• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yougoの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

ガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが効かない‥。
ディーラーに持ち込み点検。漏れが見つからないとの事。とりあえずガスが規定量入ってないので補充。
2
2本補充で大丈夫でした。
真空引きしてガスチャージ!ガンガンに冷えます。
これで夏を越せなかったら大事のようでエバポレータが壊れていたらダッシュボード全外しコースと言われました。工賃がバカ高いらしい。
蛍光剤も入っているので、様子見です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エボパレーター洗浄

難易度:

エアコンガス真空引き充填

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月28日 14:29
様子見ないと
解らないトラブルですねー。


384で過去に
ダッシュ全バラシの車両を
ディーラーで見た事ありますが、
かなり面倒臭い作業の様でした。。


純正パワーシートとか重いし、
工賃高いのも頷けます。
コメントへの返答
2019年7月28日 19:33
こんばんは〜!
とりあえず様子見です。

無事であってほしいです( ´Д`)
2019年7月29日 0:03
この時期にエアコンが、効かないのは、辛いですよね。
ガス補充で乗り越えられるといいですよね。

エボパの修理は、ホント工賃高い。

右ハンドルだと余計にかかる気がします。
コメントへの返答
2019年7月29日 6:10
おはようございます!
ほんと騙し騙しでもガス補充程度で済めばいいのですが‥
右ハンドル、間違いなく右ハンドルです。笑

プロフィール

「[整備] #V70 ステアリングカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2029987/car/2980005/7231492/note.aspx
何シテル?   02/18 12:38
yougoです。 ちびっ子2人のパパです。 息子たちの自転車2台とパパの折りたたみ自転車を後部座席そのままで積めるv70の使い勝手の良さにぞっこんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルームの異音&エアコンが効かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:32:27
パワーウィンドウスイッチのイルミネーション不点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:17:08
tamtam3105さんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 06:03:57

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
V70(SB)2.5T whitepearlから乗り換えました。
ボルボ V70 ボルボ V70
限定300台のボルボ V70 2.5Tホワイトパールです。 初輸入車、全くの初心者です ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
最高の車でした! 軽油だったため財布にも優しく、乗り心地も最高。 色んなところに行きまし ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
デリカが交差点で止まる事、2回。 長男を出産間近だった奥さんに反対されミニバンに。 友人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation