• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

九州でかまくら



雪かきしてもすぐにてんこ盛り積もります(^^;;

平地なのにやっぱ30センチいきそうです💦
30年以上ぶり?
こんなに平地で降ったのは











滅多にない機会なんで、除雪も兼ねてプチかまくら作りました(´▽`)
子供は大喜び
パパもじいちゃんもくたくたw
じいちゃんと雪だるまでツーショット!

まだまだ降ってます💦

国道沿いですが、ノーマルタイヤがほとんどでスタックしたり、スリップする車がたくさんいます。他の人に迷惑かけないためにもチェーンかスタッドレス対策して欲しいですね。雪道を走り慣れてない人達の過信は恐ろしい😣
明日は確実に凍るので更に怖いですね⤵︎

って、言いながらスパイクタイヤに履き替えて車高短で山にくりだしてたのは内緒な話ですwww



ブログ一覧
Posted at 2016/01/24 13:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

英気を養う
バーバンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 13:25
お疲れ様です。(^-^)/

かまくらまで作れたんですね。すごいです。
子供さんも大喜びですね。でもさむいですね。
コメントへの返答
2016年1月24日 13:30
疲れました(^^;;
もうヘロヘロです(笑)

小学生の時にかまくら作って以来でしたので(^Д^)もちろん子供は初だったので頑張りました!!!

ゴアテックスのウェアにスノーボードブーツにと完全防備でしたが汗かきました(笑)
2016年1月24日 13:26
お~!!!
九州で”かまくら”なかなか見ないですね!
大人も子供も大喜びですよね。
各地での被害が無いことを祈ります。
コメントへの返答
2016年1月24日 13:34
30数年ぶりに作りました(^Д^)
子供は相当喜んでます(´▽`)

ちょうどうちは交差点の際なんで、かまくらに見とれて追突はしないで欲しいですね(笑)

ホントならボード持って公園で撮影したりするところなのに…
正直悔しいですが、こんな時こそ子供との時間を大切にしたいですね(o˘◡˘o)

明日、各地で被害が無いことを祈るばかりです!
2016年1月24日 13:38
こんにちは♪太宰府もヤバイですよ♪

車高短は走れません(笑)

久しぶりこんなに積もりました(笑)明日も休みです(笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 17:05
北部九州はかなりヤバイっすね(^^;;

俺のは車高短です(笑)
道路に出る時に除雪車になりました(笑)
明日嫁のアッシーですがヤバイです(笑)

さすがに明日は休みでしょうね(^^;;

積もって濡れ濡れなお家の後始末も大変そうですね(>_<)
2016年1月24日 13:51
ほんなこて~この振り方つもりかたにはビックリですばい(笑)もう部屋にこもってますです~おいどん(笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 17:07
相当久しぶりに降りましたね(^^;;

雪山じゃ日常茶飯事ですが平地はやっぱ困ります(>_<)

明日も雪装備ない人はコタツに入っててくれんかなーって(笑)

あっ、ハチロクは除雪車なるんやないっすか(゚◇゚;)スパイク付けてスキー場に行ってましたがリップがなくなってることありました(笑)
2016年1月24日 14:07
かまくら作り乙でした(笑)

それだけ積もる事は中々無いでしょうから

お子さんは大喜びヾ(≧▽≦)ノ

大人達は(_´Д`)ノ~~オツカレー

こちらでは自然に積もった雪でかまくら作れます(笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 17:13
いや〜

30年以上ぶりですねぇ(^^;;

山では平地にジャンプ台作ったりしてましたから雪はなんてことないんですが、雪国じゃない街は無防な車だらけで怖いです(;д;)

子供はホント大喜びでさっきまで遊んでました(笑)かまくらの中で肉まん食べてココア飲んで(笑)

自然のかまくら羨ましいです(´▽`)
2016年1月24日 14:29
こっちもヤバイです!

僕は一日中コタツっす(>_<)v
コメントへの返答
2016年1月24日 17:16
不良さんとこは結構山手ですよね?

昨日、鹿島の実家に行った帰りに連絡して、廃車カリーナ見に行こうかと思いましたが雪が降ってきたので退散しました(笑)

コタツって言いながら街を流してたじゃないっすかぁ( *^皿^)

今日は焼肉日和では?www
2016年1月24日 14:52
こんにちは!!
九州でも雪ですかぁ~(;´∀`)

こちら島根はもちろん積もっていますがw

九州の方はスタッドレスタイヤなんか持ってない人ばかりですよね!!
たしかにパニックですね(≧▽≦)

こちらは、12月にはタイヤ交換するのが当たり前なのですが、
今回の雪かカチカチで慣れていても怖いですね。

やはり、走りましたか(笑)

コメントへの返答
2016年1月24日 17:20
九州というか北部九州は大雪も大雪ですよ(^^;;

島根は降ってるでしょうねぇ(´▽`)
瑞穂のパウダーを滑りに行きたいです(;д;)

九州は高速のタイヤ規制で、インターで止める時も、タイヤ変えてますか〜って聞くだけで確認しないんですよ(^^;;
あまり降らない地域とは言えずさんなところ多いです(>_<)

明日は完全アイスバーンです(笑)

やっぱこんな時は走るでしょうwww
2016年1月24日 14:56
スゲェ降ってますねぇf^_^;)
さっきアクアが突っ込んでるの見ました!ホント過信は禁物ですね(^-^)/
明日は...早朝5:00から仕事で凍結が心配です(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月24日 17:22
まだまだ降ってます😣💦

車に積もった雪は5回は落としました(笑)

嫁の職場の人は夜勤に行ってる最中に追突されたそうです(>_<)
あちこち事故だらけみたいでホント明日が怖いですね💧

もうもらい事故は嫌です(;д;)

5時…

車は少ないでしょうが気をつけてくださいね😣
2016年1月24日 15:13
ここまでは、かなり久々な感じですね。
僕も絶賛引きこもり中です(笑)
シャコタンなら除雪車言われますよ…(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2016年1月24日 17:26
自宅療養中と言えどこういう時は問答無用で駆り出されます(^^;;

車庫の雪も除雪しないとパネルがたわんでましたから💦

N-BOXも車高短なんで道路に出るまでに除雪車なりました(^^;;(笑)

明日はあえてアイスバーンを狙いますwww
2016年1月24日 15:22
お疲れ様ですヽ(・∀・)ノ

カマクラがまさか佐賀で作れるとは!!(゜ロ゜ノ)ノ

ウチはさっき雪合戦的な事をしてきましたよ♪


しかし、雪止みませんねーf(^_^;明日の朝はマイカーローン組みに銀行に行きたいのに…
コメントへの返答
2016年1月24日 17:31
うちの近所ではかまくら祭りやったみたいです(笑)

嫁のLINEはかまくら報告だらけだったので、うちも作ってて良かったです(笑)

とうとう71計画発動ですね!!!

71だけですか?

またこんなに降ったら身動き取れなくなりますよ〜😁笑
2016年1月24日 15:54
昨日バイト上がりに天山の方に雪ドリ行きました、FR3台でwwww
自分のは前後夏タイヤだったので登れるとこまで登って止めてケツだけスタッドレスのチェイサーに乗り換えましたが途中で止まり落ちてく落ちてく…笑
モノホン雪ドリ勢に助けられました(笑)
その方達がいなかったら…と思うと今頃怖いです(´・_・`)
なんだかんだ無事に帰って来れて良かったです。
コメントへの返答
2016年1月24日 17:37
天山はスノーボードに行く時は毎回ドリドリして行ってましたよ〜(笑)

もともと天山のデコボコ作られることになったのは俺らのせいですがwww

雪が降ったら86にスパイク付けて行ってました(^Д^)

ハイエースもスタッドにチェーンで流しながら登ってましたよ(笑)嫁のキューブではFドリして怒られたことも(^^;;

オンロードにしろ、雪山にしろ安全マージンは大切ですもんね〜
怖い思いをしてまた攻めれるようになりますが無事に帰られて良かったです!

俺らはスキー場の入り口から小城方面に抜ける旧道に行ってスタックしましたが(笑)
2016年1月24日 16:01
お疲れ様です‼

かなり積もってますね。

自分の家の近くは、あまり積もってませんが、自宅から一歩も出てないので、大通りの状況がわかりません。(笑)

明日の仕事がヤバいかもですね!(涙)
コメントへの返答
2016年1月24日 17:39
お疲れでーす(´▽`)

俺も相当久しぶりに動いてかなーり疲れました(>_<)
血圧を測りながら雪かきとかまくら作りを(^^;;
なんかおじいちゃんみたいでした(笑)

明日の朝はスタックや事故車だらけだと思うと出たくないっすね⤵︎
2016年1月24日 16:56
雪だるまとかまくら\(^o^)/

雪だるま結構大きいじゃないですか!

お子様は喜びますよね(*^_^*)
コメントへの返答
2016年1月24日 17:42
ダブルで作りました(^Д^)

雪だるまはじいちゃん担当です(笑)

下の子は雪が目に入ると拒否ってましたが、かまくらできたら雪がかからないので楽しんでました(´▽`)

こんなに降るのはこの後ないかもなんで、今日は無理して頑張りました(^^;;
2016年1月24日 16:58
積もっててますね

休みの日も休めない
大変ですね・・・

ここでも どこかで 雪?みぞれ?

降ったの 降らなかったので

情報が錯綜しています。

コメントへの返答
2016年1月24日 17:45
まだまだ降ってます(>_<)

逆に今日はフル回転でした(^^;;
脊髄なんで自律神経も損傷してて血圧も高くなるので血圧測りながらやりました(^^;;

一気に年寄りみたいでした(笑)

今シーズンはスノーボードも行けず、はじめておろしたジャケットがは今日でした(;д;)w
2016年1月24日 17:39
お疲れ様です(^^)

凄く雪降ってますね♪

北九州はそこまで降ってないです>_<

少し雪をこちらに分けて下さい(*^_^*)

で、明日仕事休みになれば良いのに( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年1月24日 17:48
北九州空港とかも止まってるみたいだったんで降ってるのかと(゚◇゚;)

雪…

全然あげます(笑)

こっちは明日学校も休校です(笑)

でも明日朝までまだ降り続くみたいですよ(^^;;
2016年1月24日 18:19
お疲れ様です(^-^)。
えぇ~っ(゜ロ゜;ノ)ノ?。
ホンマに九州ですかぁ~Σ(゜Д゜)?。
関西人の感覚では信じられへんですぅ~( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2016年1月24日 19:37
こんばんは〜♪
実は九州の北海道です(笑)

まぁ毎年雪は降るんですが、今回は久しぶりに平地がゲリラった感じですね(^^;;

鹿児島や奄美大島も115年ぶりの雪らしいです(笑)
2016年1月24日 18:22
ほんとに立派なかまくらです( ̄▽ ̄)b

ウチでも作りましたが・・・
乳児1人がギリ入るサイズで諦めました( ;´Д`)
コメントへの返答
2016年1月24日 19:38
いや…
相当がんばりました(>_<)
車弄るより集中しました(笑)

おかんの車の前に作ったので、たぶん水曜くらいまでおかんは車出せません(笑)
2016年1月24日 18:41
寒い中制作お疲れさまですm(._.)m
かまくらも雪だるまもとっても綺麗にできていますよ~(*^.^*)
お子様たちにとっては良い思い出になりましたね!
次はまた30年後になるのでしょうかぁ:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪
コメントへの返答
2016年1月24日 19:42
ホントに寒い一日でしたぁ(^^;;
雪に加えてかなりの風でしたし💦

子供にもスノーボードさせるので、こんな時はウェアやブーツやらが役に立ちます(^Д^)
滑って転ぶのが一番怖いですもんね(>_<)

子供達がいい思い出になるように頑張りました😭笑
滅多にないことですから〜

次は30年後…

俺は生きてるんだろうかと思う今日この頃です(笑)
2016年1月24日 20:57
スタッドレスレスで仕事から朝帰りしました(。´Д⊂)
明日の朝が心配です(泣)
コメントへの返答
2016年1月24日 21:20
もう道路はカチンコチンコです(笑)

明日の朝でしょう…

学校も休校だから自宅でゆっくり過ごすはずが、嫁のアッシー予定…

またオカマ掘られないか怖いです(>_<)
2016年1月24日 21:31
随分と降りましたね。
天気予報が外れた関東は雨すら降りませんでした(笑)
夏タイヤのままで走るクルマがいるということは、あまり積雪がないのかもしれず、仕方ないのかもしれませんね。
子供たちが喜んだだけでも良かったのではないでしょうか。私はそんな風に考えています。

スパイクタイヤですか(笑)
当方もさすがにそこまでの重装備はありませんが、
ブリザックやスコップなど完全武装を施しています。そして現在、先週も雪が降らなかった温暖な千葉の山道を徘徊中です(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月24日 21:53
先週の関東は凄かったみたいですもんね(>_<)

九州はちょこちょこ雪は降りますが平野部での積雪は月1あるかないかなので装備してない人が多いんです⤵︎

子供達はいい思い出ができたと思います(*^^*)
まだ降り続いてますし、明日学校は休校になったんで明日もまた雪だるま作りでしょうね( *^皿^)

スパイクタイヤは前にネットで買いました(笑)
北海道以外禁みたいなんで山の中でしか使用しません(笑)

千葉にも山があるんですね!
何度も行きましたがディズニーランドのイメージが強くて(^^;;
パトロール頑張ってくださーぃ(´▽`)
2016年1月24日 22:35
九州地方は凄い事になってますね!?
新潟や仙台に住んでいたことがあるのでかまくらは、よく作りましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
30年程前の話しですがウッシッシ

それと何で雪に慣れてない人に限ってすぐ車で外に出掛けたがるんでしょうね?
台風の時に川を見に行って流される人と同じ様なものなのでしょうか。
家でおとなしくしてればいいのに。
コメントへの返答
2016年1月24日 23:43
こんばんは(*^^*)

子供の妖怪ぷにぷにゲームにハマって夜更かししてます(笑)

新潟や仙台だと降るでしょうねぇ(´▽`)
去年は白馬に行きましたが雪質良かったですもん✨しかし、今日の九州は白馬みたいに軽〜い雪でした!いつもなら湿気をたくさん含む重い雪なのに!

ホント雪に慣れてないなら自宅でゆっくりして欲しいものです(>_<)
リフトアップしてワイドなマッドタイヤ付けたジムニーがイキがって飛ばしてて案の定うちの前でクルンと回ってスタック…スタッドレスでもないから動けず…迷惑な話です⤵︎
2016年1月25日 1:16
佐賀は結構積もってますね。

私の住んでる地域はうっすら雪が積もる程度・・・
家の窓から見て・・・(*^_^*)
風がすごかったです。

今日は外出せず
ストーブとこたつの番人でした。(笑)
コメントへの返答
2016年1月25日 8:47
おはようございます!

嫁を送ってきましたがまだガンガン降ってます(>_<)

道は結構雪があったのでアイスバーンでもスリップしてる車は少なかったんですが、みんなあまりに遅くてイライラでした(笑)
2016年1月26日 4:20
おはようございま~す♪

こちらはほとんどと言うか、降らなかったと言うのが正解でした~♪

お子さんとほのぼの~♪

うちも小さい頃には、よく雪ダルマ作らされてました~(笑)

年に1回ぐらいですがっ♪

コメントへの返答
2016年1月26日 6:33
おはようございます(*^^*)

こっちはなんと今日も学校は休みです(^^;;
まだ道路もガリガリ…

今からまた冷や冷やしながら嫁を仕事に送ってきます(>_<)

数年前、アクロス重信があった頃、オフシーズンは月に最低2回は四国に行ってました(*^^*)
四国も場所によっては結構降るんですよね?

雪があまり降らないだけに思い出は大切にしたいなと(o˘◡˘o)

プロフィール

「18時間で今帰宅しました!ノントラブルです(^-^)今から寝るのでコメントはブログ書いたらそっちにお願いします(^^;;とりあえず、お世話になった方々へ到着の報告でした🎵」
何シテル?   06/05 10:36
生涯の相棒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アーシング デス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 20:47:41
コイル交換 デス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 20:46:22
フロントロアアームブッシュ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 07:17:55

愛車一覧

マツダ RX-7 運命のSA (マツダ RX-7)
2018 自宅の増築引っ越しで保育園の頃に買ったSA22Cミニカーが出てくる。人生で初 ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2015.12.26買っちゃいました(*^^*) 雪道も走る足車なのでプチカスタム快適 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁専用機です(^^;; 自分の車以外はホイールすら手は入れません(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
3代目ハチロク。 10年くらい乗りました。 ジャッキポイントさえも新車状態の極上物をG ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation