• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

やばかった

やばかったダカールからの帰りにいつも寄るコンビニに寄りました。
ココの駐車場は上り坂になっているのでそのままつっこむのですが、エボ2バンパーでもリップが擦りそうなんですが上り坂なので擦らずにすんでました。
バンパーを交換して、何も考えずにいつも通りに駐車したら、車止めとすれすれでした。
当たっていたら早速バキバキになるところでした。
ダウンサス、車高調は付けられませんね。
Posted at 2006/08/28 23:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月28日 イイね!

リヤスポ交換

リヤスポ交換昨日バンパーとリヤスポの塗装が上がり、とりあえずリヤスポだけ持ち帰り、ちょっとした時間に取り付けました。
といっても、付けてみると、トランクフードの水垢や黄ばみがひどくあまりにみっともないので、午後から年休を取り、必殺ホルツのカラーカットで復活させました。
塗装が安定したら付けたかったエンブレムを取り付けます(一ヶ月後ぐらい?)。

エボ3のリヤバンパー、やや下がり気味のテール部がいい感じに上がり気味になりました。
これから、ダカールでHKS関西のバンパー装着です。
Posted at 2006/08/28 22:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月20日 イイね!

やっとバンパー交換

やっとバンパー交換本日、時々豪雨ありの状態でやっと交換しました。
当初はジャッキアップしてタイヤをはずしてと思いましたが、馬を一つ破壊してしまいましたのでジャッキアップ無しでやりました。

トランク内のボルト10mm×2、12mm×2,14mm×2をはずし、ホイールハウス内のタッピングビス×2とクリップ×2トランク下のクリップを何とかはずしましたが、クリップのはずし方が分からずあたふたしましたが、最終的に-ドライバーを隙間につっこみ引き抜きました。

リーンホースメントとエボ1のバンパーフェースをはずす段階で3つのボルトがかなり錆びており、CRCを吹き付けて回しましたが、その内1つをねじ切ってしまい、用意してました30cmのタイラップで止めました。いくつかステーを止める部分が破損していましたがエボ1から取り付けてリーンホースメントとエボ3フェースがつきました。
結構リーンホースメントに変形がありましたね。

後は、逆の手順で取り付けましたが、ホイールハウス上部の取り付けネジが予定通り後方に2cmほど下がってましたのでタイラップで止めましたが、30cmのでは穴に入らず、20cmので止めました。

こんどは助手席側のクリップが中に一部しか入らずバンパーの固定が、がたつくのでまた、Dakarに行って部品がないか訪ねると、工場長が見てすぐ入れてくれました。
穴がきっちり合って無くて入らなかっただけ・・あー恥ずかし。

やっとこれで下部分が変わりました。
後はバンパーとエボ2スポイラー改が塗装から上がってくるのを待つだけです。
Posted at 2006/08/20 20:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月12日 イイね!

EVO3サイドステップ交換

EVO3サイドステップ交換午前中の涼しい内にと思っていましたが、全然涼しくない。
そんな中交換しました。
一応ついたんですが、取り付けネジがほとんど錆びており、そのうち4つは腐食で再使用不可能でした。
同じネジを近くのホームセンターで探しましたが、なかなかピッチのあった6角ネジが見つからず。
結局新品注文することにしました。

さらに、先日のリーンホースメントについても、レカ朗さんからメールの返信があり、現在ある部品の加工とインタークーラー開口部にアルミのステーを追加することが決まりました。<-レカ朗さんありがとう。

あとはリヤバンパーですが、よくCAPSを見ると大量のネジがあるので、集中力の切れないようにまた、この盆の間の午前中に一気に交換します。


Posted at 2006/08/12 21:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月11日 イイね!

やばい また出費か?

やばい また出費か?先日、リヤスポとバンパーの塗装をお願いし、昨日は予備のFバンパー(CD用リーンホースメント付)をDakarに預けていたら今日の夕方電話があり帰りに寄ってみると、バンパーフェースとリーンホースメントを付けてみてやばいところが数カ所あるのでってことで聞いてみると
1.62203のラジエータグリルブラケットの上部から1cmがはみ出る。
2.62054のインタークーラーウォッシャーの取り付けが2カ所でエボ3用になっている。ラジエータグリル下部に挟み込む部分がない、横の部分のバンパーフェース固定用のネジが使えないので強度不足。
3.62015の固定場所がない
4.62063のステーが短い
もしかしたらエボⅢ用ならつくかもしれないが確認できないとのこと。

1ははみ出した部分を切り取ってしまえば使えるが強度が減る
2は何とか切り取って3用のノズルを1つ購入すればOK
3.はバンパーフェース側を切り取ってしまえばいいがやはり強度が減る
4.はアルミで加工して付ければOK
なんですが、強度が減るのでちょっと当てたらくしゃくしゃになるかも

だれか情報下さい。

そんな中ですがいよいよ明日、サイドステップとリヤバンパーの取り付けをするつもりです。
Posted at 2006/08/11 22:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation