• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOの愛車 [三菱 ランサーエボリューションI]

整備手帳

作業日:2007年8月18日

自作LEDテールランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
LEDの配列に悩んで皆さんに意見をいただきました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/202945/blog/5711384/
結局真ん中に決定!
2
決定後
4灯+抵抗直列、5灯+抵抗直列を2並列にして配線。
テスト点灯です。
3
アッセー内のダブル球の配線をカットして電源取り
これで、カプラーオンで利用できます。
4
ランプアッセーの加工①
反射板に半田ごてで穴を丸く開けて、更に半田ごてで切り取り。
臭かったー
5
ランプアッセーの加工②
アッセーの下側に台形の穴を半田ごてで開けて、基盤を挿入
両面テープで反射板に固定。
これも臭かったー
6
基盤装着状態
反射板に両面テープで留めてます。
配線は+と-のみ
これを基盤の+-から出た線と、もう片方の線を会わせてギボシでつないでます。
7
名古屋市の大須にあるアイテクで購入した、オーディオQ販売の、パルス式減光基盤にヒューズをつけ、ブレーキ2線、スモール2線を出した状態。
スモール側には可変抵抗で光量を調整できます。
これのおかげで車検に通ったようなもの
ケースは100均のピルケースです。
8
先日撮影したスモール(上)、ブレーキ(下)です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

例年のお約束 エアコンガス補充

難易度:

エンジンオイル、クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンガス補充 真空引き」
何シテル?   05/25 11:49
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43
途中経過 リア スポークホイール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:19:41

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation