリッジ大学の研究チームが発表。これは初めて聞きました。現代の科学ではウイルスの誕生が分かるのですね。そして、4月14日「感染力も毒性も突然変異する欧州株のウイルス量は武漢株の270倍」と発表したのは、中国・浙江大学の研究班。NY市だけで1ヶ月に1万人の犠牲者が出た欧州株ウイルスですね。恐怖でしかありません。最後に、4月28日インドの国立生物医学ゲノミクス研究所が発表した内容は、「新型コロナは10タイプに変異 うち欧州株が支配的」になってるとの事。それと、アビガン&レムデシビルは新型コロナウイルスに対して直接殺す薬ではなく、ウイルスの数を増えないようにする薬なので、死亡する一歩手前まで病状が悪化した患者を救う事は出来ないらしい。残念。でも日本はもう少しで欧州株の流行をシャットアウトする事が出来そうなので、頑張って移動を控えましょう。
Posted at 2020/05/07 02:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月01日 イイね!

570,900円

570,900円現在、ジャイロキャノピーを新車で購入するには、570,900円も掛かってしまう。人それぞれの価値観の違いはあるだろうけど、安い金額では無いね。今から約15年前に、街中で見かけたジャイロキャノピーは空色のナンバーで(日向坂?風に)、ワイドタイヤが非常にカッコ良かったのが印象に残り、帰宅してネットで調べた所、メーカー希望小売価格の金額が高く、ビックリした記憶があります。その後、ヤフオクでリースアップ車を購入し、マロッシ68ccでのエンジンは速かったのですが、3基程エンジンをダメにし、次にリード90ニコイチ仕様のエンジンを購入したのですが、振動が多かったエンジンでした。丁度その頃、中華製のシンユーボーグ(XY150ZK)というトライクを友人が購入。早速、エンジン周辺の寸法を測ってみたらビックリ。何とソックリジャイロキャノピーのエンジンと交換出来そうでした。直ぐに友人に頼んでXY150ZKの取り扱い店に連絡してもらい、エンジンと周辺の部品を購入したのが始まり。現在は、ジャイロキャノピーが2台(空冷2バルブ232ccと、もう1台はリムジンフレームの150cc)&シンユーボーグXY150ZK(水冷4バルブ 214cc)1台という、どっぷりハマってしまいました。このエンジンの良さは「GY6系」なので、台湾などのショップでは部品が非常に豊富にあります。単純な構造なので、分解&組み立てが楽。「模型の京商~♪」的な楽しさなのです。それともう一つ「トライク」のメリットはノーヘル可ですね。今の世の中は「法律」とかで雁字搦め状態。自由が少ないのです。昔し軽井沢で、新緑の中をシンユーボーグで走った事があるのですが、今まで経験した事のない爽快な気分になりました。天気が小雨だったのも逆に良かったようです。合羽を着ての自転車では違うのです。分かる人いるかなぁ~。
Posted at 2020/05/01 18:00:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

JR吉祥寺駅前のアーケード街。

JR吉祥寺駅前のアーケード街。「JR吉祥寺駅前のアーケード街を中心に混雑していた。前週の11日と、同じ場所同じ時間帯に定点定時でチェックしたが、途切れることのない人通りは先週と変わらないどころか、逆に人の密度は高くなっている印象を受けた」。このニュースを見て愕然とした。この人達は何を考えてるんだ!。自分勝手な行動は、後に死ななくて良かった人が死ぬのに。市職員らが「緊急事態宣言!外出はしないでください」と書かれた横断幕の横をフツーに歩いてる若者。テロリストか?。防犯カメラから顔認証を掛け、ブラックリストに載せるとかの対策が急務だと思う。困ったねぇ。‥その後、「写真は望遠レンズを使用して撮影されており、実際の風景よりも奥行きが相当圧縮されています」という記事を発見。・・どうなんでしょうか。
Posted at 2020/04/19 23:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「森でもトイレはウオシュレット仕様。 http://cvw.jp/b/2028713/48381264/
何シテル?   04/20 09:23
34フィートのウエルクラフト(7500ccのV8×2基)とGMアストロも所有してますが、燃費が悪いのと、バイクの部品庫状態の為、現在冬眠中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャノーグへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 20:41:48

愛車一覧

その他 ままちゃり その他 ままちゃり
2007年ホームセンターで購入したママチャリです。今流行りの電動アシスト仕様に改良中。最 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノーグ2号 (ホンダ ジャイロ キャノピー)
不動のキャノピー(TA02-130)と、ボロボロの2007年式XY150ZKボーグ(スタ ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノーグ150 (ホンダ ジャイロキャノピー)
最高出力5.3ps/6500rpmの2stエンジンから、XY150ZKのシンユウボーグエ ...
輸入車その他 シンユウXY150ZK 輸入車その他 シンユウXY150ZK
一応、正規輸入のBOSS車ですが(スイングアームユニットにグリスニップル付き)、最近は鑑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation