• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOの愛車 [三菱 ランサーエボリューションI]

整備手帳

作業日:2006年11月18日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初から付いていた純正スピーカー。
15W4Ω16cmかしら。

トランク側からスピーカーカバーを止めてある4つのネジを外し、カバーをとる。
スピーカーを止めているタッピングビスを4つ外して、ソケットをノブの部分を押しつけながら外して終了。
2
最初から付いていた純正スピーカー。
大きいのはドア側、小さいのはコンソール側。
共に15W8Ω、サイズは13cmと10cm。
コンソールは助手席側のカバー下にある2つのタッピングビスを外し、カバーを取り、スピーカー取り付けタッピングビス2つ外して、ソケットを外し、コードをタイラップで手近なフレームに固定。
運転席側は、ドア付近下側のビスを外し、サングラスポケット上のビスを外せば開くのでそのまま取り付けビスをはずしコードを抜いて終了。
ドアは、4つのネジを外し、取手、ドア開閉レバーカバー、パワーウインドスイッチパネルを外し、カバーを留めているピンがカバーを引くことで外れるので後は上にずらしながら引けば外れました。
後はスピーカーを取り付けている4つのビスを外し、コネクターを抜けば終了。
今回は、運転席側のレギュレーターも一緒に交換しました。
3
運転席側ドアのスピーカーです。
コーン紙を保持するエッジが無くなっていました。
これじゃあ締まりのある音が出るはずがない。
4
リヤスピーカー取り付け。
ケンウッドのKFC-RT170
17cmコアキシャル2WAY 4Ω 140W です。
しっかり低音が出ています。
5
ドアスピーカー取り付け。
ケンウッドのKFC-RT160
16cmコアキシャル2WAY 4Ω 120W です。
前のスピーカーがあんまりなので、比較になりません。
6
参考画像その一
7
参考画像その二
8
使った工具。
リヤのウィンドウに近い方のビスはオフセットラチェットドライバーか、L型ドライバーでないと外しにくいです。
普通のドライバーもやっぱりラチェット式が便利、ただ、長さがないので今度長い#2,#3を買っとこう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

オイルキャッチタンクメンテ

難易度:

エアフロメータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月20日 22:59
こんばんわ。
わざわざメールを頂きありがとうございます(ノ_<。)
背もたれ部のボルトとナットは外したのですが、フック(3)が引っかかっているようです。
フックは背もたれを上か下にずらせば外せるのでしょうか?
コメントへの返答
2006年11月20日 23:31
外したことはないんですが、手前に引っ張りながら上にずらすんではないかと思われます。
リヤスピーカー交換はシートを外さなくてもできますので。

そうそう、
えぼいちさんのドライビングエボリューションのCD&CE友の会のQ&A掲示板で聞いてみてください。
多くの初期エボ乗りの方がアドバイスしてくれます。↓
http://www.asahi-net.or.jp/~er2y-nrw/index.html

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation