• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

セルモーター交換

セルモーター交換 今日は寒いですね~
そんな中作業してもらって、主治医には感謝しております。

この冬の寒さで、朝セルを回すとキュルキュルッボー・・カリカリッ
と最後に金属音が鳴るようになりました。
セルモーターさんが、この寒さで悲鳴を上げているようです。
そこで、オクで入手した、中古エボⅢのセルモーターに交換しました。
新しい奴は、主治医が分解掃除してくれていたので、今日の寒さの中でもキュルッボーと軽やかにエンジンが掛かるようになりました。

33万km走って、ほぼ毎日のように働き続けたセルモーターの最後の姿が写真です。
お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/12/25 21:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

視線👁️
avot-kunさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

この記事へのコメント

2008年12月25日 21:20
自分も以前のエボ2の時、エンジンO.H後、しばらくして取り替えました冷や汗
始動不能に陥ったので涙
オルタも前後して取り替えましたが(爆)
コメントへの返答
2008年12月25日 21:22
オルタは25万kの時にエボⅢのに換えてます。
セルモーターもお疲れだったんでしょう。
ブロアーモーターもそろそろですし・・
交換用の部品がたまる一方です。
2008年12月25日 21:31
私のエボのセルは故障というか、ギアがたまに出なくなりまして空回りすることが多くなりました。オーバーホールで治りましたが出先でエンジンかからないとビビリますよね。
オルタも既にさとやん号のを頂いて準備万端(何の?)にしてあります。
金に余裕があれば上記のオルタをオーバーホールしておきたいですね。
コメントへの返答
2008年12月25日 21:40
このセルモーターはギヤが戻りにくくなってたんです。
空回りは困りますね~
バッテリーを秋月のに換えてから、絶好調です。
オルタも一つ予備に持っておくといいのかな~
2008年12月25日 21:46
ポチッ(o^-’)σ



キュルル・・・



ブォン(謎
コメントへの返答
2008年12月25日 23:01
プッシュ式スターター?

何だろう?
2008年12月25日 23:30
うちのセルも、ずいぶん前から全く同じ症状の音出てます冷や汗
始動しないということはないので放置してますが…
コメントへの返答
2008年12月25日 23:41
早めの交換がいいと思いますよ。
ギヤが割れると、大きな出費になりかねませんからね。
前回のミッションブローで懲りましたから。
部品代はリビルトで2諭吉程度
中古だと1~8野口
工賃は1.5諭吉程度ですよ。
2008年12月26日 14:53
セルは元気がなんですが、セルを回すバッテリが...。
私も早く交換しなきゃ(苦笑。
コメントへの返答
2008年12月27日 8:13
あのバッテリーにすると、すっごくかかりが早くなりますよ。
端子は気持ちよくケーブルを切って圧着端子を付けた方が。
リジットの変換を買うより安くすみます。
早く交換しましょう。
2008年12月26日 20:23
自分のはまだ大丈夫そうなのですが、友人のはすごい音してます。^^;走行距離はそんな変わらないし同じエボⅡなんですが、やっぱ始動してる回数が違うのかなあ?ちょっと不思議です。
ちなみにエアコンの画面も自分のはまだ大丈夫だけど、友人のはいっちゃったし。決して自分のがいい環境や扱いではないんですがばらつきなのかなあ。
でもそろそろ、部品かき集めておいた方がいいですよね。
コメントへの返答
2008年12月27日 8:16
エアコン等の電装品の劣化は、熱が関係しているので、保管時に炎天下に置いている期間が長いとか・・・

同じ距離でも負荷の掛かる運転が多い方が壊れる率も高いし、オイル管理でも差がつきますよ
Qタローさんの乗り方がいいんですよ。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation