• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

これで干渉解消!

これで干渉解消!
クリスマスイブに、届いたSAMCOのパイプを取り付けました。 これで、ボンネットとの干渉は全くなくなりました。 ビフォーアフター 先日、塗装が済んだクスコのインタークーラーパイピングです。 何時付けられるかな~?
続きを読む
Posted at 2008/12/27 19:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月25日 イイね!

セルモーター交換

セルモーター交換
今日は寒いですね~ そんな中作業してもらって、主治医には感謝しております。 この冬の寒さで、朝セルを回すとキュルキュルッボー・・カリカリッ と最後に金属音が鳴るようになりました。 セルモーターさんが、この寒さで悲鳴を上げているようです。 そこで、オクで入手した、中古エボⅢのセルモーターに交換しま ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 21:03:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

今日はこんなのを交換

今日はこんなのを交換
今日は朝から雨が降っていて、家にいたんですが、セルモーターを交換する予定だったので、主治医からの電話を待っていました。 なかなか主治医から電話が来ないので、午後から主治医の元へ 先に作業していた車に、手間が掛かり、結局後日になりました。 待っている間に、15年経過し、白くぼろぼろになったサイドブ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 18:40:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

ウォッシャーノズルをワイパーに!

ウォッシャーノズルをワイパーに!
いろんな方がやっているので、私もやってみました。 部品は三菱アイのウォッシャーノズル(8265A199)735円(税込み) ワンウェイバルブ(もらい物)、水槽に空気を送るホース(3m)198円 後は150mmmタイラップ6本 作業時間は30分ぐらいです。 取り付け関係は整備手帳で 作動させてみ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 11:32:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

今日はいろいろ下準備

今日はいろいろ下準備
今日は、右リヤキャリパーを交換するにあたって下準備をしました。 私のキャリパーは青メタに塗ってるんですが、届いたキャリパーは金に塗ってました。 このまま一気に塗ってもいいんですが、とりあえず主治医の元に行き。 OHして付けるか、また、両方交換するか、見てもらいました。 結果、このまま、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/13 17:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

ブリス施工

ブリス施工
今日は、一昨日予約した、ブリス施工をしてきました。 以前、初めてブリスを施工しようと思い立ったとき、予約が必要とは知らずに行ったので、結局自分で購入して施工することになりました。 今回は、寒い冬を前にして、確実な施工をと思い、予約していました。 「せれくと」さんが店舗部門を移転しLITTLE ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 18:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月13日 イイね!

プラグコード交換

プラグコード交換
明日から長崎の大村である九州大会の審判に、エボで行くので、そろそろ黒ずんできたNGKのコードから交換しました。 ウルトラブルーポイントシリコーンパワープラグコード(長い名前やな) です。 NGKの前にウルトラの赤シリコンコードを8年使っていて長持ちしたのと、色もきれいなブルーで、イリジウムプラグに ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 16:10:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月10日 イイね!

慣らしも終わったのでオイル交換!

昨日ミッションの慣らしが終わったので、早速オイル交換してきましたヽ(・∀・)ノ ♪ エンジンオイル、オイルフィルター、ミッションオイル、トランスファーオイル、リヤデフオイルです。 サーこれで普通に走れる\(@^0^@)/やったぁ♪
続きを読む
Posted at 2008/11/10 20:06:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

復活!

復活!
今日は、朝から代車のミラージュのホーンが鳴らなくなったのを修理しました。 ヒューズやボタンの接触不良かと思っていたんですが、結局ホーンが死んでました。 エボ用の純正ホーン(10年間保管していた)を、バンパ-をはずして取り替えるとしっかり鳴るようになりました。 その後あれこれやっていたら、ダカール ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 00:36:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

部品届きました!

部品届きました!
今日は、クラブのオフミが20時からあるので、 仕事帰りにダカールに寄って、ミーティングに行ってきました。 ダカールに行ってみると、部品が届き すでにトランスファーが付き、補機類の取り付けに掛かっていました。 交換された部品の数々 いよいよ、走り出せそうです。 やっとエボでミーティングに ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 01:27:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation