• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

白夜号 Reborn Part.2

白夜号 Reborn Part.22015年12月7日(月曜)

11/29日からSWKに預けてた車を筋肉痛の中、受け取りに行ってきました(*_*)
正直、行く気が起きませんでしたww

32,799km ←預けた時の距離。



でも約1週間ぶりに再会した時は、来て良かった♪と思いました(^^;

来なかったらSWKも困りますしねww

代車のアルト。
ちゃんと測ってはないけど給油量が少なかったのでかなり燃費良かったと思います(^^)


当て逃げされたとこも・・・
コンパウンドとタッチペンでキレイになりました。
スイスト用のタッチペンじゃないけど充分です。




そして今回追加/交換したパーツです。



① 牽引フック
1つぐらい外装に手を付けようと思い取り付けました。
飾りのままでいて欲しいですf(^_^;


② キャンバーボルト
2°超です。
ワイトレ+ガッツリキャンバーはヤメました。
SWKのキャンバーボルトを1本投入、ホントは2本を予定してましたが、しばらくこれで走ってみます。


③ サイドプロテクター
過去SPGがボロボロになったのでそうなる前に取り付けました、これで安心して両サイドに手が置けますf(^_^;


④ エンジンルーム
ノーマルでした。




が、



今回少しだけ華やかになりました(^^)


・プラグカバー
・オイルフィラーキャップ


・バッテリー
・バッテリーステー


・Airforthインテーク
エアフィルターとプライマリーフィルターは新品に交換して取り付けました。
マフラー音が上がりました!


※リザーブタンクの移動キットを今回購入しました。


⑤ 補強キット
ローハイトは元々付けてたのでセンターバーを追加しました。
差額が安かったので3Dを購入するついでにf(^_^;


⑥ 3Dツイストコントローラー
TMのトーションビーム&スタビとかなり迷いましたが、当初の予定どおりとしました。
でも・・・コレで正解でしたf(^_^;


⑦ LSD
SWK製です。
1way/1.2wayがありますが1.2wayです。
三瀬峠(旧道)で帰りましたがトラックがいてねw
日曜に検証してきます。(^^;


箱の中。
オイルに浸かった状態です。


⑧ フライホイール
SWK製です。
純正比△3.25kg。
アクセル踏んだ時の回転がやたら軽くて・・・こんな回転まで回るの?!・・・とマジ驚きました(*_*)


⑨ エンジンオイル
MXE30と違いがはっきりしてます。
メーカーの考え方それぞれですからね。
4,000kmこのオイルで乗ってみます。


エレメントはMSE製。


⑩ デフオイル
FF-315のシフトフィールが良かったので引き続きbillionです。
このオイルもシフトがスコスコ入ります。
チャタ音も無く、冷寒時もスコスコですから(笑)
他のオイルは分かりませんがコレ以外考えられないなぁ(^^;
※1,000km走行後用に計2本購入しました。


⑪ ブレーキオイル
LSD交換作業に伴い交換となります。


以上がパーツ関係です。

あと☆黄デモカーの試乗記です。
今回、2回目の試乗となります。
キャンバー4°のハンドリングのフィーリングを知りたくて試乗させてもらいました。
「乗ってきてどうぞ」と言われたので1人で試乗してきましたが、微量のアジャストは必要なものの大きくハンドルを取られる事もなく操作性に関しては街乗りでも問題なさそうでした。
ちなみに、エキマニやECUやその他パーツの効果もあると思いますがアクセルレスポンスが凄く良かったです。
マフラー音も前回試乗した時(トラストのエキマニ)より良い音を奏でてました。
試乗させて頂きありがとうございましたm(__)m


試乗から戻り停めたら枠に入ってないしf(^_^;



❌経過観察
ラジエータホースの途中に水温センサーアダプターを付けてますがココからクーラントが漏れてると指摘されました。
バンドを増し締めしてもらいましたが再発したらアールズの水温アダプターに交換します。
以前もリザーバータンクが減ってた事がありましたがその時は原因不明でした。
アダプターを割り込ませている箇所は少し湾曲しているのでしばらく様子を見ますが念のためにYBC603を1本買っておきます。

☆パーツ取り付け後の感想
最初の出だしから違いましたw
フライホイールでこんなに変わるものかと驚きです。
とにかくアクセルレスポンスが良くて軽く回ります。
エンジンオイルのフリクションロスの低減も多少はあるでしょうがフライホイールが変わった要因の方が大きいと思います!
軽くフケる分1つ上のギヤで走行してもエンジンは鳴きません。
上手に走る人なら燃費も良くなると思います。
あと、3Dツイストは以外にも乗り心地が良くなりました。
リヤはカッチリした感じになりました。
上手く言えないけどフロントとリヤが1本に繋がった感じ(芯が通った感じ)です。
元々繋がってますけどねw

とりあえずヤリたい事は終わりました!

が、

次は・・・かなぁ、と妄想に終わりはありません(*´∀`)

12/10日、筋肉痛は100%完治です(笑)

以上、久しぶりに車ネタでした( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2015/12/11 12:04:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年12月06日 イイね!

サッカー対決‼ 親 vs 子 in 福岡 Part.2

サッカー対決‼ 親 vs 子 in 福岡 Part.22015年12月6日(日曜)

昨年に引き続き、親子サッカー対決に参加してきました。
6年生は年末の全国大会に出場するからでしょうか・・
まさか月初めにあるとは・・・(誤算1)
23日だと勝手に思っててそこに向けて体力トレーニングしてましたw(泣)

昨年は土のグラウンドでしたが、今回は雁ノ巣レクレーションセンターの芝でした。



U12以上とはフルコートの1/2を使っての試合だったわけですが、まさかハーフコートでやるとは思ってませんでした・・・(誤算2)

広いのなんのって(爆)


三男は、U12Bチームにいたので、U12Bとの試合は全てフル出場しましたf(^_^;
と言うか息子チームとの試合にしか出るつもりはなかったんですw
だって、体力が持ちませんもの(*_*)


そしてですね、



まさか15分単位の休憩なしで試合するとは思ってもいませんでした・・・(誤算3)


父母の人数や、体力的な問題などで、
自分の子供以外のチームの試合に借り出されます・・・(誤算4)

つまり、連続出場あり~の、1試合毎に試合し~の
体力の消耗がハンパないわけです(ーー;)


結局、8試合に出場したのですが、個人成績は1得点だけでした(^^;

来年三男は、クラブのJrユースには進まず中学の部活に入るみたいなので今回が最後の戦いでした。

メチャメチャキツかったですが楽しかったのでヨシとします(^^)

日頃の運動不足と、誤算1~4で日曜~火曜は筋肉痛が酷くてロボットのような動きでした(ーー;)

あっ、暇なら参加して!と次男(中三)にお願いしてたけど校区のマラソン大会で行けないと言われました(*_*)
結果は全体で7位・・・驚きましたw





だって、




1番になるもんだと思ってたんでw
同学年の中では2位。






そして、

次の日、

筋肉痛にフルバケは・・・地獄でしたw

(ネタ違いますがブログ連チャンです。)
Posted at 2015/12/11 12:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2015年12月03日 イイね!

エバァ新幹線

エバァ新幹線2015年12月3日(木曜)

たまたまエバァ新幹線を目にする(乗車する)事が出来ました。

エバァ新幹線の存在を知ったのは有栖☆さんから『エバァ新幹線の写真撮って来て!新大阪までしか来ないから↓』でした。
最初有栖さん何を言ってるのかよく分かりませんでした
有栖さん、これで良いかな?オッケー?(..)


ホームに入ってきたエバァ新幹線(^^)


1号車は指定席で、予約者しか乗車出来ません。
ドアは1箇所のみで、駅員さんがドア横に立ち、予約者以外は中に入れない徹底ぶり、しかも窓は全てフィルムで覆われていて中は全く見えません(爆)


2号車も一部入れないようでした。



博多駅に着いても1号車には入れず(^^;





写真撮る人けっこうたくさんいました!
自分もその1人ですけど(爆)


こうゆうコラボレーションは遊び心があって良いなと思いました。






また乗る機会があるかな?(^^;
経費で乗れたら1号車に乗ってみたいです(*´∀`)
Posted at 2015/12/04 00:01:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 移動 | 旅行/地域

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation