• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?

40代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

三菱、ランサーエボリューション、平成5年、GSR

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

知っていた

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知っていた

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

グーグルで「ドライブレコーダー」として検索した

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

いいと思います

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、ネット通販、ヤフオク

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

必要と感じた金額

■ フリーコメント

ドライブレコーダーは記録されたものをどう扱えるか、映像の質、量、取り付けやすさが気になるところ、この製品はどれも及第点だと思って気にしてました。
あとは価格ですね。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 07:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月16日 イイね!

こんな時間に洗車!

ここ最近、天気がよろしくなくて、洗車を怠っていました。
ホイールが灰色に見える。
ボンネット、ルーフ、は白い水あと、トランクは黒い雨染み
せっかく、ウォッシャー液がボンネットに掛からなくなったのに、これでは・・・

しかも、今日の天気予報では、これから好天が続くようなので、意を決して帰宅後真っ暗な中、LED懐中電灯片手に洗車しました。
もちろん手洗いです。

今日は、あまり寒くなくってよかった。

カーポートにも電灯が欲しくなりました。
Posted at 2008/12/16 20:41:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月14日 イイね!

ウォッシャーノズルをワイパーに!

ウォッシャーノズルをワイパーに!いろんな方がやっているので、私もやってみました。

部品は三菱アイのウォッシャーノズル(8265A199)735円(税込み)
ワンウェイバルブ(もらい物)、水槽に空気を送るホース(3m)198円
後は150mmmタイラップ6本
作業時間は30分ぐらいです。
取り付け関係は整備手帳

作動させてみると、ワイパーの手前に2本裏側に1本当たっているのが見えました。

運転してみてどうなのかはこれから・・・
Posted at 2008/12/14 11:32:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

今日はいろいろ下準備

今日はいろいろ下準備今日は、右リヤキャリパーを交換するにあたって下準備をしました。




私のキャリパーは青メタに塗ってるんですが、届いたキャリパーは金に塗ってました。


このまま一気に塗ってもいいんですが、とりあえず主治医の元に行き。
OHして付けるか、また、両方交換するか、見てもらいました。
結果、このまま、右リヤのみの交換で大丈夫とのお墨付きをもらいました。
この時、一緒に持って行ったのが中古エボⅢセルモーター

これは、ばらして洗浄してくれるとのことで置いてきました。
セル交換が今一番やらなきゃならない整備事項です。

キャリパーの一部をばらして、ワイヤーブラシでゴシゴシ、ペーパーでシコシコ、
ブレーキクリーナーで脱脂して、塗る前にマスキングして。
最初は耐熱シルバー、その後青メタのラッカーを2度吹き。

乾く間に、写真のブツをペーパーでゴシゴシしてました。

バッテリー液が掛かったのか、かなり腐食しているところがあり、これもキャンディーブルーに塗装するための下準備です。
今日は塗装までは行きませんでしたが
Posted at 2008/12/13 17:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月10日 イイね!

ボーナスを当てにして・・・

最近、セルモーターから異音が・・・
リヤからきしみ音が・・・
リヤブレーキ右側のキャリパーの戻りが悪くパッドを引きずっている

ということでボーナスを当てにして
1.中古エボⅢセルモーター
2.中古リヤブレーキキャリパー
3.リヤブレーキパッド
をポチッとし、今日揃いました。

以前ポチットしておいた
中古エボⅢリヤスイングアーム、中古リヤロアーアーム、中古リヤ車高調整式アッパーマウント
を取り付ける予定です。
ブレーキパッド以外は中古ってのが貧乏性ですね!

で、本日某茄子が出たところで、調子に乗って
すでに製造中止のKYB油圧シザースジャッキ、加工に便利な超音波カッターをポチッと・・・

今年最後のリフレッシュ計画始動です!

それ以外にもヒミツの加工が・・・

Posted at 2008/12/10 23:19:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation